blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

ソニーノイズキャンセルヘッドフォン最上位モデル「MDR-NC60」

2007-01-30 19:11:50 | ヘッドホン・イヤホン関連

Mdrnc601_big リンク: ソニー、24,675円のノイズキャンセルヘッドフォン最上位モデル(AV Watch).

この間オーディオテクニカがATH-ANC7を正式発表したと思ったら、ソニーもノイズキャンセリングヘッドホンの最上位機種「MDR-NC60」を発表してた(24,675円、3/10発売)。価格帯もATH-ANC7と同じくらいだから、そのうち比較記事が出てきそうな気がする。
こっちは現行機種「MDR-NC50」の後継で、フィードバック方式(一度ノイズキャンセリングしたのを再度処理する)の採用と、新開発のマイク一体型ドライバーユニット(ドライバーのすぐそばに小型マイクが付いてる)で、強力なノイズキャンセリング機能っていうのがウリらしい。あと、現行機種でも付いてるモニター機能(再生音のミュート)。ついでにもう一つ言えば、シンプルになった外観か。
この機種についてはシリーズものだから、本来の目的のノイズキャンセリング機能は大分向上してるんだと思う。ただ、現行機種のMDR-NC50の音質はそんなに評判が良くないみたいなんで、その辺がどうなるかってところか。

そうそう、オーディオテクニカのATH-ANC7について書いた記事は下のリンク。レビュー記事を見つけたので追加しておいた。
>オーディオテクニカ初のノイズキャンセリングヘッドホン「ATH-ANC7」


ウィルコム「9(nine)」購入

2007-01-28 14:35:06 | デジタル・インターネット
9nine
この間、長年使ってたNTTドコモのPHSを解約して、ウィルコムの「9(nine)」を買った。またPHSかよって言われそうだけど、端末のデザインと利用スタイル、料金プランを考えると、これが今のところベストだったもんで。

もともと電話機でメールを打つのは打ちにくいから嫌いだし、カメラもWebブラウザもゲームも音楽プレーヤーもケータイには不要。スマートフォン的なものは、ここ数年PDAで試してみたけど自分にはまったく必要ないって分かったし、結局「9(nine)」くらいのシンプルな機能がちょうど良かったというわけ。だからまだWebブラウザは起動してないし、必要に迫られない限り見ることもないだろうな。メールの方は、ウィルコム端末同士でダイレクトに送れるライトメールは、相手に届いたかどうかがすぐ分かるから便利でいい。定額プランだと料金を気にせずガンガン送れるのもいい(笑)。
デザインはもう一息ってところはあるものの、飽きの来ない雰囲気で悪くないし、カーソルキーが小さくてやりにくい以外は使い勝手も良好。何より、時間を入力して「Web」ボタンで即席タイマー機能とか、メールボタンで即席アラーム機能とかが便利。
その他の機能はレビュー記事でも読んでもらうとして。でも下の記事でUSB充電ができないって書いてあるけど、実際にはちゃんと対応してるので心配無用。

リンク: 高度化PHS「W-OAM」に音声端末として初対応! ウィルコム「9 (nine)」 / デジタルARENA

ああ、そういえばファームウェアとユーティリティもこの間バージョンアップしたみたいなので、一応最新のものを入れておいた。結局この手のアップデートはPCがないとダメなのか。Macに対応してないのもまた何というか。

リンク: 9(nine)サポート/FAQ

そういえば、9を買った後にウィルコムから新端末の発表があったんでラインアップを見たら、別に欲しくなるような機種はなかった。おそらく京セラのWX320Kが多分一番人気だとは思うんだけど、どうしてフタを開けるとあんなに野暮ったいかな……。

リンク: ITmedia D モバイル:音声端末3モデルと高速化したW-OAMデータカード、nico.のコラボモデルも──ウィルコムの新モデル.



Mac専用のHappy Hacking Keyboard Lite2

2007-01-26 12:15:59 | Mac関連

Happyhacking_mac
リンク: Happy Hacking Keyboard Lite2にMac専用モデル--英語配列とかな無刻印 - CNET Japan.

UNIX配列がウリのコンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard Lite2」にMac専用モデルが追加されたそうで。既に発売中で、PFUのオンラインストアでは6,300円。色は現行の白より白いスノーホワイトで1色のみで、Sun Type3キー配列にならった英語(ASCII)配列と、割と一般的な日本語(JIS)配列の2モデル。
コマンドキーとかオプションキーの刻印と並びはMac用になってる。あと、付属のドライバでマルチメディアキーや電源キーに割り当ても可能らしい。
ちなみに日本語配列モデルって、Ctrlキーの位置がCapsLockキーのところにあるだけで、割と普通のコンパクトな日本語キーボードのような気がする。メンブレンのキータッチとの相性が悪くなければアリかも。

そういえば、普通のHappy Hacking Keyboard Lite2(USB接続モデル)でもディップスイッチを切り替えれば、コマンドキーとオプションキーの位置を入れ替えたり、DelキーをBSキーにしたりできるらしい。これに「Macキット」を追加した状態がMac専用モデルと考えると、Macユーザーにしてみればちょっとお買い得なのかも。ひょっとするとディップスイッチがない廉価版なのかと思ったけど、それを省いてコストダウンになるのかどうかは不明。

ああそうだ。英語版でコンパクトでキータッチが良さそうなのといえば、前に書いたUACのMC88っていうキーボードがあったっけ。UNIX配列にこだわらなくて、CHERY青軸のメカニカルが良ければ、そっちの方がいいかも。
>Cherry製青軸スイッチのMac mini向けコンパクトキーボード「MC88」


オーディオテクニカ初のノイズキャンセリングヘッドホン「ATH-ANC7」

2007-01-23 19:37:52 | ヘッドホン・イヤホン関連

Anc7_big リンク: オーディオテクニカ、初のノイズキャンセリング機「ATH-ANC7」の発売日を決定 AV&ホームシアターNews.

去年10月に発表されて、密かに気になってたオーディオテクニカのノイズキャンセリングヘッドホン「ATH-ANC7」の情報がやっと出てきた。2/23発売で価格が25,000円程度、商品名は「QuietPoint」と、BOSEのQuietComfort2(QC2)を意識した高級機らしい。専用キャリングポーチ付きでコードも脱着可能、QC2と違って電池が切れても機能するスルー機能搭載とのこと(要するに電源オフでも音が出せると)。
あ、製品情報ページに「デジタルアンプを搭載したポータブルオーディオなど、一部の再生機器ではご使用いただけない場合があります」なんて書いてある。デジタルアンプがウリのプレーヤーを使ってる人は注意した方がいいのかもしれず。

てことで、どのくらいQC2に迫れるかがポイントかなと。装着感を含めて同等とまでは行かなくても、それなりにいい感じだったら、こっちの方が安くていいなぁ。何せ向こうは4万円台で、こっちは2万円台前半だし。今のところかなり気になる機種。

(1/30追記)
新製品のサンプルでレビューしてる記事を発見。これを読む限り、音質に力が入ってる感じ。残留ノイズも小さめで、音楽を流さず使うのも大丈夫っぽい。これはちょっと期待できそう。
リンク: “QuietPoint” ATH-ANC7(ASCII24).

(2/16追記)
もういっちょレビュー発見。これ読んでも悪くなさそうな感じ。
リンク: ITmedia D LifeStyle:強力なNC効果と上品なサウンドを両立――オーディオテクニカ「ATH-ANC7」 (1/2).

<iframe scrolling="no" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000MWW6NA&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

ビクターのカナル型ノイズキャンセルイヤホン

2007-01-23 18:55:58 | ヘッドホン・イヤホン関連

Hpncx77_big リンク: ビクター、カナル型のノイズキャンセルイヤフォン(AV Watch).

ソニーのMDR-NC22と競合するカナルタイプのノイズキャンセリングイヤホン「HP-NCX77」が2月上旬発売予定で、価格は8,000円前後だそうで。機能的にはどっちも似たような感じで、HP-NCX77にはノイズキャンセリングユニットにボリュームが付いててちょっと便利なのと、ユニット自体の見た目がポータブルオーディオプレーヤーっぽくてちょっと見た目がいいってところか。あと、イヤホンがソニーのは「カナル型っぽい」で、ビクターのはカナル型ってところも、こだわる人はこだわるのかな。ちなみに単4電池×1で70時間持つんだそうで。
MDR-NC22がそこそこ評判いいみたいだけど、いずれにしてもお手軽なノイズキャンセルイヤホンの選択肢が増えるってのはいいことだ。

<iframe scrolling="no" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000J4S6OO&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>