時間が合わずに訪れる機会がなかった「CHANDRA」(チャンドラ)に先日初めて寄ることが出来ました。八ヶ岳観光がオフシーズンの冬季も通常営業だそうです。店内にはJBL4344MKⅡから大きめの音量でジャズが流れていて嬉しくなりました。
お店は宿泊施設を兼ねていて、18年間営業を続けています。定期的にライブを開催していますが、その時には出演者も泊まるそうです。マスターとミュージシャンのことなど四方山話をして楽しいひと時を過ごしました。次はライブ開催時に出かけるつもりです。
駐車場から玄関へのアプローチ。駐車場は広いです。
玄関。
バーへの入口。
店内。
バックバー。
ベースが立てかけてあります。
お店の後方。カウンターだけでなく、テーブル席もあります。
スピーカーは、JBL。アップライトピアノが置いてあります。
JBLの4344MKⅡ。
アンプは、DENON PMA-S10Ⅲだと思います。
CDプレーヤーもDENON製です。
山口裕之(b)さんのCDがかかりました。ss,as,tsの3管楽器のアンサンブルが面白い。CHANDRAにたびたび出演する吉野ミユキ(as)さんがメンバーに入っています。このほかに、ビル・エヴァンス(p)のレコードがかかりました。
ノンアルコールビールです。
スモークの3点盛り。卵、チーズ、ハムと適度に味がついていて、美味しくいただきました。
珈琲も注文。たっぷりでした。
【cafe & bar CHANDRA(チャンドラ)】
住所:山梨県北杜市大泉町西井出8240-970
電話:0551-38-2601
営業時間:17時~24時
定休日:2020年3月31日まで毎週火曜日が定休。(営業時間、定休日については、お店にご確認ください。)
ホームページ:bar-chandra (お店のブログです)
ヤフーブロからアメブロに案内が移り 通常営業17~日帰りで利用できるんですね❗
ところで 最近 山梨県富士吉田市にオープンしたJAZZ HOUSE ON LAVA も行きまして 頼もしい山梨県ですね
新作 安曇野を拠点に伊佐津さゆり率いる 山岳幻想曲 信州ジャズを求めて 時間作って
行こうかな✌
山梨県は地理的に近いところにジャズスポットが集まっていて訪れやすいように思います。北杜市のAUTUMN、CHANDRA、韮崎市のDOWN BEAT、甲府市内ののAlone、Aroma、Cotton Clubとありますし、ご紹介の吉田のスポットもよさそうですね。Alone、Cotton Club、CHANDRA、加えて桜座は、定期的なライブを開催していることもあり、山梨に出かけることも多いです。コメント投稿、情報提供とありがとうございます。