もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

ツーリング in お市の方と浅井三姉妹 5/20

2010年05月21日 | バイクツーリング
お昼から天気が落ち着いてきたようなので、ちょっとバイクで出かけてきました。

今日は、梅雨のような湿っぽい天気で、一日中濃い霞がかかっている。

そんな中、まずは海津大崎へ。

先月の桜シーズンと比べ静まり返った新緑の桜並木を通って行く。

海津大崎に着くと、だ~れもいない。


参考までに桜シーズンの海津大崎はこんな状態。


ちょっとした寂しさを感じながらバイクを走らせ、奥琵琶湖パークウェイへと向かう。

今日の奥琵琶湖周辺も濃い霞がかかり、素晴らしい景色も見えない。

沖合の竹生島もぼんやりと見える程度。


そして、奥琵琶湖パークウェイをどんどんと登って行く。


今の時期は、やたらに工事をしておられ、走りにくい。

また、杉葉なども落ちていて、慎重に走らなければならない。

ただ、一方通行なので、この点では、走りやすいですが。

そして、展望台駐車場に到着。

だれもいない。ここも寂しい・・・。




しばらくして、一台作業されている方が休憩に来られたくらいで、もちろんお店も閉まっている。

景色もかすんで見えない。ここでも寂しさに耐えられず、すぐに走りだしました。

本当ならば、バイクや車がたくさん走っているパークウェイ。

今日は、私一人の貸し切りです。と、素直に喜べないほどの寂しさ。


それから、向かったのは賤ケ嶽。


そこにある隧道は、大正13年に作られた味のあるトンネル。






夜には、怖くて通れそうも無い雰囲気であり、ふと横を見ると墓地までありました。

もちろん、ここも誰も通らず、私の貸し切り状態。

ちょっと怖さと寂しさを感じ、次へと走り出す。

次は、木之本地蔵院へ。


ここで、病気平癒、交通安全、家内安全など、お賽銭にとても見合わないほどのお願事をしてきました。

どれか一つでも、ご利益があればと・・・。

そして、地蔵院の隣にある有名なサラダパンのつるやパンを見てみると、団体さんで大賑わい。


さすが、テレビの影響は大きいです。

木之本を後にして、次に向かったのは、小谷城址。


私は、ものすごく歴史が好きで、戦国と維新の時代が特に大好きです。

そんなこともあり、戦国大名浅井家の小谷城址を訪ねました。

ここは、浅井長政とお市。そして、その娘たちで有名。


特に来年の大河ドラマになる三女お江でも、これから注目度アップです。


そして、私は小谷山をバイクで行けるところまで登り、

最後はもちろん歩いて本丸跡まで行きました。

ものすごく疲れてしまいました。


最初、本丸まで400メートルと書かれていたので行く気になりましたが、


山道で登りもきつく、足場も悪い。


もう息が上がりかけになりながらも、本丸跡に到着。








ここに昔、長政やお市、そして茶々などの三姉妹が暮らしていたのか。

ここから、こんな景色を眺めていたのか。など、感動しながら散策をしました。


しかし、ここでも私は一人。

だ~れも、いません。

そこで、ふと不安になる。


熊出没注意の看板も頭をよぎり、足早に山を降りました。

でも、またゆっくりと訪れたいと思いました。

本日の走行距離 114㌔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする