blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

団地サイト更新(オマケ:団地が舞台のジブリアニメ)

2007-07-29 21:17:07 | 団地
実はオマケの方が長いんだけど。
とりあえず団地サイトを更新。リンクにも団地単体もののサイトを追加しておいたので、好きな人はどうぞ。
イカす☆ダンチ☆天国

で、オマケのジブリアニメの話。
昨日の午前中にテレビをつけたら、ジブリの背景を描いてる人の番組がやってた。背景のモデルにしてる場所があるっていう話で、トトロやらハウルやらもののけ姫やら、その辺のメジャー作品が紹介されてた。
それを見て思い出したのが「耳をすませば」。これ、映画化が決まる前に原作の漫画を読んでたので、何でジブリ?とか、何で顔が世界名作劇場?とか、何でまた随分地味な漫画をアニメ化しようと思ったかな?と疑問点だらけで、あまり興味がなくて見てない作品。
ただ、このアニメもモデルになってる場所があるそうで。ファンサイトなどによれば、主人公の女の子が団地に住んでて、それが多摩ニュータウンの愛宕団地らしい。ただし、給水塔はそのままだけど住棟の形が違うとかいう話もある。
確か漫画では一戸建てに住んでたはずだから、何故団地?とも思ったけど、そんなことはどうでもいい。とにかく団地が舞台だ(本当は聖蹟桜ヶ丘周辺)。
とりあえず、以下のリンクでモデルとなった団地や周辺のことがわかる。

●物語の舞台となった風景
耳をすませば 詳細ロケ地情報

なんて書いた後で、原作では確か一戸建てだったよな……と思って確認のため調べてみると、別の団地を挙げるページを発見。多摩市内の団地では諏訪2丁目団地や永山3丁目団地のタイプとのこと。

第3章 月島家の住居

ということで、確認のために見てみるのも良いかもしれない。それにしても間取り図まで書いて、よく調べてるなぁ……。

あともう1つ。asahi.comで、多摩の町をイントロに、監督の故・近藤喜文氏と作品の話が書いてある。監督自身が団地住まいだったらしい。これを読むと、あの漫画がどんな風になったのか見てみたいような気もする。元が少女漫画だから、オッサンが見るとかゆくなりそうな気もするんだけど、考えてみればそんなストーリーを作る側もオッサンか。
ちなみに、原作の漫画は4回で打ちきりだったらしい。今出てる文庫本では、本編のほかに映画化後に出た続編と、近藤監督×原作者の対談なんかも載ってるそうで。こっちは映画を見てハマったらどうぞってところか。

asahi.com: 月島雫と天沢聖司―東京・多摩?-?愛の旅人?-?トラベル

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005R5J9&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4086183382&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


USB接続可能なDAC/ヘッドホンアンプ「DR.DAC2」

2007-07-27 16:34:28 | AV機器関連

Drdac2_01_big リンク: エゴシステムズ、USB入力を備えたDAC/ヘッドホンアンプ「DR.DAC2」を発売 AV&ホームシアターNews.

192kHz/24bit対応のDACを搭載したヘッドホンアンプ「DR.DAC2」が8/15発売だそうで(44,980円)。前モデルから音質が向上して、さらにUSB端子が追加されたのでPCやMacと接続してUSBサウンドデバイスとして使えるという代物。ほかにはライン入出力としてRCAジャックが1系統ずつ、あとはデジタル入出力としてオプティカルとコアキシャルが1系統ずつ。USB接続時は再生中のオーディオ信号を録音可能って製品紹介ページに書いてあるけど、どこに録音するんだろう。
あと、ヘッドホン端子は標準ステレオプラグ×2で、高インピーダンスのヘッドホンはポート2に接続すると高品位な再生が可能なんだそうな。2本のヘッドホン同時使用が可能だけど、インピーダンスは揃えてねと製品ページの注釈に書いてある。ついでに、ライン出力とヘッドホン出力は同時使用できないらしい(正面の切り替えスイッチがそれか)。あと、ソケット式OPAMPの乗せ替えもできるそうで。

そんな感じで、PC用のちょっとしたヘッドホンアンプ兼DACが欲しい人にはちょうど良さそうな感じ。

AUDIOTRAK(オーディオトラック)/Dr.DAC2

フォトライブラリに写真追加

2007-07-25 14:09:34 | デジカメ
昨日は久々にピーカンだったので、近所の小学校前のヒマワリ畑と、駅前で用事を済ませがてら団地を撮りに行ってきた。フォトアルバムの「GX100で撮ってみた」に追加しておいたので、リンクからでも左側サイドバーからでもどっちからでもどうぞ。
しかしヒマワリ、みんなうなだれててショボーンな感じ。それでも撮りに来てたオジサンがいたなぁ。一眼片手にヒマワリ畑の中へ入って行ってたけど、どんな写真を撮ったのやら。

それにしても、夏の日差しってのはギラギラしちゃうというか、光が強いからコントラストが強烈で、これはこれで難しい。明るいところはすぐ露出オーバーで、白い壁なんてもろレフ板だもんなぁ。フード付けたら撮りやすくなってたような気はする。レンズ保護用のフィルターくらいは買っておくべきか。
あと、ピーカンの青空のグラデーションはキレイだけど、雲がないと寂しい。どんよりした曇り空は撮りにくいからパスだけど。
まぁ、とにかくまだまだ練習が必要というか、買ってから大して撮ってないな。晴れの日ばっかりじゃなくて、苦手な曇り空でも撮るようにするか。

しかし、ピーカンの日は腕とか顔とか焼けて赤くなるし、帰りはベタベタした汗かいてるし、蚊にあっちこっち刺されるし、久しぶりに自転車乗ったら足なまってたし、意外と大変だわ。撮ってる時は楽しいんだけど。


KOSS製のカラフルな低音重視カナル型イヤホン

2007-07-21 14:17:25 | ヘッドホン・イヤホン関連
Keb241Keb242リンク: ティアック、KOSS製のカナル型イヤフォン2製品(AV Watch).

KOSSの低音重視カナルといえばPLUGだけど、それとは別の「KEB/24」っていうモデルが7月末発売だそうで(3,000円前後)。周波数特性は15Hz~20kHzと低音寄りで、インピーダンスは16Ω、コード長は1.2m。
写真を見ると分かるように、同じく重低音をウリにしてたbeyerdynamicのDTX 50(8,820円)によく似てる。国内取り扱いも同じティアックだからってわけじゃないけど、DTX 50の廉価版みたいな雰囲気かもしれない。4色のカラーバリエーションがあるから、街中用のお手軽イヤホンとしては良さそうな感じ。

あと、もう1種類「KEB/20」っていうモデルも同時発売で、こっちはパステルカラーのクリアパーツを使った女性向けのポップなデザイン。仕様も発売日もKEB/24と一緒で2,700円。こっちは興味がないから写真ナシ。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001D4NPWW&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001D4NPX6&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


ゼンハイザー「HD 25」後継機種「HD 25-1 II」とか

2007-07-19 16:14:40 | ヘッドホン・イヤホン関連

Hd251_ii リンク: ゼネラル通商、ゼンハイザー「HD25」をバージョンアップ(AV Watch).

このところの涼しさですっかり体調を崩してしまった。それはともかく、久しぶりにヘッドホンの情報が出てきたので簡単に。

ゼンハイザーの屋外用モニターヘッドホンで、パンチの効いた低音でロック向きの「HD25」こと「HD 25-1」がバージョンアップして「HD 25-1 II」になって7月下旬に発売だそうで。定価は46,000円と、おいそれと手が出ない価格なんだけど、現行のHD25が3万円前後なので、それより5000円アップくらいで収まってくれれば……それでも高いか。
見た目はほとんど変わらない感じだけど、ソフトケースとソフトイヤーパッドが付属して、本体は耐久性の向上やら感度の向上(105dBから120dB)などといった細かい変更があるらしい。上の記事に変更点が割と細かく書いてある。
ちなみに再生周波数帯域は16Hz~22kHz、インピーダンスは70Ω、重量は140gと、この辺りは変化ナシだそうで。

その他、HD 25-1 IIの廉価版「HD 25-SP II」が26,000円で同じく7月下旬発売。再生周波数帯域は30Hz~16kHzと大幅に帯域が狭くなってるどころか、MP3の周波数帯域よりも低域が削れてる。これ、何に使うんだろう。しかも高いし。
あと、お安いカナル型のCX300にピンクが追加で、これも7月下旬発売(5,000円前後)。ピンクで決めたい人はどうぞ。