goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

青山繁晴 9月3日アンカー

2014年09月03日 | 政治













★ 動画を作成してくださった方、ありがとうございます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青山繁晴】安倍内閣改造 留任人事に意味がある!

2014年09月03日 | 政治

【青山繁晴】安倍内閣改造 留任人事に意味がある!


★ とりいそぎこの動画を!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致問題の情報2つ

2014年09月03日 | 政治


元ラーメン店主死亡 田中実さん拉致関与疑い
産経新聞 9月2日(火)7時55分配信


 北朝鮮による拉致被害者で神戸市出身の田中実さん=拉致当時(28)=と、特定失踪者の金田竜光さん=失踪当時(26)=の失踪に関与したとして、救う会兵庫(長瀬猛代表)が国外移送目的略取罪で兵庫県警に刑事告発していた元ラーメン店店主の男(73)が、今年春に死亡していたことが1日、関係者への取材で分かった。病死とみられ、捜査当局も死亡を把握している。

 関係者などによると、田中さんと金田さんは失踪直前、元店主が経営していた神戸市東灘区のラーメン店に勤務。田中さんは昭和53年6月、元店主から海外旅行に誘われ、成田空港からオーストリア・ウィーンへ出国後、消息を絶った。

 翌54年には、オーストリアから投函(とうかん)された、田中さんが差出人の国際郵便が金田さんに届き、金田さんは東京に向かったまま行方が分からなくなった。

 救う会兵庫は、2人の失踪には、元店主と、指示役とされる在日朝鮮人の非公然組織「洛東江」の元最高幹部の男(77)が関与したとして、平成14~15年に、国外移送目的略取罪で兵庫県警に刑事告発した。

 元店主はその後、青森県八戸市に転居。15年、産経新聞の取材に「元最高幹部が一部始終を知っている。(彼に)話をさせるべきだ」と答えていた。
最終更新:9月2日(火)16時37分 産経新聞

★ 警察が事情聴取をしたのでしょうか・・・元ラーメン屋店主を、何も調べていないのではないでしょうか。




「妹は生きている」北の嘘に突き付けた反論 脱北者からも生存証言

松本京子さんと田中実さんに関して「未入国」とする北朝鮮の主張を覆す証言
(産経新聞)

 北朝鮮が入国すら認めていない拉致被害者4人のうち、鳥取県米子市出身の松本京子さん=拉致当時(29)=と神戸市出身の田中実さん=同(28)は平成17~18年に拉致被害者に相次いで認定された。
拉致を示す数々の証拠がありながら、一向に認めようとしない北朝鮮。不誠実な対応に政府が突きつけた反論が、拉致認定だった。

 「亡くなった母に一目でも会わせたかった」。北朝鮮への制裁の一部解除が正式に決まった7月4日、鳥取県江府(こうふ)町で講演に立った松本京子さんの兄、孟(はじめ)さん(67)。拉致から35年。再会を果たせないまま約2年前に89歳で他界した母、三江さんの無念さを思い起こすと涙があふれた。

 孟さんは今もあのときの驚きと不信感を思い出す。平成16年11月、京子さんや田中実さんらの安否確認を要求する政府に対し北朝鮮が実務者協議で「未入国」と回答してきたことだ。

 「えっ、なぜ未入国なのか。北朝鮮は『知らない』と嘘をついて逃れようとしている」

 最初から拉致が疑われた事件だった。京子さんは昭和52年10月21日午後8時頃、近所の編み物教室に向かう途中に行方不明になったが、その直後、京子さんが自宅から約50メートルの民家裏庭付近で不審な男2人といるところを近所の住民が目撃、男に声をかけると突然殴打された。その隙に2人は約500メートル先の海岸に京子さんを連れ去った。

 この1カ月後には新潟市で横田めぐみさん=同(13)=が拉致されるなど北朝鮮工作員が活発に活動していた時期と重なり、警察庁は直前に現場付近に工作船とみられる不審船が航行していたことなどを踏まえ北朝鮮による拉致と断定。政府は平成18年11月、拉致被害者に認定した。北朝鮮が主張する「未入国」への明確な反論だった。

 北朝鮮の嘘を暴く「京子さん生存」の証言は、脱北者らからも漏れ出ている。京子さんが今から約3年前に北朝鮮北東部の清津から平壌に移住させられたという情報があると、韓国の拉致被害者家族でつくる「拉北者家族会」代表が明らかにするなど、複数の情報が伝わってきている。

 孟さんは「日中は考えないようにしているが、夜になると妹は元気なのか、と眠れない時がある」と揺れる胸中を吐露しながらも「妹は生きている。北朝鮮は嘘をついているのだ」と語った。

 「田中さんのことは父の遺言。帰国したらみんなで迎えたい」。神戸市内の高校で昭和40年から3年間、田中実さんの担任教諭だった渡辺友夫さん=享年(75)=の長男、慎太郎さん(52)は言う。

 田中さんは身寄りがなかった。児童養護施設で育ったため一番気にかけていたこと。家庭の味を知らないから、よく弁当を分け与えたこと-。渡辺さんは何度も慎太郎さんに語った。

 家族のいないさびしさが狙われたのかもしれない。田中さんは神戸市内のラーメン店に勤務し、店主の男を家族のように慕った。その店主から海外旅行に誘われ、昭和53年6月、オーストリアに出国後、行方不明に。それから18年後、日本で工作活動をしていた在日朝鮮人非公然組織「洛東江」元メンバーが、田中さんは北朝鮮に連れ出された後、平壌で暮らし日本人女性と結婚、ラジオ放送の翻訳の仕事をしていると雑誌で暴露した。

 さらに別の元工作員が、平壌の工作員教育機関で1980年代末~90年代初め、「タナカ」と名乗る日本人男性が日本語講師として勤務、妻は日本人だと明らかにし、2つの証言が重なった。

 恩師の渡辺さんは平成20年12月に亡くなったが、その直前、「帰ってきたら、ずっと待っていたと伝えてほしい」と何度も話していたという。慎太郎さんは父の遺言を直接、田中さんに知らせる日を待ち続ける。


★ 松本さんのお母様は娘さんの好きな漬物を毎年漬けて待つ姿をテレビで見て、涙をこらえられなかった。
  母の愛情がこんなに悲しく、ついにお亡くなりになられたときはショックだった。
  神戸出身の田中実さん、児童養護施設で育って家族がいないというところまで調べて拉致した北朝鮮、
  こんなひどいことがあるでしょうか。
  神戸といえば、暴言。恫喝のような物言いをしておそれられた石井一元議員、なんとか言ったらどうですか。
  「謝罪はしない」と言っているらしいけれど、もう誰も相手にしないだろう。

  石井元議員は「拉致被害者は死んでいる」って、北朝鮮に向けて言ったのですね。そうとしか思えない。
  
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常な「東京新聞」、在米日本人被害者はいないという記事

2014年09月03日 | 政治
 
【松浦芳子・山本優美子】東京新聞よ、在米日本人被害者は本当にいないのか?[桜H26/9/1]

2014/09/01 に公開
在米韓人が慰安婦像を建て、事実無根の「強制連行」を触れ回っているおかげで、日系人­や在米邦人社会への風当たりが強くなり、その子弟もイジメの被害に遭っている事が報告­されているが、このほど東京新聞がそれを否定し、むしろ「日本人右翼のプロパガンダ」­であるとの論陣を張ってきた。これまでの外務省の不作為を棚におき、具体的な被害報告­が集まらなかったことを根拠にしているのだが、在米邦人社会とパイプを持つ山本優美子­氏の下には多くの体験談が寄せられており、東京新聞の取材姿勢と能力のほうに疑問符を­付けざるを得ない。今回はグレンデール市に慰安婦像設置の抗議を行った松浦芳子杉並区­議とともに、ヘイトクライム幇助者とも言うべき東京新聞への反論を行っていただきます­。(動画の解説)

【動画に寄せられたコメント】

・東京新聞は元々朝日と同じような論調の新聞なので、最初に結論ありきで書いていると思うので都合が悪い意見はスルーするでしょうし、取材もしないでしょう。
それにしても間抜けですね。
朝日の件でかなりの国民はマスコミを疑う素地ができているのにまだ気づいていないのかしら。
朝日同様東京新聞も読者離れが起きるでしょうね。

・山本さんは先日されたように、外国特派員協会へ行って記者会見してはどうですか。それにやはり、現地の日本人は何を怖がっているのでしょうか。報告した内容を日本大使館が実名で公開するとも思えない。日本大使館に直接報告してもらった方が一番効果的だと思います。

・”右派勢力” ”ストーリー”という言い方は、中韓がプロパガンダをするときに使う言葉ですね。
東京新聞もシナ・朝鮮新聞だったのですね。
現地に行って調べもしないで新聞に書いてしまう所が、新聞社として地に落ちてますね。

★ 「東京新聞」の記事、検索しました。

慰安婦」で嫌がらせ? 右派勢力が懸念あおる
2014年8月29日

 「歴史問題で暴言などの被害に遭われた方、ご連絡ください」。こんな呼び掛けが、ワシントンの日本大使館や一部在米総領事館のホームページ(HP)に掲載されている。外務省の念頭にあるのは、日本軍慰安婦問題だ。米国各地では、韓国系団体の働き掛けで、慰安婦の碑や像が次々と設置されている。日本の右派勢力は「韓国ロビーのせいで在米日本人へ暴力や暴言が増えている」といったストーリーを流布させているが、外務省では今のところ被害を把握していない。 (林啓太、三沢典丈)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014082902000164.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする