売れない作家 高村裕樹の部屋

まだ駆け出しの作家ですが、作品の情報や、内容に関連する写真(作品の舞台)など、掲載していきたいと思います

静岡市に行きました

2011-10-14 13:31:40 | 日記
 執筆中の「幻影2」で、静岡市に行く場面を書く予定です。写真などを見て、想像だけではとても書けないので、12日に実際に静岡市に行ってきました。賤機山ハイキングを中心に描くつもりなので、賤機山ハイキングコースを歩いてきました。

 
 ハイキングコースの入り口、浅間神社です。この左側の道を行きます。


 少し行くと、賤機古墳がありました。この写真は模型です。

 
 山頂の公園にあった観音像です。案内板では、賤機山ではなく、浅間山(140m)とありました。山頂から、安倍川方面を望みました。山の麓を流れるのが、安倍川です。


 賤機山山頂(171m)を超えたあたりから、茶畑が目につくようになりました。


 ゴールの鯨ヶ池に、シラサギがいました。魚を狙っているのでしょうか。アップロード用に、解像度を落としたら、わかりにくくなってしまいました

 一昨日見てきたことを踏まえて、作品を書く予定です。またわからないことがあれば、静岡に行くかもしれません。一昨日は東名高速道路が工事で渋滞という情報があり、往復とも、愛知県春日井市から静岡市まで、主に国道1号線を走りました。5時間近くかかり、疲れました

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿