教団「二次元愛」

リアルワールドに見切りをつけ、二次元に生きる男の生き様 (ニコニコでは「てとろでP」)

虫姫さまふたり1コインクリア

2010-04-21 00:01:41 | シューティング




虫姫さまふたり(初期型:オリジナルモード)の1コインクリア達成!

いや~、初期型の1コインクリアは時間かかったよ~。
初代虫姫さまでならマニアックモードすら1コインクリアできるにもかかわらず、虫姫さまふたり(初期型)はオリジナルモードすら今まで1コインクリアできなかった。

ちなみに初期型でなければ実は比較的簡単なのだ。
初期型は最初のほうはヌルすぎて集中できずにケアレスミスで被弾してしまうほどカンタンだ。
しかし最後のほうは初代のマニアックモード以上に難しい。
それに対しVer.1.5とブラックレーベルは全体的に難しさが平準化されている。
おかげで早々に1コインクリア達成できた。
これらは似てはいるものの事情は全く違うものだ。



こうやってゲーセンでシューティングを1コインクリアすると実に気分がいい。
1コインクリアできた自分を誇らしくすら思う。
(シューターから見れば別段うまいというほどのものでもないけどね)

考えてみると言いえて妙なものだ。
いまどきゲーセンでシューティングやってるヤツなどほとんどいない。
にもかかわらずシューティングの1コインクリアというものは、ゲーセンを徘徊する男にとって最も高い意味をもつものの1つでもある。
格ゲーの1コインクリアとは全く意味が違うのだ。

シューティングだけは格別の意味をもつ。
だからシューターは誇り高いのだ。

シューティングといえど、たかがゲーム。
しかし、たかがゲームで遊ぶ自分に誇りを感じるものは他にいったい何があろうか!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿