goo blog サービス終了のお知らせ 

blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

小型USBオーディオインターフェイス「iMic」新型登場

2006-01-31 23:02:24 | Mac関連

Imic2 リンク: フォーカル、小型USBオーディオインターフェイス.

昨年末辺りにGriffin Technologyのページで見て知ってはいた、小型のUSBオーディオインターフェース「iMic」が新しくなって、2月から日本でも発売されるとのこと(フォーカルストアでは6,980円)。Mac・Windows共にドライバ不要で、接続してすぐ使えるタイプ。オーディオ入力端子が付いてないMacとか、安いPC付属のノイズ乗りまくりなオーディオ端子(うちのデスクトップPCがまさにこれ:ヘッドホンなんてつけて聴けたもんじゃない)を使ってる人には簡単でいいと思う。
ちなみに、うちにはシルバーの旧モデルとうか現行モデルがあって、サイズの小ささとか手軽さは評価できるんだけど、8,400円も出して買うほどの音質じゃなかったから(半額でいいくらい)、新型で音質が向上されてればいいなと。あと、実売がもうちょっと安いといいなと。

それから、開発元のGriffinからダウンロードできるサウンド入力ソフト「Final Vinyl(Mac版のみ)」は、エフェクトとしてAMラジオみたいな音声にするものとか、昔のレコードみたいにするものなんかがあって、そこそこ遊べる。ただし、iMicがつながった状態じゃないと起動できない仕様と、なかなかしっかりしてる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿