リンク: ファミコン音源「Magical 8bit Plug」VSTi版(DTMn).
MacのAudio Unitsプラグインのファミコン音源シンセ「Magical 8bit Plug」がバージョンアップして、新たにパルス波に対応(25%pulse、12.5%pulse)。これで、よりファミコンっぽい音が出せるようになったらしい。それから嬉しいのが、周波数スウィープに対応して、マリオのジャンプ音みたいなのとかシンセドラムみたいな音が簡単に出せるようになったこと。ちょっとテストがてら、これを使って何か作りたいなぁ。>テスト曲はここ
ちなみに、今回のバージョンからWindows用VSTiに移植されたので、興味のある人はどうぞ。まぁ、Windowsの方にはほかにもいろいろとPSG関連のVSTiが出てるから、使いやすさとか相性とかで選べばいいとは思うんだけど。
MacのAudio Unitsプラグインのファミコン音源シンセ「Magical 8bit Plug」がバージョンアップして、新たにパルス波に対応(25%pulse、12.5%pulse)。これで、よりファミコンっぽい音が出せるようになったらしい。それから嬉しいのが、周波数スウィープに対応して、マリオのジャンプ音みたいなのとかシンセドラムみたいな音が簡単に出せるようになったこと。ちょっとテストがてら、これを使って何か作りたいなぁ。>テスト曲はここ
ちなみに、今回のバージョンからWindows用VSTiに移植されたので、興味のある人はどうぞ。まぁ、Windowsの方にはほかにもいろいろとPSG関連のVSTiが出てるから、使いやすさとか相性とかで選べばいいとは思うんだけど。