blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

キートップは真っ黒、前面刻印の無刻印風キーボード「Majestouch BLACK」

2011-06-06 17:56:46 | Mac関連
久しぶりにキーボード(PC)の話題ね。

Fkbn91m_nfb2メカニカルキーボードのMajestouchシリーズでおなじみFILCO(ダイヤテック)から、Majestouch BLACKっていうキーボードが出てた。「ミドルクラス以上向け新コンセプトキーボード」っていう触れ込みで、何のことかと思ったら、キートップは無刻印で真っ黒。しかしキーの前面には刻印があって、後ろから見ると無刻印キーボードに見えるという代物だったりする。
……あ、「なんでそんな無意味なものを」って思ったでしょ。向こう側から誰かに見てもらえないとと意味ないじゃんとか。確かにそれは正しい。しかし、「無刻印キーボードにあこがれてはいるものの、買うかどうかとなるとかなり渋い」というユーザーは多いはずなのだよ。自分含め。
タッチタイピングはできてるし、今だってキーボードなんて見なくて入力してはいるけれど、無刻印じゃ記号類とかの入力は自信がないとか、本当に何も書いてなかったら困るんじゃないの?とか、不安要素があってしり込みしてしまう。ましてやHappy Hack Keyboard Proの無刻印モデルなんて、物の良さは分かるが2万は無理っていう臆病者なのだ。配列も少々マニアックだしね。

で、そういうヘタレ中級者に向けて作られたと思しきこのキーボードだけど、ちゃんと刻印されてるわけだから普通の人でも問題なく使えるわけで、ちょっと人と違うところをアッピールしたい人なんかにはうってつけなんじゃないかと思うわけ。キーの前面刻印なんて最近じゃなかなか珍しいと思うし、そういう面でもキーボード好きにはグッとくる1本じゃないかと。……あ、今使ってるMajestouch MiniのPauseキーには前面にBreakって入ってた。えらい。
そうそう、Windowsロゴキーだけはキートップに刻印されてるんだけど、前面刻印の交換キーが付いてて、好みで入れ替えられるようになってる。

Majestouchシリーズなので、キースイッチは定評あるCherry――の社名が変わってZF Electronicsになったのか、覚えにくいな――の茶軸(軽くてクリック感なし)、黒軸(やや手応えあり)、青軸(軽くてクリック感あり)の3種類。さらに、キーボード自体はテンキー付のフルキーボード(12,800円)と、テンキーを省いたコンパクトなテンキーレス(11,800円)の2種類があって、計6種類のラインナップ。黒軸のLEDは赤色で、ほかのは青色LED。
それから基盤自体も新しくなって、耐久性とデータ転送性能が向上したんだそうで。あとNキーロールオーバーにも対応してて、ゲーマーにもバッチリと。
個人的には青軸テンキーレスを使ってみたいなー。黒軸は人気モデルなので、楽天ではもう品切れだった。

Majestouch BLACK茶軸:
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004X4PDQU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004X4PC70" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
Majestouch BLACK黒軸:
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004X4PE0K" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004X4PDEM" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
Majestouch BLACK青軸:
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004X4PEA0" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004X4PDKQ" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


なめらかホイールで快適スクロールなコンパクトマウス「M325」買った

2011-05-15 12:09:34 | Mac関連
R0013768ネットブックで使ってたマウスのホイール(に相当する部分)が壊れてて、実質2ボタンマウスという状況で使い続けるのにもウンザリしたので、先月末に出たロジクールのモバイルマウス「M325」を買ってみた。色はピーコックブルーで、現物は製品写真よりも落ち着いた色合いでいい感じ。結構気に入ったアルよ。

M325は3,000円程度の普及価格帯なんだけど、新機能がいくつか取り入れられてるので、それ目当てで買ったようなところもあったりする。
メインは「ウェブ用ホイール」と書かれてるもので、普通のマウスはホイールを回した時にカツカツとした感触があるけど、これを通常の3~4倍に増やして、なめらかに転がってスクロールするようにしたというマイクロラチェット。それと、従来の光学式よりも精度を高めて、レーザーマウスほどではないにせよ、いろんな素材の上で使えるようになったアドバンスオプティカルトラッキング。あと、単3電池1本で最大18カ月使えるっていうのもポイント。
ちなみにマウスドライバーソフトは付属してなくて、そのままつなぐとチルト左が4ボタン、チルト右が5ボタンという5ボタン仕様。Windowsならブラウザの戻る・進む、MacならDashboardとかExposeね。ドライバーソフトをダウンロードすれば、チルトボタンに横スクロールを割り当てたり、マウスポインタやホイールの移動量を変更したりできる。入れておいた方が便利というか、ポインタの動き方が全然違うので、快適に使いたければ入れた方がいいと思う。

とりあえず、何となく写真をいろいろ撮ってみたので、コメントをつけながらざざっと。

R0013769まず、新しいホイールはこんな感じ。見た目は車のタイヤ(業務用)っぽい雰囲気かな。ホイールを回すとジリジリとした弱めの感触があって、スクロールはスムーズ。普通のマウスホイールよりも移動量があるので、Webで長いページなんかを見るのにはなかなか便利ね。
ただ、ホイールクリックをする時にズレやすいのが難点かなー。ホイールの感度が高い分、押しこむときにスクロールしてズレちゃうことが多い。解決方法としては、デジカメみたいに半押しで一度ズレさせてから固定して(場合によってはその状態で少しスクロールさせてから)、リンクをクリックって感じで対処。
まぁ、ホイールクリック自体が裏技っぽいクリックだから、使わない人は全然使わないんだろうけど、多用する人はストレス溜まるかも。個人的にはOperaでマウスジェスチャーを使ったり、近頃は右クリックから新規タブで開いたりすることが多くなったので、今ではそんなに使わなくなったけどね(昔は多用してた)。

R0013770次。裏面の電池カバーを外したところ。単3電池1本だけなので、マウス本体は割と軽め。右側にはUnifyingレシーバーの収納場所がある。穴が空いてるだけなんだけど、持ち運びする時はここにレシーバーを挿しておける。


R0013771電源スイッチとセンサー部分のアップ。スイッチは結構小さい。もう少し大きかったら切り替えしやすくて良かったかな。
アドバンスオプティカルのセンサーは、確かに布団の上なんかでもそれなりに反応してマウスが動いたので、普通の机ならマウスパッドなしで十分使えると思う。ジーパンの上でも大丈夫。


R0013772手持ちのモバイルマウスのV550 Nanoと比較してみた(販売終了、現状でVシリーズ最後のマウス)。M325の方が若干小さいんだけど、形のせいか一回りくらい小さく感じる。クリックした時の感触は、V550の方が高価な分、音も小さくソフトで高級感がある。V550がチキッっていう音なら、M325はカチッって感じで音も抵抗も少し大きい。とはいえ、重いっていうほどではなく、比較的軽いほうかな。
あと、ホイールはV550の方はMicroGear搭載で、ガーと回すと慣性で回り続けて高速スクロールするっていうものなんだけど、ホイールを1回分程度回した時の移動量は普通のホイールとほぼ同じなので、普段使いにはM325の方が便利かも。
ちなみにホイールクリックについては、V550は普通のホイール操作とMicroGearとの切り替えになるので比較不能。ただ、切替時にはやっぱりズレるので、ホイールを押し込むってそういうものだよなぁと思ったりする。

R0013774裏面の比較。M325の方が安いので、それなりの作りってところかな。V550はレーザーセンサー搭載。あと、V550の電源は左側のボタンを長押しだとか、電池ボックス内のレシーバー収納場所にレシーバーを差し込むと自動的に電源オフ、取り出して電源オンだとか、凝った作りになってる。まぁ、普段使う分には大して気にならないけどね。
そうそう、V550はレーザーセンサーなので光学式よりパワーを食うせいか、電池は単3×2本を使用してて、結構ズッシリくる。M325は適度な重さ。

R0013777側面の比較。M325は結構お尻の方が出っ張ってて、側面は手にフィットするようなくぼみとラバーグリップがついてる。手の小さい人なら結構持ちやすいんじゃないかな。自分は手が大きい方なので、モバイルマウスはどれを使っても指先でつまむような形になって大差ないという……。


R0013779最後にちょっと遊びで、丸いお尻を強調して撮ってみたり(笑)。どことなくスバル360とかフィアット500みたいなコンパクトカーをイメージしませんかそうですか。

ということで、ホイールクリックでズレることをのぞけば、個人的には割と満足してる。やっぱり、1回ホイールを回した時のスクロール量が多いのは、Webやその他長文ドキュメントを読むのに便利で、これは大きい。ブログを書く時も、少ない操作で読み返したい部分に正確に移動できるのがありがたい。
センサーについても、(普通に机の上で操作してる分には)操作中にマウスポインタが飛ぶようなことはないので問題ナシ。安心して使えるでヤンス。

まぁ、そんな感じで3,000円程度のマウスに付いて随分長々と書いてしまった。思えばもう10年くらい、マウスはロジクールだなー。M325はこれでいいんだけど、モバイルマウスのVシリーズはまた新機種出してほしいなー。
ちなみに、冒頭で壊れたマウスっていうのはロジクールのV500ね。ホイールじゃなくて静電方式の4方向スクロールパネルっていう代物で、これが反応しなくなっちゃったんだな。
さらにオマケ。マウスの後ろに写ってるのはM325のマニュアルだったり(汗)。いやー、部屋で撮ると影が強く出るからレフ板代わりに何か……と思って、面倒だから最初から折り目が付いてて立てやすいマニュアル使っちゃえと(;^ω^)

LOGICOOL ワイヤレスマウス M325t

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004W1KBRU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004WA61IE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004W1KB3Y" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B004W1KC42" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



88,800円から買える11インチのMacBook Air

2010-10-24 18:53:00 | Mac関連
しばらくブログ更新してなかったのでネタ投入。タイトルにひねりがないなぁ……。
アメリカで10/20に開催されたアップルのイベントで、次のOSとか新MacBook Airについての発表があったと。イベント内容は以下の記事でざっくりと。

リンク: ASCII.jp:Apple「Back to the Mac」スペシャルイベントレポート.

iLifeはまぁ……ちょっとずつ進化してますよと。新型Macを買えばその時の最新版が付いてくるので、古くなったなと感じたら更新する程度で良さそう。ちなみにうちのはiLife 4だけど、すでにハードの買い替えが必要だからorz
そして、ついに名前がライオンになった次期Mac OS Xは10.7なのかどうか明言してないけど、ドラスティックな変化はなさそうなので、また新情報が出たら追えばいいかなっていう程度。10年間マイナーアップデートを繰り返したんだから(ずーっと10.xだもんね)、そろそろOS X 11(OS XI?)の話もしてちょうだいって感じ。
コードネームもライオンまで来たら頭打ちだろうに。それともライオンの次は初心に戻ってKittyとかにしてみる? コラボモデルとか出そう。

Macbook_air_2010さて、注目製品はやっぱりMacBook Air。旧型モデルユーザーが地団駄踏んで悔しがりそうな変わりようで、特に11インチモデルは昔からのMacユーザーが長年待ち望んでいたモバイルノート。これは売れないわけないだろうなぁ。
CPUこそCore 2 Duo 1.4GHzと一昔前の仕様だけど、SSD搭載で重量が1kgちょい、しかもスリープ時のバッテリーも30日間持続だって(そこまで放置したら忘れるだろうに……)。ディスク容量が少ないとはいえ、ヘビーな使い方をしないネットブックの延長的なとらえ方をすれば、セカンドマシンとしては十分。

リンク: ASCII.jp:11インチに絶賛の嵐 MacBook Airがやってきた!.

正直なところ、今はサブノートMacにはあんまり興味がないので「あー、出たんだね」くらいに思ってたんだけど、記事読んだら欲しくなっちゃった(笑)。起動がかなり速いし、リカバリは専用USBメモリを使うっていうのがスマートでいい。あと、USB端子も2つ付いてるし。「ちょっとネットでも~」みたいなダラックマ生活に良さそう。

しかし、わが家には素晴らしきサブノートよりも、使えるメインのデスクトップが必要なんだよね……。だからMacBook Airより21インチiMacを選んじゃうんだなぁ。Core i3(3.2GHz)に4GBメモリ、1TBのHDDがあって、ディスプレイも変な安物液晶の発色より信頼できるし。現実的なのは夢がないのう(´・ω・`)

(10/25追記)
小飼弾氏が11インチMacBook Airのレポートを載せてる。とにかくSSDが激速で、CPUが非力でもストレスを感じないんだそう。

リンク: 404 Blog Not Found:そろそろ MacBook Air (3,1) についてレポートしておくか.

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=B00485CHJU" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=B00485CHK4" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=B003XKO2L2" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


最近気になるキーボードを2つほど

2010-08-23 17:39:26 | Mac関連
何か8月に入って全然更新してなかったので、小ネタだけどアップするでヤンス。キーボードは鍵盤じゃなくて、PCの入力装置の方ね。

Fkb108maiまずはFILCOから出た「Majestouch AI」。これはFILCOが昔出してたコンパクトなメカニカルキーボード「FKB107J-AI 翼 限定藍色バージョン」のカラーを、現在のMajestouchで復刻したというモデル。有り体に言えばカラーバリエーションなんだけど、真っ黒だけとか真っ白だけとかいうキーボードばっかりでつまらないと思ってたし、昔のモデルを知ってると結構欲しくなっちゃったりするもんで。
一応、昔のモデルの情報が分かる商品ページがまだあったのでリンクを貼っておこう(現在は購入不可)。こんなキーボードだったのだ。コンパクトキーボードだから、配列に若干クセがあったけど、好きな人は好きだったような。

リンク: パソコン 組立パーツ、PCパーツ キーボード FILCO FKB-107J-AI.

で、「Majestouch AI」は普通のテンキー付きフルキーボードの色が黒+藍色になったもので、スイッチはCHERRY MX茶軸。手持ちのMajestouch miniと同じスイッチだから、クリック音はほとんどなくて、軽いタッチでスコスコと入力できるキーのはず。FILCOの通販では9,450円ナリ。

【楽天市場】Majestouch AI 日本語かなあり・茶軸(FKB108M-AI):FILCOキーボードショップ

――で、実は最近になって通販限定でCHERRY MX青軸スイッチのモデルも登場。商品説明によると、『青軸スイッチはCherry MXシリーズの中でもっともクリック感とクリック音があり、茶軸のような軽快さに"メカニカルスイッチらしさ"を両立した特徴があります。"カチャカチャ""カチッ"とした感触があり「まさしくキーボードを打っている」と感じられるキーボードに仕上がりました。』とのこと。いかにもメカニカルなスイッチなので、多少うるさいけど手応えある入力感が欲しい人はこっちかなと。
感覚的には、元になったオリジナルに近そうだし、色にしてもこっちの方が気になる。というか欲しいねこれ。値段は茶軸版と一緒。

【楽天市場】【新発売】【通販限定】Majestouch AI 日本語かなあり・青軸(FKB108MC-AI):FILCOキーボードショップ


Tkfbp013ewhさて、もう一つ気になるキーボードがあって、こっちはiPadとかiPhone 4なんかでも使えるコンパクトなBluetoothキーボード「TK-FBP013EWH」ね。しかも、最近では珍しい『Apple製品に最適な英語配列を採用』の謳い文句。自分はiPadもiPhoneも持ってないけど、こんなキーボードがあれば便利そう。8月下旬発売予定で8,400円。

リンク: エレコム、iPad/iPhoneで使える英語配列のワイヤレスキーボード2機種 - ITmedia D PC USER.

テンキーなしで幅22.1cm、キーピッチは15.6ミリの小柄なパンタグラフ式キーボード。配列の方は、基本的にはPCのものと一緒でCommand(Windows)キーの右側にOption(Alt)キーがあるんだけど、日本語変換用に「かな」「英数」キーが付いてるのが特徴。Command+スペースで切り替えなくて済むと。
バッテリーは単4電池2本使用で3か月使用可能(アルカリの場合)で、使わないときは立てておけるらしい。あと、最大9機器を登録して、例えばiPadとMacとで切り替えながら使うこともできるんだそうな。
ちなみに対応OSはMac OS X 10.5以降、Windows XP以降、PLAYSTATION 3。英語配列で問題なければ、これはこれで良さそうな感じね。しかし今時英語配列とはまたマニアックな……と思ったら、同じくエレコムの日本語配列の似たようなBluetoothキーボードをiPadとかにつなぐと、英語配列として認識されちゃって使いにくいってのがあったらしい。納得。

【楽天市場】※新商品!英語82キー配列を採用【送料無料】Apple製品に最適な英語配列Bluetooth(R) コンパクトサイズのワイヤレスフルキーボード:TK-FBP013EWH[ELECOM(エレコム)]:エレコムダイレクトショップ



CHERRYの小型トラックボールマウス「Click Ball」

2009-12-16 23:58:00 | Mac関連
ネットサーフィン(死語)してたら妙に気になるモノを発見。

Click_ballリンク: アキバ総研-小型のトラックボールマウス「Click Ball」がCHERRYから!-[秋葉原総合情報サイト].

メカニカルキーボードで有名な――というか、国内じゃMXスイッチの方が有名かもしれないCHERRYから出た、コンパクトなトラックボール「Click Ball」。CHERRY専用に開発された光学式トラックボールを搭載していて、専用ストラップも付属。本体にUSBコネクタがあることから、ケーブルを取り外して持ち運べるようになってるらしい。
基本的には飛行機や新幹線などモバイル用途で使うためのものらしく、片手で持ってほとんどの操作を親指で行うような感じ。操作方法はこちらのページで。>クリックボール使用方法

見た目は一般的な操作体系に見えるんだけど、上の操作方法のページを見ると分かるように、クリックやドラッグはトラックボール自体をクリックしたり、スクロールモードの切り替えに本体上部のボタン(人差し指でで操作)をクリックしたりと、手に持って使うためにやや特殊な操作方法になってる。
据え置きでも使えますよ、とのことだけど、それだと少々使いづらそう。でも部屋のコタツの上が狭いから、狭い場所でマウス使うよりいいかなぁなんて、結構気になってたりして。それに、この無骨な形にCHERRYのロゴが入ってるだけで、妙にグッと来るんだよなぁ(笑

ちなみにどうでもいいんだけど、昔、セガのゲーム機「メガドライブ」用に出てたマウス「セガマウス」っていうのがあったのを思い出した。マウスをひっくり返すとトラックボールになるっていう代物で、トラックボール対応ゲームはTENGENのマーブルマッドネスのみ。もちろん、マーブルマッドネスと一緒に買ったとも。アーケード版みたいにでっかいトラックボールじゃないから、ボールをガーガー転がす爽快感はあんまりなかったけどね。うーむ懐かしいなぁマーブルマッドネス。iPhone版があるって本当?
リンク: [セガハード大百科] セガマウス.

ということで、ちょっと珍しいトラックボールで値段も4,000円を切るくらいと、手を出しやすいのが魅力的。仮に使い勝手がアレでも、CHERRYのストラップをケータイに流用して悦に入るという、さらにマニアックな活用方法もあって、この手のガジェットが好きな人向けかなー。個人的にはすごく欲しい(笑
あ、ちなみにドライバソフトは専用のものがあるわけではなく、OS標準のものを使うらしい。一応Windows用だけど、Macでも使えるかな? スクロールモードボタンがどうなるかは謎だけど。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=B002ZF13DQ" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>