goo blog サービス終了のお知らせ 

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

大分護国神社でハングル教室???

2012年05月26日 | 社会

ネットでこんな文を見つけました。「yohkan」さまのブログにもallcoさまがコメントで転載されていました。
気になったので大分護国神社に問い合わせました。
以下はその文です。


護国神社で
日本人高齢者相手に韓国人が韓国語講座って
なんかおかしくないですか?
神社の人って反日韓国人の実態をしらないのかな?
捏造で日本の英霊を汚し続けている韓国人をですよ。
情弱日本人高齢者を相手に何か企んでいるのでは?
そして神社を使用することでそのうち乗っ取るのでは?
抗議の電話お願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

体験旅行型 語学教室が始まります
第一期韓国語生徒、60歳以上の方を20名募集します。※体験会には年齢制限はありません。
無料体験会 5月22日(火)、29日(火)の二日間午後一時より護国神社にて。
気さくでハンサム?な二人の講師ハンさんペーさんと楽しく学びましょう!
くわしくは 電話0120-525-282 ユーユーウオーク:田吹さんまで。

大分県護国神社
TEL:097-558-3096
http://www.oita-gokoku.jp/


☆ 護国神社の電話は「現在使われておりません」とアナウンスがあり、「ユーユーウオーク」に電話すると、「その講座はもう難しいんじゃないかと思います」というお返事でした。
私は「護国神社には電話がつながらないのですよ、ではもうハングル教室はないということですね。
それにご高齢のかたばかり集めて、いろいろ不安なんですよ。
護国神社は英霊を祀っていらっしゃるところ、拉致事件もあったのに。
お稽古ごとだったら、他にたくさんできますよね。どうぞこのお話はなしということで。」
「はい、そうなると思います。」

   ちょっとホッとしたけれど、「きさくでハンサム?な二人の講師、ハンさんペーさん」ってちょっと馴れ馴れしくて
   普通、引きますよ。 韓流ヨンさまファンでも集めようと???まさか・・・。
   ご高齢のかた、多分定年退職なさって何か習い事を、と思っていらっしゃる方を集めてなぜでしょうか。(ベッラ)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府は外国人生活保護の実数を把握していない生活保護150万世帯突破 12-01-19(やまと新聞)

2012年05月26日 | 政治

政府は外国人生活保護の実数を把握していない生活保護150万世帯突破
12-01-19 20:30 配信  やまと新聞

厚生労働省は昨年生活保護を受給した世帯がはじめて150万世帯を突破した事を発表した。


10月の受給世帯は150万2320世帯で生活保護を受けている人数も増え続け、10月時点でおよそ207万人と戦後の混乱時ノ余波で過去最多となっていた昭和26年度を超え、過去最多を更新した。

雇用情勢は依然として厳しく、岩被災地で特例的に延長されていた失業手当の期限が今月から順次切れ始めていることから、今後も生活保護受給者の増加が続くと見られる。

生活保護受給者の増加は雇用の問題だけではない。これから大きな問題となってくるのは外国人に対する生活保護である。弊社TPP号外でも記したが、外国人労働者は年々増加しており、最初から生活保護目当てで日本にやって来るものも少なくない。
昨年末、佐藤ゆうこ議員が「生活保護制度における外国人の取り扱いに関する質問主意書」を提出し、12月16日に政府閣議決定の答弁書が送付されている。答弁書によると世帯主が日本の国籍を有しない者であって生活保護を受けている世帯数は平成21年7月1日時点において以下のとおり示されている。

韓国又は北朝鮮国籍の世帯 24827世帯
フィリピン国籍の世帯 3391世帯
中国国籍の世帯 3354世帯
アメリカ国籍の世帯 95世帯
カンボジア国籍の世帯 59世帯
その他の国籍の世帯 1827世帯
計 33553世帯

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月記録を更新するほど生活保護受給者が増えているのに、昨年末に出てきた政府答弁書の数字が、平成21年7月現在のものというお粗末なものであり、さらに政府は答弁書で「外国人被保護世帯の保護に係る総費用並びに国及び地方公共団体の負担額の実績については把握していない」と明記している。

生活保護以外にも子供手当や母子家庭手当その他の手当があり、外国人の場合は在留資格の確認など、それら事務にかかる経費も膨大である。

政府は今現在外国人世帯がどれほどの生活保護などの手当を受けているか(生活保護で遊んで暮らしている外国人が何人いるのか)また、それに係る経費がいくらなのかを全く把握していないにもかかわらず、日本国民に消費税増税を訴えているのだ。

遊んでいる外国人は片道切符で自国に帰せばいいだけだ。自国で保護を受けるのが当然だ。世界経済が悪化している中、こんなお人好しな国は日本だけで、世界からホームレスが集まってくるのも時間の問題だ。

そもそもこの外国人に対する生活保護は「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」という昭和29年5月8日に厚生省社会局長通知に示された考えに基づいている。昭和29年当時と平成24年の現在では外国人の数が全く違うのだから、見直しは当然であり、我々日本人の血税を遊んでいる外国人に垂れ流す事はやめていただきたい。それができなければ増税を言資格もないと言えないだろう。

☆ 世界からホームレスが集まってくるのも時間の問題・・・そして日本人には「増税」、さらに人権侵害法案や外国人参政権を通過させて日本を崩壊させようとする勢力、それが今の民主党政権である。
日本人が野たれ死に、外国人にばら撒く、また「貰えるものは貰っておこう」といったような遊び感覚で、日本人の税金を働かずに貰い遊び呆ける人たちもいる。心配だ。   (ベッラ)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする