blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

ステンレス採用ヘッドフォン「ATH-ES7」

2005-09-30 13:18:44 | ヘッドホン・イヤホン関連
ATH-ES7
リンク: オーディオテクニカ、ステンレス採用のヘッドフォン(AV Watch).

前にAVフェスタの記事を読んでてこっそり気になってたオーディオテクニカのヘッドホン「ATH-ES7」が10/21から発売だそうで。型番からして、現行のコンパクトヘッドホンATH-ES5の上位機種って位置づけなんだろう。ハウジングにステンレスを採用して、ドライバは新開発の42mm径ユニットで「クリアな中高音を実現した」とのこと。それと、ES5同様にハウジングを平たくする感じで収納するらしい。写真を見るとそこそこの大きさがありそうだけど、ES5自体が結構小さかったから、これも思ったより小さいのかもしれない。
ちなみにお値段は18,900円と、モバイルヘッドホンとしては少々お高め。色は白と黒。スペシャルサイトはこちら

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000BTKELK&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000&lt1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000BTKELA&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000&lt1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0006OQY28&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000&lt1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


i-deckの特集記事

2005-09-28 23:52:20 | iPod・iTunes関連
リンク: i-deck(Phile web).

モニターオーディオのiPod用スピーカーシステム「i-deck」の4ヶ月連続特集記事がアップされてた。今月は第1回目で、PC系ライターが使い勝手についてレビューしてる。ま、文章自体はITメディアとかその辺りでも載ってそうな、普通のPC系レビューとしてそつなくまとまってる感じ。前にも取り上げたけど、やっぱりレビューを読んでると欲しくなってくる。
ちなみに来月は音質試聴レポートらしいんで、こっちの方が楽しみ。







モニターオーディオ iPod・ハイファイ・システム I-DECK(モニタオ-デイオ)[IDECKモニタオデイオ] モニターオーディオ iPod・ハイファイ・システム I-DECK(モニタオ-デイオ)[IDECKモニタオデイオ]



安価なMac用パンタグラフキーボード

2005-09-26 22:45:48 | Mac関連
bkbu-aj106-wh2_t
リンク: ITmedia D PCUPdate:バッファロー、パンタグラフキー採用のMac用キーボード.

バッファローが10月中旬から、Mac用のパンタグラフキー採用キーボード「BKBU-AJ106/WH2」を発売するんだそうで(4,650円)。写真を見ると分かる通り、既存のWindow用キーボードを刻印だけMac向けにした流用モノじゃなくて、ちゃんとMacのJIS配列キーボードの並びになってるのがえらい。ただしマルチメディアキー(音量大小、ミュート、イジェクト)は付いてなくて、その代わりにキーボードの右上に「システム終了メニュー呼び出しボタン」が付いてる。昔のMacはパワーキーを押せば起動・終了できるんだけど、最近のは対応してないみたいで、その代わりにこのボタン押せば一発で終了ダイアログを表示できるってことらしい。何にしても、ノートな感触のパンタグラフキーが嫌いじゃなければ悪くないかも。
マルチメディアキーの代わりになるものとしてはPowerMateがあるんだけど、国内代理店モノは少々高いのが難点(上のキーボードより高いし)。昔のMacなら、ハブを使わないで直結するとパワーキーの代わりにもなるのと(起動後はパワーボタンの代理にはならない)、マルチメディアキーの代わりとして使えるから買ったんだけど(デフォルトで音量大小+ミュート+メディアイジェクトに対応)、実はスクロール機能を割り当てて画面のスクロールに使うのが一番便利だったりする。特にSafariで長いページを見てるときなんか、マウスのホイールを何度もじーころ回すよりスムーズにスクロールして、はるかに快適。ちょっと大きめのアルミノブの質感もいいし。ちなみにWindowsでも使えるんだけど、こっちはドライバがいまいちでMacほど使い勝手は良くなかったような。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000BKCV8S&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000ff&bc1=000000&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0000A41G1&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000&lt1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


ビクターの高音質HDDプレーヤー

2005-09-24 13:29:13 | PC関連
XA-HD500-S_big
リンク: ビクター、「スタジオチューニング」のHDDプレーヤー(AV Watch).

先週のニュースで、しかもiPodなMacユーザーには関係ないからどうしようか迷ったんだけど、「高音質」ってのが気になってるんで書いておく。
ビクターが「K2テクノロジー」を採用したHDDプレーヤー「アルネオ」(XA-HD500)を11/1から発売するらしい。この「K2テクノロジー」はCDのレコーディングやマスタリングなんかでも使われてる高音質技術。ビクターがCCCDを出した時にもこれを同時に採用してて、多分「CCCD=音が悪い」ってイメージを払拭しようとしてたんだろうけど、音質を上げて最後にCCCDで壊してたんじゃ意味ないだろうと思ったもんだ。
それはともかく、そのK2テクノロジーを圧縮音源に対応させた「CCコンバータ」ってのが使われてるらしくて、K2テクノロジー採用圧縮音源を再生すると、マスター音源に近い音になるんだとか。付属のイヤホンは珍しく耳に突っ込むインイヤータイプで、本体はiPod miniとほぼ同サイズ。見た目も悪くない。ただ、HDD 6GBで45,000円って、どんなユーザーをターゲットにしてるんだろう。高音質を謳ってるくせにロスレスに対応してないってのも、この値段じゃ納得行かないかな。
高音質HDDプレーヤーでもう一つ気になるのは、デジタルアンプを搭載したケンウッドの「HD20GA7」。こっちも45,000円程度だけど20GBなんで、ビクターのよりは割高感は抑えられるか。これは今でも気になる存在で、音も聴いてみたいんだけど、この機種もロスレス非対応なんだな。「高音質」だって言われたら、やっぱり手持ちのCDと同等の音源で聴いてみたいってのは自然なことだと思うんだけど。下手な安物ミニコンポなりPCなりでCDかけるよりいい音がするはずなんだし。あと、転送ソフトのインターフェイスが評判悪いんで、その辺りもとっとと改良して欲しいところ。まぁ、転送しちゃえば後は関係ないって話もあるけど。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0009XDF1E&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000&lt1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


Opera8.5で完全フリーに、日本語版も

2005-09-21 15:33:26 | Mac関連
リンク: Opera、無料版の広告掲載を取りやめ--ライブドアはパッケージを回収 - CNET Japan.

先月末にOpera10周年として1日だけ無料でライセンスコードを配布してて、ギリギリで気づいてラッキーなんて思ってたら、この発表で無料版からバナー広告が完全になくなることに。Operaの日本語サイトに行ったら早速トップページが変わってて、バナーなしの最新版8.5日本語版が無料でダウンロードできる。完全無料にするのは太っ腹だと思うんだけど、携帯端末とかに提供したりして、そっちの収入で稼げる目処が立ったのかもしれず。それか、PC版を無料にしてOperaの知名度を上げるための戦略か。
とにかくバナーなしで無料で使えるのは魅力的なんで、ダウンロードしてインストールして早速blogに書いてるんだけど、ぱっと見たところ前の8.01とあまり変わらないような。まぁ、使っていけば違いも分かってくるかな。