もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

梅雨の中休み・・・。

2020年06月15日 | マラソン・ランニング

今日は、振休です。

お天気は、雨ではなく良くなるという予報。

こりゃ、梅雨の貴重な晴れ間だな。

ということで、こんな日は何が何でもRUNへ。

それでは、朝の6時にスタート。

昨夜も降っていたので、道路は濡れています。

そして、無風。

もちろん湿度は非常に高い。

すると後ろから足音が・・・。

なんと陸上自衛隊員さんがジョグでの出勤です。

この隊員服では、暑そうです。

がんばってくださいませ。

この蒸し暑さでは、どうもテンションが下降気味。

すぐになんかイヤになってしまい、歩き多し。

湖岸に出ますと、まだ水たまりなどがあり、要注意。

おかげで靴が濡れました。

琵琶湖の方から船のエンジン音が聴こえています。

この時期に行われている小鮎を獲る船です。

船の見張り台から周囲に鮎が群れていないか見ていて、見つけたら全速前進で近付き、船首の大きな網で掬いとるという漁法。

今時期には、よく見かけます。

あの琵琶湖に浮かぶ鳥居で有名な白鬚神社の鳥居近くでも漁をされています。

この辺りで、6キロ経過。

もう体はボトボトの汗。

もうやる気なし。

あとは、歩きました。

田んぼは、青々としてきました。

その田んぼの中をのぞくと、いました。

オタマジャクシです。

実にかわいらしい。

この段階ですと、大丈夫。

しかーし、もう少し経ち、後ろ足が出てくるともうあきまへん。

そうです、私はカエルが大嫌い。

大大大嫌いであります。

どんなちっちゃなアマガエルでもあきまへん。

そのため、これくらいのオタマジャクシは見ていられるし、捕まえることもできます。

しかし、足が出ると捕まえられなくなり、カエルになると直視もできません。

ただ、最近はカエルが減りました。

それは、増えたサギが食べてしまうからです。

今は、河川で小鮎を狙っているサギも、ぼちぼち楽に獲れるオタマジャクシ狙いになってきます。

まぁ、私にとってはカエルが減るのはイイのですが、自然界ではダメなのでは・・・。

そんな昨今です。

ついでに、アメンボ。

こちらは、水の上を歩けるというのが羨ましい。

そして、梅雨の時期のあじさいはきれいです。

ということで、最後はお宮さんにお詣りして帰りました。

どっぷりと汗をかいた11.2キロでした。

また、当分走れませんなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと! ~ 全面顔

2020年06月14日 | 日記

今日は、宿直明けです。

腰と肩が痛いです。

痛みは激しくはなく、だるーい痛さ。

それは、昨日の朝、業務が始まったばかりで、問題発生。

職場の裏を流れる河川が、梅雨の大雨により増水。

近所の方の知らせが入りました。

そこで、現場を確認。

たまたまですが、職場の裏周辺の流れが悪く、水かさが増えている状態。

これで、建物が浸水するという危険はありませんが、ご近所さんへの手前、作業です。

大雨の中、合羽を着て出役。

元々農業用河川ですが、掃除や草刈りがされていないので、水の流れが悪くなってます。

川に落ちないよう気をつけながら、川中に生えている草などを備中を使い除去。

これがキツイ。

姿勢も足元も悪いので大変です。

そんな悪条件の中の作業を1時間半。

もうクタクタ。

当然、終わってから事務仕事になりません。

その後遺症が出ています。

まぁ、日が経てば治るでしょう。

さて、話は変わりまして、今日スーパーへ奥さんと買い物へ出かけた時のことです。

同級生に会いました。

通称「じーちゃん」。

爺ちゃんではありません。

子どものころから、じーちゃんです。

じーちゃんも夫婦で来ていました。

ちなみにじーちゃん夫人と私の奥さんは同じ課で働いてましたので、大の知り合い。

買い物をしている途中で、奥さん同士が立ち話していたようです。

そこで、私がふと思いつきました。

「じ~ちゃんと写真を撮ろう。」

理由は、今夜のZoom夜会のネタ。

こんな同級生に会いましたよーのコーナーです。

そのため、スーパーの中を探しまわり、すでにレジに並んでいるのを発見。

「じーちゃん、突然で申し訳ない。一緒に写真撮って。」

じ~ちゃんの奥さんにシャッターを頼みました。

理由は、ちゃんと説明。

大した理由ではないのですが、みんなにじ~ちゃんの近況報告しておくから。

そこで、レジ前で写真撮影。

おじさん二人が、よく考えれば恥ずかしい。

さて、その写真ですが、私とじ~ちゃんが並んで笑顔でピース。

まぁ、これは愛嬌。

しかーーーし、その写真を見ると、私は全面が顔になっている。

何かというと、まず禿げている私は、髪の毛の映り込みが少ない。

それも、じ~ちゃんの奥さんが撮影。

その奥さんは、背が低い。

となると、下からの位置での撮影になる。

それでは、頭頂部にうっすらと残る髪の毛は写り込まない。

だから写っているのは顔だけ。

ということです。

もちろんその写真の公表は、ここではできません。

私を知っている方なら、なるほどと理解ができるでしょう。

それでは、今夜のZoomは、じ~ちゃんネタで。

それにしても、私の頭髪はこの先完全に絶滅するのでしょうか?

トホホホ・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御即位記念 秘仏御開帳

2020年06月13日 | イベント

昨日、大阪へ行く道中、立ち寄った道の駅 妹子の郷。

オシッコを済まして出てくると、このポスターに目が留まりました。

三井寺です。

秘仏と言う文字に惹かれました。

先日、石山寺で秘仏の観音様をお詣りして来ました。

こちらも同じく「如意輪観音様」。

ただ、三井寺は座像。

もちろん重要文化財です。

こちらの観音様も本来ならば33年に一度の御開帳と言う秘仏。

それが、天皇陛下のご即位の翌年での御開帳と言うことで、石山寺と同じです。

この観音様と両脇に安置されている愛染明王坐像・毘沙門天立像も御開帳となってます。

ともに重要文化財。

なるほど・・・。

参拝は、6月30日までとのこと。

最近、秘仏に惹かれている私。

こりゃ、今行っておかないと生きてるうちは無理だな。

今月に行ってみようかな?

良きご利益を求めて・・・。

それと、こちらも興味津々。

合わせて行きたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A27番 大盛り牛バラ焼肉定食 790円

2020年06月12日 | 食べ物

梅雨でジトジト・・・。

気温はそんなに高くはなってませんが、湿度が高い。

実に嫌な時期です。

さて、今日は久しぶりに大阪へ。

仕事の方も、大阪方面へ出かけるのは自粛でしたので、3か月ぶりくらいかな?

雨の方は、お昼前に降ってきました。

用事を済ましてからは、曇り。

車の中はエアコンをつけているので、気持ち良し。

実は職場の方は、気温が高くないこともあり、エアコンは辛抱。

扇風機を回して、湿気の高い風です。

不快感高騰中。

それはともかく、お昼ごはんです。

用事が済んだのが12時半。

とにかく高速へ。

桂川PAに立ち寄りました。

午後1時、フードコートはまずまずの混雑。

よく見ると椅子の間隔が空けてあります。

ということで、食席が少ない。

まぁ、座れましたが・・・。

そこで、なにを食べるか?

ここでのお気に入りは、二玉かつ丼か豚カツ定食かやきにく定食か・・・。

いやたまには目先を変えて・・・。

と、一瞬悩みつつ券売機では即決。

これです。

今のところ、一番のお気に入りでしょうか。

ということで、待つことしばし。

「27番 焼肉定食の方。」と呼ばれました。

ここで、ご飯ですが、大中小と選べます。

しかし、大盛りはさすがに気が引ける。

やはり中という事でしょうかな。

大盛りだけあって、肉も多い。

お味は、私好み。

「ウマい。」

腹が膨れて、眠くならないようにコーヒーを飲みながら無事に帰りました。

久しぶりの高速走行。

まだまだ空いてる方です。

仕事を終えて家に帰ると届いてました。

いまさらと言う感じですが・・・。

お国から支給のマスクが2枚。

使わないだろうな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印巡り ~ 石山寺 滋賀県大津市

2020年06月11日 | 御朱印巡り

梅雨入りをしました。

ジトーーー、としてスッキリとしませんが、コロナなどの感染症には湿気はイイのかも・・・。

さて、一昨日の話です。

午前中はバタバタと忙しく、それなのに午後からは出かけました。

行った先は、「石山寺」。

紫式部 源氏物語で有名です。

お天気は、非常に暑い日でした。

車から下りると、すぐに汗が出ます。

まずは、駐車場にあった案内図を見ます。

まだ、コロナのこともあり縮小拝観中です。

それでは、東大門へ。

立派な門です。

しばし仁王さんを見上げてます。

一礼して中へ。

コロナのこと、拝観再開がつい先日だったこともあり、参拝者は少な目。

入場券(今回は、ご本尊様をお詣りするのと紫式部展の観覧のセットで1200円)を支払います。

その際に、コロナウイルスに対する祈願のお札を頂戴しました。

石段を登り本堂方面へ。

先行く年配のご夫婦の姿。

奥さんを気遣うご主人の労りの様子が実に微笑ましい。

こんな夫婦を目指さねば・・・。

それでは、いくつかある建物を順に見て行きます。

お堂の中には、毘沙門天様。

続いては、こちら。

この石山寺付近は、岩が多いです。

中には、弘法大師様がおられます。

とにかく重要文化財の建造物が多く、歴史の重み感じます。

ちょっと順番を間違いましたが、先にこちらへ。

象徴的な多宝塔、実に立派です。

紫式部の供養塔と芭蕉の句碑。

その横にあるのが、経蔵。

この経蔵の床下に、腰かけ石があります。

次男の奥さんの安産を祈願し、私が座ってきました。

もちろん男性なので違和感あり。

周囲に誰もいない時を見計らってであります。

さて、順番が逆になりましたが、本堂へ。

本堂の右手にあるのが、源氏の間。

あの有名な源氏物語を紫式部が書かれた部屋です。

それでは本堂へ。

ここで、ご本尊様について。

勅封秘仏 ご本尊 如意輪観世音菩薩様で、本堂内陣の厨子の中に安置されていますが、23年に一度および新天皇即位の翌年にのみ、その扉が開かれる習いとなっています。

ということで、今年は令和2年。

「御即位御吉例御開帳」となり、6月30日までご本尊を間近でお詣りできます。

ちなみに別料金となっております。

ということで、厳かな観世音菩薩様を真正面からお詣りしてきました。

御朱印を頂戴しました。

そして、孫の健やかな成長を願い「こどもお守り」、9月の二人目の孫の誕生の安産祈願お守りをいただきました。

今回の参拝の目的です。

それに、こんな御朱印帳がありました。

紫式部です。

こりゃ、イイ感じ。

当然女性向でしょう。

それから、紫式部展を観覧。

この会場は、無茶苦茶冷房が効いていて、ついつい居心地よく汗が引くのを待つため長居をしてしまいました。

それでは、下山します。

最後に大黒様にお詣りし、金運招福を祈願。

おおつひかる君。

ということで、とにかく大汗をかいた石山寺参拝でした。

それから、帰ってからは朝から洗濯した敷き毛布類を取り込み、眼科へ。

忙しい1日が終わりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記フィッシングレインボー ~ 2020.6.10

2020年06月10日 | 海上釣掘

今日は、レインボー釣行でした。

お天気は、午後から下り坂。

いよいよ梅雨入りです。

私たちが釣りをしている午前中は、曇りとの予報でしたが、なんのその。

実に暑いこと。

さて、釣りですが、釣り座はくじ引きで、沖にF氏、5号側に1年ぶりのタイヤ屋社長、対面にM君とひでさん、岸側の5号よりにI氏、そして、隣に私の6名で6号貸し切りです。

社長とM君は、超久しぶりの為、妄想大。

さてどうなるか?

準備ができたところでスタート。

黄エビで6メートルで開始。

ダメ。

すると、早速社長の竿が曲がってます。

開始早々の鯛です。

羨ましい。

それから、F氏も続いて、沖側がイイ感じ。

こちらも、少し遅れること、5:50 7メートル 鯛です。

6:00 鯛です。

一旦ストップ。

私は、この間にも青狙いも同時進行。

ただし、ダメ。

それと、水面下2メートルのくらいのところを仕掛けをひきづりながらのカンパチがウロウロ。

なんとか掬おうと試みますが、タモを近づけると潜航しダメ。

そんなに簡単には行きまへん。

さて、6:21 鯛の放流です。

しかーし、期待とは裏腹に反応なし。

どうしたことか・・・。

やっと来たのが、6:44 マダイイエローで7メートルだったかな?

続いて 6:48。

これからが、みなさんヒマヒマモード。

そして、暑い。

 

8:00の時点で、目が明かないのが、こちらのM君とひでさん。

頑張って欲しいものです。

アタリもないようです。

それでは、8:13 青物の放流です。

これからが、本格的に青物狙い。

活きアジを投入します。

すると、すぐに浮きがポコポコ。

来た、来た、来たぁ――――!

ありゃ???

ちょっと軽い感じ。

なんと鯛でした。

8:15 活きアジなのに鯛。

それも、普通サイズ。

気を取り直して、もう一度活きアジで7メートル。

浮きが潜航開始。

来たぞ、来たぞ、来たぞぉ―――――!

「青で―――――ス。」

今度は間違いなく青の引き。

グングングーーーーン。

ジィ―――――、とドラッグが唸ります。

実に気持ち良し。

8:22 ワラサでした。

続いて、活性が良さそうなので、カツオを投入。

すぐに浮きがグボッと入りました。

「青で――――――ス」

今度は、デカいぞぉ―。

8:35 ワラサです。

そうすると、青の活性高しですので、ひでさんにも・・・。

間違いなく青です。

慎重に行ってくださいよぉー。

アッ・・・。

ハリス切れ・・・。

それなら私が・・・。

今度は、冷イワシをちょっと踏んづけて投入。

またまた、浮きがスボッ!

「すんません、青で―――――ス。」

8:49 ワラサです。

いやぁ、なんとなんとの3連発。

ちょっと腕に疲労感が・・・。

これで、青物もちょっと沈静化。

それでは、鯛でも。

9:12 なんとM君が鯛を。

ちょっと安堵。

あとは、ひでさんだけ。

そして、ついにその時はやってきました。

9:37 青物が来ちゃいました。

今度は慎重の上に慎重に。

奥さんからの指令もありますし、それに自分の誕生日とのことで、やっと来ました。

9:37 無事のワラサです。

こちらも、狙いますがダメでした。

そして、忘れたころの10:20 団子で8メートル。

鯛です。

そんな時に、またまたひでさん来ましたぁ―――。

青物です。

慎重に・・・。

10:23 ワラサです。

これで、ひでさん両目が開きました。

やれやれ・・・。

さて、私はと言うと、7.5メートルで浮きがピョコ。

???

もう一度、マダイイエローで、ピョコ。

???

そんな時、隣のI氏がシマアジコール。

アッ、さっきのピョコはシマアジだ。

そこで、私はシマアジを釣る気でピョコと浮きがなった途端にビシッと合わせます。

10:38 良型のシマアジです。

時刻は、11時。

あと30分。

気持ちよく終わりたいものです。

青物を狙いつつ、鯛も・・・。

すると、黄エビに来ました。

11:00 7.5メートル鯛です。

これで、ラストとなりそうです。

そんな時に沖側のM君が鯛を連発。

しかし、実は連発のバラシ。

4度目くらいで、上げてました。

そして、いよいよ11時半目前。

F氏がビシッと合わせて、納竿直前に鯛。

イイ終わり方です。

こちらも、片付けを始めてます。

ぼちぼち五木ひろしのふるさとの時報がなる感じ。

私は、最後の活きアジで8メートル。

まったくピクッともしないので、片づけようとゆっくりと巻き上げてくると・・・。

6メートルくらいのところで、グンッ。

ありゃ?

止めて様子を見ると、活きアジに大きな反応があり、グンッグングンと入りました。

この期に及んでの青コール。

間違いない。

ふるさとが鳴る中、青物と最終の格闘。

おかげさまでのワラサでした。

我ながら最高の終わり方となりました。

それでは、釣果です。

ひでさん ワラサ 2

F氏    鯛   4

M君   鯛   3  シマアジ  1 計 4

社長   鯛   3  ワラサ   1 計 4

I氏     鯛          10       シマアジ  1 カンパチ 1 計 12

私    鯛   7  ワラサ   4  計 11

 

棚とエサ

 鯛 6~8m マダイイエロー ミック 黄エビ

 青物 7~10m 活きアジ 冷イワシ カツオ

◆珍しく青物が4本でした。

そして、またまた勝っちゃいましたので、ごちそうさまです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい・・・。とにかく、午前中の出来事を・・・。

2020年06月09日 | マラソン・ランニング

今日は振休。

お天気は、晴れ。

どうやら、晴れも今日が最後となりそうです。

明日からいよいよ梅雨のような予報。

ということで、今日は忙しい。

まずは、早朝5時、涼しいうちにと、RUNスタート。

空気はまだ涼しく感じますが、風が全くなし。

そのため、空はモヤってます。

さて、いつもの農道を走っていますと、すでに農作業をしている方が・・・。

同級生の「やっそ」です。

朝早くから、出勤前の畑仕事。

何やら種まきかな?

とにかく、よく気張ります。

その後は、まじめにRUN。

次の用事があるので、そこそこにしておこう。

とにかく大汗をかいた10.11キロでした。

帰って来てから、シャワー。

奥さんには、またまた汗でベチョベチョの洗濯物。

申し訳ございません。

シャワーを終えて、ご飯をガサガサと食べます。

そして、コインランドリーへ。

今回は、敷き物です。

またまた、二つに分けて、洗濯2300円と乾燥代300円。

洗濯中の時間を利用して、F氏宅へ。

明日のレインボー釣行の道具類を届けておきます。

バタバタと戻り、乾燥機へ。

100円で5分のため、300円分15分をしました。

ちょっと乾かして、帰って来てから、ベランダに干して、ちょっと一息。

続いては、通勤車「タント」の給油と洗車。

まぁ、こちらは、GSの人がやってくれるので楽ちんです。

GSにツバメの巣がありました。

5羽のひながギューギューの密状態。

こりゃ、親つばめも食料調達が大変です。

そうこうするうちに、タントは綺麗になりました。

さてさて、今度はかかりつけ医へ受診です。

受診目的の一つが、「風しんの抗体検査の結果」。

結果は、「マイナス」ということで、抗体なし。

私は風疹に罹っていなかったという事。

今更仕方がないので、感染して重症化したら大変。

次は予防接種の予約をしました。

来週です。

それと、いつもの血液検査を受けました。

さて・・・。

問診です。

「頑張ってます。」と報告。

体重も減少し、RUNの効果ありです。

それが、A1cに反映されればいいのですが・・・。

ということで、こちらの結果も来週の予防接種の折に聞くことに。

ちょっとドキドキ・・・。

さて、ここで午前10時過ぎ。

一服がてら、ぼちもちを執筆中。

11時には、出かけます。

また、続きは次回へ・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労困憊2・・・。

2020年06月08日 | 日記

今日は、朝から素晴らしい天気。

昨日もスッキリ青空でしたが、今日は風もなく抜群です。

こんなにも素晴らしいお天気ですが、当然仕事。

月曜日は憂鬱です。

朝のミーティングが終わってからは、外仕事。

これはねそんなに体力は使いません。

途中で周遊基地をのぞきました。

小鮎釣りの方が3名。

もちろん様子を見ます。

3人とも、のんびり釣りを楽しまれているというような感じ。

ということは、ポツリポツリ。

それも相当間隔があいてます。

この時間は、釣れないのかなぁ~。

と、10時ころ。

仕事を終えて職場に戻り、今度は事務。

パソコンに向かう仕事は大嫌いですが、仕方なし。

午後からは、エライさんが出席される会議へ。

さて、それが終わってからが大変。

午後3時半。

実に暑い。

30℃は超えていそうです。

ちなみに午後6時で31℃の表示が出てました。

そんな暑い中、草刈り作業です。

腰くらいまで伸びた草、そして足元が悪い中、奮闘。

イヤぁ~、疲れました。

午後5時に終わり、手がしびれた状態ですが提出しなければならない資料を作成。

慌てます。

そして、なんとかメール送信完了。

いやはや、疲れました。

昨日の孫と遊んでの疲労困憊は、心地よしですが、今日の仕事での疲労困憊はよろしくなし。

しかし、いい汗と言うか、大汗をかいて、これはこれで良しかな。

ただ、RUNの汗とはちょっと違う感じです。

さて、明日は振休。

RUNを含めて予定がびっしり。

充実した一日になりそうです。

では・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労困憊・・・。

2020年06月07日 | 

今日は、一日中孫と遊んでました。

朝の6時過ぎに大津へ迎えに行き、寝起きの孫をかっさらってきます。

家に着くと、まだ8時前。

それから、朝ご飯を食べさせるのですが、孫はもう遊ぶ気マンマン。

食べる方はそこそこで、まずは鯉のエサやり。

これが楽しくてなんどもやろうとしますので、困ったこと。

それからは、お母さんといっしょを見たり、お宮さんの遊具のところで遊んだりします。

とにかくちっちゃい孫と遊ぶと姿勢をかがまなければならず、これがじわじわと腰に来ます。

ブランコでも座った途端「じぃじ、できない。」

???

と思いますが、こげないという事で、じぃじはブランコを押すことになります。

この時の姿勢も中腰。

お宮さんにお詣りしたりして、そこそこ遊んで帰るわけですが、今度はおんぶ。

家に帰って、横になると、上に乗ってくる。

仰向けに寝ていると、腹の上で飛び跳ねる。

とにかく、まとわりついてきます。

まぁ、かわいい孫に気に入られているじぃじとしては、うれしい限り。

お昼ご飯を食べてちょっと出かけました。

と言うより、寝させるためのドライブです。

5分で寝ました。

あとは、ウロウロ。

まずは、TUTAYAへ行き、孫のリクエスト「トイ・ストーリー」「ディズニー」のDVDを購入。

なかなか高くつきます。

それからは、ドライブ。

まずは、メタセコイヤ並木。

さすがにたくさん来られていて、駐車場も満杯。

元に戻りました。

そして、高木浜へ。

いやぁ、青空が気持ち良し。

ホンマにいいところです。

孫はまだスヤスヤ・・・。

ばぁばもスヤスヤ・・・。

それでは次へ。

公園へとやってきました。

このころで、孫が起きました。

1時間は寝ていたでしょう。

さぁ、遊ぼう!

すべり台。

無茶苦茶、よく滑ります。

続いて、別の遊具へ。

とにかく、ものすごく動きます。

ばぁばもクタクタ。

オッ!走り出したぁ。

いやぁ、疲れました。

もうこりゃ、体がもちません。

と、いうことで、コンビニでアイスクリームなどを買って家で休憩。

アイスを食べながらトイ・ストーリーを見せておくと、その間ゆっくりできます。

やれやれ・・・。

しかし、また終われば大変。

夕方に、パパ・ママが来るまで必死でした。

ご飯食べて、お風呂に入って、午後8時過ぎに帰りました。

「じぃじも一緒帰ろう。」なんて嬉しいことを言ってくれますが、とにかく一日の子守は疲労困憊。

今後、大きくなるにつれて、動きがより一層活発になります。

ついて行けるかな???

それでも、笑顔満載の一日でした。

また、来てねぇー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 小鮎釣り ~ 鴨川 2020.6.6

2020年06月06日 | 釣り

今日は、ゴローに誘われて、小鮎釣りへ行ってきました。

なんと、小鮎釣りは4年ぶりです。

まずは、道具。

超久しぶりなため、竿や仕掛け、思い返しながら準備をします。

午後3時、ゴローが迎えに来てくれました。

ほんとは、朝からと思ってましたが、私は昨日から宿直だったため、どうしても午後からとなった次第。

お天気は、昨日の猛暑とは打って変わり、曇りで風もあり、実に涼しい。

ちなみにゴローは、私よりブランクがあり、経験も乏しいとのこと。

まぁ、久しぶりのため、勘を取り戻すことを目的としよう。

それでは、10分ほどで鴨川に到着。

先日、ちょっと見に行っていましたが、釣れていたのでやる気はあります。

それでは、河川敷へ。

親子連れが頑張ってました。

お父さんは、サポートに専念。

女の子と二人が奮闘中。

上の子がぼちぼち上げてました。

スゴイぞ!

とにかく場所もどこかいいのかわからないので、準備をして始めて見よう。

この時間になると、実に空いていて、お好きなところでどうぞ、と言う状態。

さて、1投目。

勘を取り戻すべく、流してみます。

すると、浮きがピコピコ。

見れば白い魚の姿が・・・。

やったぁ!

4年ぶりの小鮎です。

続いて、2投目。

するとダブルできました。

こりゃまた、うれしい。

3匹釣ったところで、ストップ。

どちらにせよ、釣ったというより、釣れた。と言う感じ。

まだまだ感覚が取り戻せてません。

そのころ、ゴローは全然別の場所へ。

私もせっかく二人で来たのだから、ウダウダと話しながら釣ろうと思い、ゴローのスポットへ移動。

こんなところです。

淀んだところに小鮎がいっぱい。

一緒に近くで釣りました。

ただ、魚はいるが、簡単には釣れません。

何度か試していると、浮きのポコポコが・・・。

今回の小鮎は、結構大きいです。

そのため、引きも楽しめます。

さて、エサですが、ゴローは特製の団子を作ってきたとのこと。

ただし、これが粘土のような硬さ。

こりゃ、バラけない。仕掛けを投入すると、小鮎がゴロー団子に群がってます。

しかーーーし、バラけないので、その場で食べてます。

そうすると、針のところに行かない。

いわゆる、釣れない。

という事です。

私は自分のシラス団子でチャレンジ。

こちらはバラけやすいので、何とか釣れました。

そこで、まずはゴロー団子をつけ、それと私のシラス団子をまぶしてみます。

それを、この茂み付近に投入すると・・・。

ポコポコ・・・。

こんなことで、草に仕掛けを引っかけながらも、ぽつぽつ釣れました。

私たちは、入れ食いとはいかず、あくまでもポツポツ程度。

だんだんと風が寒くなってきたので、18時に納竿。

ゴローが釣果をカウント中。

二人で61匹。

もうちょっと釣りたかったとも思いましたが、ブランクが長かったので仕方なし。

次回には、もう少し伸ばしたいと思います。

帰りにお会いした二人連れ。

釣れた小鮎の下処理をされてました。

結構釣れたとのことです。

ちなみに二人はベトナムの方。

滋賀県は琵琶湖がきれいでイイところです。と話されてました。

今夜のおかずにされるようです。

ベトナムの方だと、どんな料理になるのやら。

ということで、約3時間弱のゴローとの小鮎釣り。

誘ってくれたので、ちょうど行くきっかけとなりました。

雨が降ってくれると、もっと遡上し釣れると思います。

ぜひ再チャレンジをしに行きたいと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行は・・・。 ~ Go To キャンペーン

2020年06月05日 | 旅行

コロナ関連で、またまた東京などで感染者が出ていて、「東京アラート」が発令されています。

こちら関西は、発症者ゼロが続いていて、ちょっと一息中。

ただ、いつまたぶり返してくるか心配です。

私も、ついつい以前のような緊張感がなくなってきているのは確か。

それでも、出かけるときには、マスク。

そして、帰ってきたら手洗いとうがいはしています。

さて、お出かけについて。

まだ、不要不急でない県外への移動は、自粛中。

そうなると旅行や観光業界は大変なまま。

聞くところによりますと、「Go To キャンペーン」というものが、早ければ7月頃から始まるとのこと。

概要は、こんな感じ。

「Go To Travelキャンペーン」は旅行業者等を経由して、国内の旅行商品を予約することが適用条件で、日帰りなら最大1万円、宿泊なら1泊あたり最大2万円相当の補助が適用されます。旅行代金の最大半額が補助され、補助金額のうち7割は旅行代金の割引、残り3割は地域での土産品購入などの現地クーポンとして充当されます。

たとえば交通手段と宿泊がセットになった通常40,000円の1泊ツアーの場合、旅行代金の最大半額・かつ1泊あたり最大20,000円が補助されるため、補助金額は20,000円となります。そのうち7割に相当する14,000円が旅行代金の割引、残り3割に相当する6,000円が現地クーポンとして充当されるため、割引後の旅行代金は26,000円(6,000円相当の現地クーポン付き)となります。

そのほか、通常10,000円の日帰りツアーなら割引後6,500円(1,500円相当の現地クーポン

2泊以上や旅行代金によって、補助額が変わるらしいですが、ありがたい話です。

どうせなら、このキャンペーンを利用しない手はありません。

ただ、どんどん出かけようか、と言う気分にはまだなっていないのが正直なところ。

もしも・・・。

そんな不安は拭えません。

しかし、今年はどうしても東北 福島へ行かねばならぬ事情があり、それもコロナの影響で延び延びになっています。

それと、昨年の集落の役員をしていたメンバーとの慰労旅行も企画せねばならないし・・・。

まずは、この2件は、実現させたいもの。

あとは、個人的なことは、もうちょっと辛抱が必要かも・・・。

ということで、今は見通しが立てられない現状です。

気をつけながら、そして、安心して出かけられるときが、早く来て欲しいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと見学 ~ 小鮎釣り

2020年06月04日 | 釣り

NHK滋賀放送局で、大津港付近の釣り人を紹介されていました。

何を釣っているかと言えば、「小鮎」。

その方は、まさに入れ食い状態で、ニコニコ顔。

こりゃ、楽しいだろう。

それを見て、私はテレビの画面にくぎ付け。

このところ、と言っても3年くらい小鮎釣りに行っていない。

昨年は、確か不漁だったような?

そして、その前は、いつも行っていた鴨川が河川工事でダメ。

時々、RUNの途中で立ち寄った今津周遊基地では、釣った経験がないため、気の弱い私は入り込めず・・・。

そして、今年ですが、コロナのこともあり、周遊基地などは立ち入り禁止。

鴨川も工事をされている感じだし・・・。

それが、6月に入り、R161から鴨川を見ると、釣り人の姿がありました。

オッ!

気になっていたので、昨日の休みにちょっと見に行ってきました。

すると、工事は継続中(昨日は作業なし)のようでしたが、河川には下りることができます。

釣り人の姿は、5~6名。

しばらく見ていると、2組の方が帰られました。

その際に、声をかけさせていただくと、一組の方は「二人で150匹くらい。」

もう一組は、「まぁまぁでした。」とのこと。

朝からされていて、上流での工事の影響から水が急に濁ってきたようです。

この方々は、京都ナンバーの車でした。

さて、あとまだ釣りをされている方の様子を見ていると、ぽつぽつ釣れていました。

型は、小さいようです。

こりゃ、また行きたくなってきました。

京都や岐阜の方とは違い、10分ほどで行ける私は、実にお手軽。

ちょっ行ってこよう、が可能です。

ということで、数年のブランクが空いている小鮎釣り。

また、タイミングを見て行ってみますかな・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーちゃんとみっちゃん ~ お墓参り

2020年06月03日 | 日記

今日は、振休です。

日中は、気温が上がるとのこと。

それも30℃くらいまで・・・。

こりゃ、真夏並みです。

ということで、いろいろと用事があるので、まずはRUNから。

暑くなるため、早朝です。

朝の5時前にスタート。

さすがに空気はひんやり。

スッキリとした青空の天気ではないようです。

朝が早いので、だ~れもいません。

琵琶湖岸への侵入が規制されていましたが、バリケードも6/1撤去されました。

オートキャンプ場もオープンされていて、すでにたくさんのテントがありました。

風もなく、穏やかにいい汗をかきました。

朝から頑張った10.3キロでした。

家に帰ってから、今度は奥さんからの指令の「毛布の洗濯」。

干すところの関係もあり、とりあえずは7枚。

コインランドリーへ。

毛布もたくさんあると、高くつきます。

30キロ洗いだと、1600円。

そこだけで入らず、小さいところへも分散。

洗濯代で、2300円也。

その後、乾燥機もちょっと入れたので、300円也。

あとは、家のベランダに干してます。

さて、それから、やっと休憩。

8時に奥さんは仕事へ。

ご苦労様です、と見送り。

それからは、来週行く釣りの仕掛けづくり。

どうしても、釣る妄想をしているため、ニタニタ。

それができたら、今度はおばあさんと出かけました。

まずは、我が家のお墓参り。

花がたくさんあるので、ということです。

草むしりをします。

3つ石碑があるので、なかなか大変。

しっかりとたわしでこするなんてことはせずに、手抜きです。

それより、時々参ることを優先かな。

ということで、「ご先祖様、南無阿弥陀仏」

それから、別の墓地へ移動。

途中に鬼子母神さんに立ち寄りました。

孫の成長と9月に二人目の孫の無事誕生を祈願。

そして、墓地へ到着。

ここは、おばあさんの友達の「みーちゃん」が眠るところ。

まずは、草むしり。

おばあさんは、「みーちゃん、びっくりしたやろ。」

などと話しかけながら、掃除をします。

掃除を終えて、お花を供えて、線香を上げます。

お花屋さんの花ではなく、不揃いな家の花ですが、ご勘弁を。

さて、ここに眠る「みーちゃん」、私の幼馴染の千葉在住 さとっちゃんの母です。

父親も一緒に眠っておられます。

おばちゃんは、元々我が家の3軒隣から嫁がれていて、なにかと縁があります。

大人になってからも、さとっちゃんがいなくても、よく一服しに行ってました。

気楽にさせてもらっていたおばちゃんでした。

そして、私の母親とは同級生で、近しくしていたこともあり、おばちゃんは「みーちゃん」我が家のおばあさんは「みっちゃん」と呼び合ってました。

そのおばちゃんは、早くから体を悪くされ、亡くなったのは3年ほど前かな?

先日、このお墓の近くを走っていた時に、ふと思い立ち、墓標を探してお参りしました。

そして、今日、おばあさんがお墓参りをするというので、もう一対、お花を作っておいてと頼み、おばちゃんの墓参りとなった次第。

おばあさんも、墓標に向かい、「みーちゃん、どうしてる?」と話しかけてましたが、おばちゃんはもう死んだはるんやし、どうしてるもなにも・・・。

まぁ、いいか。

ということで、お墓参りでした。

さとっちゃん、参ってきたでぇ―。

それから、おばあさんの買い物同行。

と言っても、車で待ってましたが。

そんなこんなで、朝の5時のRUNから始まり、お昼までいろいろと動き回りました。

疲れました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張っている奥さんへのご褒美に・・・。

2020年06月02日 | 日記

毎日毎日、仕事漬けの我が家の奥さん。

平日は、早いなぁ、と言っても帰宅が21時を過ぎています。

22時の時もありますし、土日のどちらかは必ず仕事へ行きますし、とにかく大変。

もちろん奥さん以外の方も同等か、もっともっと大変な方もいっぱいおられるようです。

そんな中、みなさん責任感を持ち頑張っておられます。

奥さんは私の1歳下なので56歳。

だんだんと無理が効かないお歳でもあります。

疲労が蓄積され、ガタッとなったら大変。

そこで、先日久しぶりにマッサージの「りらくる」へ。

マッサージも、コロナの影響で営業を自粛されていたりもしました。

まずはネットで予約。

予約時間に行きますと、まず手をアルコール消毒。

そして、検温。

それから、体調確認や渡航歴などの問診があります。

いろいろと答えて、署名。

マッサージの台は、間隔がとられていました。

マッサージを受けるときも、うつむきはイイのですが、仰向けはマスク着用。

マスク以外の顔の部分には、タオルが掛けられます。

マッサージをされるスタッフの方も、もちろんマスク着用をされてますし、力の強弱以外余計な会話はありません。

換気もしっかりと行われていました。

そんなことで、対策をきっちりとされての営業です。

さて、そこで奥さんは30分足つぼ、60分もみほぐしのコースでした。

今回は、女性のスタッフの方が空いておらず男性が担当。

いつも女性だったので、ちょっと心配をしていましたが、なんのその。

奥さんの凝り固まった肩周辺には、男性の力加減がバッチリ。

終わってみれば、バッチリだったとのこと。

これで、少しでも仕事の疲れが癒されればそれで良し。

私はいつもお世話になっているちょっと大柄男性。

手も大きいので、大柄の私ですが、ぐいぐいと来ます。

いやぁ、スッキリです。

ということで、毎日頑張っている奥さんには良いご褒美となりました。

まぁ、普段はそんな頻繁にマッサージへ行くわけには行かないので、

私が肩もみをしましょうか。

実は、これがなかなかの腕前であります。

ぼたもちの20分肩もみコースは、実のところ大好評。

これくらいなら、お安い御用です。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁盛しているお肉屋さん

2020年06月01日 | 日記

コロナの関係で、お国からは特別定額給付金10万円が支給されますが、

(私は、5/19に受領済みであります。)

ここ高島市では、プラス一人10,000円ずつ「地域通貨アイカ」が支給されました。

我が家では、3人家族のため、30,000円です。

贈られてきた日におばあさんと奥さんと私で10,000円ずつ分けました。

ただ、だれも使わず持っています。

10月末までが使用期限なので、まぁ慌てることはなし。

と、我が家では思っていますが、昨日買い物へ行ったときに、あるお肉屋さんの前には行列ができていました。

なんだぁ~?

そのお店は、近江牛を扱うお店で、どちらかと言えば高級志向。

もちろん美味しいです。

そこで、普段より多い、10名近くの方が並んでおられるとは珍しい光景。

「よく流行っているなぁ~。」と見ていると・・・。

理由は、アイカでした。

なるほど。

せっかく高島市からもらったアイカです。

ちょっと贅沢に良いお肉ですき焼きや焼肉を、と考えてもおかしくありません。

普段の買い物よりも、ちょっと贅沢もいいかもしれないなぁ。

特段買わねばならないものが無いと、そんな時こそちょっと贅沢も良し。

それとも、飲食店が大変なので、外食もありか。

9月に二人目の孫が誕生予定なので、赤ちゃん用品もいいかなぁ。

アイカが使える釣具店はないしなぁ。

やはりお盆に帰省ができたら、焼肉用の良いお肉かなぁ。

とにかく、思案中。

奥さんと合わせての20,000円、有効に使わねば。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする