blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

『ブログやめます。』引退表明サービス「Retired」

2007-08-30 10:32:19 | デジタル・インターネット
Imgp0945リンク: ブログに飽きたら、引退表明サービス「Retired」--ハートレイルズが開始:ニュース - CNET Japan.

ブログを書くのが大好きな人には縁のないサービスだけど、うちみたいにアクセスも反応も大してなく、そのくせ2~3日に1度は更新しないとガクッとアクセスが減ってユウウツになり、「自分は何のためにブログを書き続けているんだろう」と悩んでしまうような人に打って付けのサービス。「もうダメだ!」と思ったらコレ。

大体、書くのに嫌気が差す頃って、やめる理由をわざわざ書くのさえイヤだと思うんだよね。マジメに書いてた人ほど、ああでもないこうでもないって文章をいじり回して、必要以上に疲れちゃったりして。
そんなときに、「Retired」で引退理由「もう疲れました。やめます。」とだけ書いて、作成した引退バッヂをブログに貼り付けておけば、あとは訪問者がバッヂを見て察してくれるはず。しかも好奇心旺盛な読者なら、反射的にクリックして引退理由を読んでくれるはずだ。サイドバーに貼り付けておけば、どのページを見ても更新されないってことが一目瞭然で、検索して飛んできて興味を持った人にも優しい。

苦悩の末にブログをやめた人に希望の光をもたらすのが、再開希望を 「はてなスター」 で受け取るオプション。どういう仕組みかはよく知らないけど、数が集まれば「自分は必要とされているんだ」と実感し、再びブログを書いてみようという気持ちになるだろう。まさに希望の星。
ただし、もしも星がまったく集まらなかったら……などと考えてしまうくらいなら、このオプションは使わない方がいいかもしれない。時として現実を知るのは残酷なことだ。そして人は意外と弱い。
それに、もし希望の星が1つでも付けば救われるかもしれないが、星1つのために再び苦悩のブログを続けられるだろうか? 悪いことは言わない。そんな星に未練がましい希望を託すくらいなら、潔くやめた方がいい。

――ということで、そんなブログの引退時だけに使うんじゃなくて、ブログを引っ越すときにも使えるユニークなサービスが始まったと。何か、文章後半は海外記事の翻訳みたいな胡散臭さだけど、トラックバック先がCNETだからいいか。



SWITCHでHASYMO特集&TV情報少々

2007-08-27 22:57:48 | 本と雑誌
Imgp0951_s今日はHASYMO特集が載ってるSWITCHを買いに本屋へ行って買ってきた。空を見上げると不思議な雲の形だったので、手持ちのOptioで撮っておいた(雲の様子が分かるようにレベル調整済み)。飛行機雲にしては形がおかしいから、地震雲?


Switch_200709で、20日に発売されたSWITCH 9月号のHASYMO特集。何はともあれ、3人の個別インタビューと、NHKのプレミアム10でやってたリリー・フランキー×3人のロングインタビューが面白い。今の心境とか、今だから語れる昔のこととかが書かれてて、年を取って丸くなったから今の形でできるんだなっていうのがよく分かる。あと、HASとHASYMOの違いとかも(意外と教授は気にしてたのね)。
この間までシングルCDを買おうかどうしようか迷ってたけど、記事読んだら買う気になった(笑)。注文しておこう。

あとは、1978年からのYMO時代の写真が数ページ、5月の横浜ライブと7月のライブアースのレポートがそれぞれ見開き、あとキリンラガーのプロデューサーが語る舞台裏も見開き。その他、関係者コメントとかディスコグラフィーはオマケ。
ちなみにこの雑誌、特集撮り下ろしの3人の写真をはじめ、全体的に写真がいい。他のページも一通りパラパラッと目を通したいところ。

その他、ネットサーフィン(ってまだ言うのか)で拾ったTV関連情報。
7月のNEWS23で放送したライブアース前のインタビューが9月末までネット限定公開。まだ見てないから後で見る。
リンク: NEWS23の軌跡「HAS⇔YMO」.

もう一つ。スカパー!のスペースシャワーTVで9/2に60分、9/15にVMCで90分の特集がやるらしい。これは家じゃ見られないから、友達に頼んで後日見せてもらおう。詳細は以下。
リンク: dwww topics: 細野晴臣_メディア情報_YELLOW MAGIC ORCHESTRA~HASYMO SPECIAL.

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4884181107&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000RO533S&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


GX100用のRICOHロゴ入り純正2点吊ネックストラップ(とSDカードの話)

2007-08-26 16:24:35 | デジカメ
Case_st2_upこの間、久しぶりにリコーのGRブログを見たら、「Caplio GX100の最新情報あれこれ」っていう記事の中で、新しい2点吊りネックストラップのことが書いてあった。もう発売中。以下、引用。

2点吊りネックストラップ、「ST-2」が8月9日に発売になりました。中央部分に「RICOH」のロゴ刺繍が施されています。希望小売価格は2,100円(税込み)。Caplio GX100はもちろん、GR DIGITALにもご使用いただけます。


Case_gs1_upうーむ、こういうのはGX100が出たときに一緒に出して欲しかった。GX100を買ったときはGR DIGITALロゴ入りの「GS-1」しかなかったから、合わないなぁと思いながらもセットで買っちゃったんだよな。まぁ、買い換えるほどの物でもないし、それを見て「やーい、GX100なのにGR DIGITALのストラップ付けてるー」なんてヤジを飛ばされることもほとんどなさそうだから、そのまま使うけど。もうちょっと長ければ、たすきがけができていいのに。<GS-1
それにしても、写真をよく見るとストラップの調整部分の位置が少々違ってて気になる。

(2008/3/14追記)ストラップ買い換えた。>GX100の2点吊りストラップ買い換え

純正ストラップの話だけっていうのも何なので、もう1ネタ。
この間、GX100を買ったときのAmazonポイントが入ったので、2GBのSDカードを買った。物はTranscendの150倍速タイプ。2GBあれば、JPEGなら当面困ることはないし、仮にRAWで撮るにしても100枚は撮れるので、まあ安心かなと。ちなみにPQIの高速2GBも最初は考えてたんだけど、結構高かったのでやめちゃった。

買ったSDカードを開封してそのままGX100に差し込んだら、特に初期化しなくても使えてて問題はなさそう。記録が速いかどうかは分からないけど、テストでRAWで撮ってみたら5秒弱くらいだったかな。価格系の掲示板なんかで書かれてる通りだった。
ま、どのみち自分はRAWでは撮らないし、JPEGで撮ってる分には特にストレスもないし、個人的にはいいんじゃないかなと。
しかし、最近はSDカードの値段が徐々に上がってきてるなぁ。届いたときより値段上がってるし。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000UU4RYA&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000ARLOE4&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


K24P後継のセミオープン型ポータブルヘッドホン「K412P」

2007-08-24 22:21:04 | ヘッドホン・イヤホン関連
リンク: ハーマン、実売6,000円のAKG製ヘッドフォン(AV Watch).

夏バテの次は、今朝急に冷えて夏風邪かも。

K412p
で、タイトルの通り、AKGの折りたたみ可能なセミオープン型ポータブルヘッドホン「K412P」が8/25から国内発売されるそうで(6,000円程度)。写真を見て分かる通り、従来機「K24P」の後継らしく、折りたたみ機構も特に変わらないみたい。製品ページによれば『上位機種の技術を活かした高性能ドライバを採用、セミオープンスタイルの特徴を活かした高品位なナチュラルサウンドを実現。』だそうで。
スペックを見比べてみると、周波数特性から感度からインピーダンスからケーブル長から重量まで、全部一緒。外見で唯一の違いは、ハウジングの色が黄色からグレーになったこと。前の黄色の方が良かったなぁ。スピンみたいで。
Spin


そうそう、例の海パンみたいな素敵なポーチもちゃんと付いてくるらしい。手持ちのK28NCではもちろん愛用中。

AKG(アーカーゲー)/K412P


夏バテた

2007-08-23 01:26:05 | 日記・エッセイ・コラム
先週からの猛暑にヤラレて、かなりヘロヘロ。今日はほとんどグチ。

先月でレギュラーの仕事がなくなっちゃってから、知り合いの伝手でWebの仕事を1つもらってやってるんだけど、クーラーがないから日中暑すぎて仕事にならない……というか午後はバテて寝てることが多いというか、起きてられない。夜は熱帯夜で眠れないし……。今晩辺りは涼しくなりそうで、ちょっとはマシかな。

それにこの仕事、ハウツー記事で長文だからもう文章書くのに嫌気が差してきて、ブログのネタはあるけどそれを書くのもツライ。つくづくライター業は向いてないなと思う。ギャラもちょっといいお小遣い程度で一時しのぎだし。文字数でいくらだから、とにかく長文書ける人が有利だよなぁ。編集やってた頃は無駄に長い原稿を送ってくるライターがいたりしたけど、ああいう人の方が向いてると思う。

それにしてもこの仕事で書くことになったブラウザ、一部で人気高いみたいだけど使いにくいなぁ。増築を繰り返した家みたいで洗練されてない。便利な部分もあるけど、これならあたしゃ本家IE7でいいすよ、ホントに。まだいじりながら原稿書いてるからウンザリ。でも明日というかもう今日の早いうちに片付けないとまずい。

あー、あとハシモのシングルもう出たんだっけ。21日までは予約するかと思ってたんだけど、発売されちゃうと一気に熱が冷めるというか何というか。雷ジーン7907はiTunes Storeで買っちゃったし個人的にはそれほどいいとも思ってないし、レス9は試聴した限り雷ジーンよりは良さそうだけどその先の展開がどうだろうなと思うしこれもiTunes Storeで買えるし、CD1枚に1曲で2枚組ってのは無駄なパッケージに思えるし、ネットで400円で買えるうちの200円分払っちゃった自分としてはさらに1050円でCDをゲッチュする必要があるのかどうかと無駄に悩んでたりして。ファンの心理としてはCDを手元に置いておきたいんだけど、それでも悩むってのはやっぱりレス9がiTunesで発売されたからだろうな。知らなかったら素直にCD買えたのに。

ということで文章書くのがイヤだって書いてる割にぐだぐだ書いてて、原稿の方に戻りたくなくてかなり参ってるらしいから今日はもう寝て明日頑張って早く原稿アップしよう。ハシモがどうのはそれからだ。ってまた悩むのかよ……。