goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

お食事を堪能です。 ~ 御料理 美松

2011年05月17日 | 食べ物

今夜は、高島市新旭町にあります、御料理 美松さんへ行ってきました。

今回は、この4月から一緒となりましたグループのメンバー5人です。

年度が変わり、食事会の場を持とうと早くから考えていたのですが、なかなか日程が合わず今夜となりました。

そして、美松さんです。

しばらくぶり(半年ぶりくらいかな?)のお店は、またまた改装がされていて、とてもきれいです。

今まで、法事で使っていた畳の間も、粋なお部屋に変わっています。

それから、相変わらずよく流行っていて、お客さんでいっぱい。

繁盛しているお店は、活気があります。

と言うことで、私たちは席につき、まずは乾杯!

しかし、今夜の私はいつもと違います。

何とゼロアルコールであります。

まぁ、今回は運転手役もあり、禁酒。もともと飲めない私には、好都合。

しかし、ちょっとは飲んで、もうちょっとはしゃぎたかったのですが・・・。

まずは、一品目。先付けの5種盛りです。

なかなかインパクトもあり高評価。

そして、お造り。

そして、茶碗蒸し(写真なし)。この茶碗蒸しは、具が梅干だけ。

これまたインパクト大です。

そんな中、むしゃむしゃと食べながら、飲んでもいない私は、それでもよくしゃべります。

そこで、飲み物の追加。

大好きなジンジャエールとコーラ。

これがウマい!思わずお替りです。

それから、お肉。

周りのポテトもとても美味しかったです。

その後、かき揚げそば(写真なし)。ボリュームもあり美味。

続いて、お寿司。

最後にデザートであります。

女性の方は、「もうお腹いっぱい。」とのこと。

ノンアルコールビールとコーラとジンジャエール 計4本の私は腹八分目。

追加を頼もうかな、と思いましたが、グッと辛抱。

(実は、帰宅後クラブハリエのバームクーヘンを発見。近所の人に頂いたのですが、ためらわず大きくカットで食べました。)

一応、今回のコース料理は終了です。

奥さんへのおみやげに手作りチーズケーキスティックをお持ち帰り。

大変美味しく評判でした。

今回は、今年度のメンバーとの懇親会。

これから大変お世話になりますが、よろしくお願いします。