バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

艶やかなクライマー・8種

2008-05-22 | クライミング(つる)系バラ
              ピエール・ドゥ・ロンサール
           1987年フランス 樹高3m 弱い返り咲き性 微香 
             ↑夕陽に染まってロマンティックな色に。

うちのつるバラも半数以上が3年半程経ち、枝が木質化して丈夫になってきました。
つるバラって、1つ1つの花も個性的で魅力がありますが、
冬に好きなデザインに誘引して、開花期に迫力ある全景を見る楽しみもありますね


白の巻き巻きに鮮やかなローズピンクが入ってチャーミング


左: つるジュリア  樹高3m 中香               右: カクテルとキャリエール(Old)とコーネリア


アンジェラ
1984年ドイツ 樹高3m 2季咲き 無香 日陰に強い

 
ラベンダー・ラッシー
1960年ドイツ ハイブリッドムスク 樹高3m 四季咲き 強香 日陰に強い
ポンポンと可愛く明るく優雅です  まだ咲き始めたばかりで沢山のつぼみがスタンバイ中
  

ペニーレーン
1998年イギリス 樹高2.5m 横張り性 返り咲き 中香
アンブリッジに似た色合いで周りのどんな草花とも似合いそう・・うちのコレは成長が遅いです。


ラヴィーニア
1980年ドイツ 樹高2.5m 四季咲き 微香 
ドライにしても、とても濃くて鮮やかなコーラルピンク


シンパシー
1964年ドイツ ハイブリッド・コルデシー 樹高3.5m シュラブ状つる 返り咲き 強香 
花付きも抜群です。スプレー咲きですが1輪1輪のステムが長いので切花にもGooー
裏庭の物干し場前で賑わっています。完熟トマトのような赤。


コーネリア
1925年イギリス ハイブリッドムスク 樹高3.5m 返り咲き 中香 半日陰に強い
うちのはまだちょっと樹勢が弱い気がしますが、ピンク~白の濃淡が可愛くキレイです

麗しのオールドローズⅡ・6種

2008-05-22 | オールドローズ・原種バラ
                   バロン・ジロー・デュ・ラン
HP(ハイブリッドパーペチュアル)系 1987年フランス 樹高2m 半つる性 中~強香 二季咲き
1番花なので花数は沢山付きましたが、今回は本来のバロンの姿ではない咲き方でした
いつも咲き始めは赤に白い線が入り、咲き終わりは赤紫です。


今日は咲き終わりや雨で痛んだ花摘みと、混み合ってきた枝を切ったり、
雑草を取りながらお礼肥もやり始めました。
広くて沢山なので、できるだけ能率よく済ませるには、
冬に誘引などの仕立てをする時、作業し易いスペースを確保しておく必要もあると昨年反省したので、
今年は作業が昨年より多少はスムーズになりました。
それにしても、作業の後、庭中に散らばった花や枝を片付けるのも一仕事
あっという間に15時になり、幼稚園へ子供のお迎えに行きました
そしたら幼稚園のお友達が家へ遊びに来たので、菜園のいちご狩りをして、ガゼボで仲良く食べました
その後、放っておいても子供同士で遊んでくれていたので、
その隙に、家事や庭作業の途中で放っておいた物を片付ける事ができて、助かりました


ブル・ドゥ・ネージュ
ブルボン系 1867年フランス 樹高1.2m 半つる性 四季咲き 強香
これも本来はもうちょっと全体が丸みを帯びて、くるくるの生クリームみたいに咲くのですが・・この後なるのかな


ジャック・カルティエ
ポートランド系 1868年 樹高1.2m 四季咲き 強香 
浅めのカップで細かいフリフリの花弁。バラ友に頂いた挿し木を育てました。
イングリッシュR好きの自分でしたが、最近はこのオールドの良さが分かってきました
ジャックって、やんちゃ坊主のイメージがありますが、このバラの性質はどうかな・・・


ルイーズ・オジェ
ブルボン系 1851年フランス 樹高2m 半つる性 四季咲き 中香
これは設置場所が悪条件かなと思い、鉢植えのままにしてあります。
その為か、地植えのバラに比べると勢いが少なく、咲き姿もイマイチなものが多いです。
鉢の底から根が出ているようですが、場所を変えて地植えにしてあげようか、悩みます


ヨーランド・ダラゴン
ポートランド系(HP系とも言われる) 1845年フランス 樹高1.5m ブッシュ樹形 返り咲き性 強香
花弁がびっしりで重そうですが、茎がしっかりしているので今の所は支柱なしでも倒れません。


紫玉
ガリカ系 樹高1.5m 半つる性 一季咲き 中~強香 
横がフリフリに丸くなる時が可愛いです