安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

御座山登山 (標高2,112m 南相木村)(2)【下山、眺望、シャクナゲ・ミツバツツジなど花】

2017-06-07 20:03:06 | 登山・ハイキング

御座山(おぐらさん)登山の続きです。(2)は、下山、山頂等からの眺望、出会った花について記します。

【登山行程】

(登山上り)  登山口発 8:56 ~ 不動滝 9:32ー36 ~ 御岳神社石祠 10:34 ~避難小屋横 10:57ー11:01(展望タイム) ~ 御座山山頂 11:07ー 12:00 (昼食休憩)

(登山下り)  御座山山頂 12:01 ~ 御岳神社石祠 12:27 ~ 不動滝 13:11ー15 ~ 登山口 13:47  

【下山、山頂~栗生登山口】

シャクナゲに見送られて下りていきます。

山うどの群落。好きな人なら採取していくかもしれません。→山うどではなくて「山蕗」でした。

 北相木村山口登山口分岐。下りは早いです。

御岳神社石祠手前の鎖場。今度は上ります。

御岳神社石祠。山頂から、25分くらいでした。

ミツバツツジの下を通っていきます。上から見ると傾斜が急なことがわかります。

30人くらいの団体と行き会いましたが、団体で上ってきたのには、びっくりしました。通過を待ちましたが、かなり時間がかかっているので、途中で、道の端を下りさせてもらいました。

下の方にくると新緑が鮮やかです。

不動滝。滝の上に見える樹木が輝いて、流れ落ちる滝とコントラストになっていて、しばし、見上げていました。

 登山口に到着。下りは1時間40分ほどでした。

【山頂付近からの展望、360度です。】

八ヶ岳。山頂手前の避難小屋の横あたりから撮影。以下その場所から写したものです。

赤岳と横岳でしょうか。ちょっと判然としません。

南アルプス、八ヶ岳裾野方面。

手前の左に天狗山(1,882m)、右に男山(1,851m)。この間を縦走することもできます。

甲斐駒ケ岳(2,967m)

北岳(3,193m)

山頂からの八ヶ岳。雲が完全にかかってしまいました。以下、御座山山頂からです。

浅間山

群馬県方面

茂来山(1,718m)

 多分、両神山。

【出会った花、シャクナゲ、ミツバツツジ、イワカガミなど】

ミツバツツジ

ミツバツツジの花

ミツバツツジ群生

ミツバツツジ。光の加減かやや白く見えます。

シャクナゲ。登山道の脇で、白い花でした。

これも登山道脇。

ここから山頂のシャクナゲです。

つぼみ気味ですが、開かないとピンク色が強く出るようです。

イワカガミですが、かなり小さいので、コイワカガミでしょう。

岩にくっつくように咲いていたイワカガミ。背景は八ヶ岳と南アルプス。

色鮮やかでした。

白い小さな花です。

上の花の拡大。名前がわかる方がいたら教えてください。→「ミヤマカタバミ」でした。(Wさんから教えていただきました。

黄色い小さな花ですが、ところどころに見られました。

スミレ。登山口近くにたくさん咲いていました。

(3)へ続きます。(3)では、立原高原のツツジ、滝見の湯などについて掲載します。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azumino)
2017-06-08 23:07:03
tempo1078さん こんばんは

コメントありがとうございます。当日は、天気がよいのに加えて、暑くなくて、登山日和でした。

シャクナゲの種類ですが、ハクサンではなくてアズマシャクナゲです。詳しい人に聞きましたが、葉の付き方で区別するようです。

また、白い小さな花は、ミヤマカタバミです。撮影のやり方がもう一つで、しっかりと撮れていなくて、わかりずらかったようです。
返信する
おはようございます (tempo1078)
2017-06-08 04:01:27
いいお天気で
山歩きも爽快だったことでしょう。

シャクナゲは
ハクサンシャクナゲと
解釈して宜しいでしょうか??

不明の花、
残念ながら私にも不明。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。