goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

【ウィキリークス】ヒラリー・クリントン米大統領候補「尖閣は棚上げだったのに日本の国粋主義者が中国を挑発して関係を悪化させた」(琉球新報)

2016-10-26 16:29:08 | 日記

保守速報 さんより転載です。

1ニライカナイφ ★2016/10/25(火) 19:42:09.18 ID:CAP_USER9.net

◆【ウィキリークス公開】 石原元都知事が「中国挑発」 尖閣でクリントン氏発言 /沖縄
内部告発サイト「ウィキリークス」が米大統領選候補のクリントン氏が米金融大手で行った非公式の講演会の内容を公開した件で、クリントン氏が尖閣問題について、従来棚上げ状態だったものが「中央政府に行動を強いた日本の国粋主義者によって悪化した」と発言していたことが分かった。

石原慎太郎元東京都知事による尖閣諸島購入の動きが中国を挑発したとした。クリントン氏は当時、外交政策を取り仕切る国務長官で、同氏が大統領に就任した場合、尖閣問題については、日本側が緊張を高めたとの認識に基づく対応を取ることが考えられる。(琉球新報)
20150816hilaryemail

(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください) 毎日新聞 2016年10月19日
http://mainichi.jp/articles/20161019/rky/00m/030/008000c

 

48:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:50:04.48 ID:dNBGtzWb0.net
日本の領土なのに挑発って不思議だねぇ


55:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:51:05.41 ID:jg+yTIM10.net
媚中クリントン


69:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:53:14.90 ID:kaN3OCl80.net
やっぱこいつダメなやつや


12:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:44:42.48 ID:vnEUeJ2W0.net
アメポチウヨ息しとるかーw


17:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:45:51.11 ID:T6QKYI+20.net
>>12
チョンモメン「民主党の手柄!」



これなんだったの?(笑)


333:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:13:43.52 ID:Sf2sh3yB0.net
>>12
クリントンが媚中なだけだろ
今更何言ってるんだお前はw


436:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:20:51.16 ID:hw8m3KNF0.net
>>12
最強のアメポチはブサヨだろ

憲法9条を守ってるんだから


455:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:21:57.58 ID:g/3vEx4M0.net
>>436
ほんとこれ


533:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:26:43.15 ID:CTJofRQh0.net
>>12
日本国に不利益な話を聞くと喜んじゃう
それが馬鹿左翼と朝鮮人に共通する価値観だよな


611:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:31:23.69 ID:j0i56Czv0.net
>>12
ヒラリーが負ければいいだけやん


18:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:45:52.42 ID:0EOnNhxS0.net
これが第三者の見方だわな

わかってるか?
石原慎太郎


89:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:55:09.69 ID:6aadR/Wf0.net
>>18
事の始まりは中国漁船の体当たりからなんだが


313:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:12:42.09 ID:MZy3EOQk0.net
>>18
自国の国益しか考えないアメリカ人が
第三者って・・・お前馬鹿だろ?


389:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:17:24.41 ID:bmU8kHPP0.net
>>18
何でそのカード切ったのかよく考えろクズ


21:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:46:17.76 ID:RcpTmgvk0.net
日本にとってトランプの方が断然国益


68:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:53:01.94 ID:B0SGwjlC0.net
ヒラリーは中国の狗だからね
自前でやれというトランプの方がマシ


82:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:54:16.56 ID:c3KWoZCX0.net
ソース見ろよ。琉球新報だぞ。
まーたこれでゴタゴタを狙って記事かいてやがるのか


261:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:09:13.16 ID:bmFjkjc/0.net
琉球新報の記事を載せた毎日

お前ら、こんなソースでも信じるのか?


402:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:18:54.60 ID:014S5jp00.net
琉球新報と変態かよ


650:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:34:27.13 ID:9FDjw4c/0.net
琉球新報なのか毎日新聞なのかはっきりしてほしい


853:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:47:14.37 ID:acWFk+dx0.net
琉球新報と毎日新聞は
アメリカと日本を揉めさせたいんだよな


123:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:58:17.17 ID:biay5snD0.net
棚上げも何も日本の領土だから!


83:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:54:28.67 ID:ud8fvB4N0.net
つまり尖閣対応では石原GJって事だろ?日本から見れば


88:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:55:04.21 ID:IpN8nhJQ0.net
ヒラリー 日本国民に不信感を与えた 残念w


95:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:56:13.28 ID:N4AwRX4g0.net
野田は国粋主義者


99:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:56:28.72 ID:b4HtFIed0.net
>>1
中共の主張に全乗りw


100:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:56:31.08 ID:OyY1mjfS0.net
日本のメディアが寄って集ってトランプ叩いてるのが
コレが理由なんだなw


110:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:57:18.85 ID:7Vp+Ze9u0.net
出た出た何でも日本が悪い


116:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:57:51.12 ID:6/MzlkHT0.net
このクソババアが言ってることは、日本は領土をとられても黙っとけってこと。
理由は米軍が出動しなきゃいけなくなるから。

死ねよ。


122:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:58:01.91 ID:Ia+uN+Av0.net
日本にとってはトランプの方がマシかもな


127:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:58:45.46 ID:Z82hBr9M0.net
やっぱりヒラリーも中国寄りなんだね
どっちが大統領になるとしても日本は覚悟しないと…


130:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 19:59:04.63 ID:sLtuIGXw0.net
よっしゃ、トランプに投票決めたわ!


164:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:01:31.70 ID:jy6biPIn0.net
え?それだとほとんどの日本人が国粋主義者になるぞw


172:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:02:08.59 ID:QIx06vlw0.net
そもそも日本の領土


174:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:02:29.76 ID:QIx06vlw0.net
体当たりして来た中国が焚き付けた


181:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:03:04.01 ID:tCvsoHCr0.net
ヒラリーは日本を守る気は無いと
自主防衛を認めてるトランプがまだ助かるな


196:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:04:11.54 ID:56BiE/4a0.net
ババア。日本はお前の物じゃないぞ


201:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:04:26.15 ID:Ia+uN+Av0.net
信用できない婆さんだ


211:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:05:13.49 ID:KdYzZKp60.net
トランプよりも邪悪なものを感じるわ このババァから


229:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:07:22.13 ID:yoB14f+e0.net
これだと石原が悪いみたいじゃないか


231:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:07:24.68 ID:v3HezmPZ0.net
何言ってんだゴミババア


252:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 20:08:44.95 ID:KqZVeHr00.net
琉球新報と毎日新聞のスーパーコンボに草不可避

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞、4年間で発行部数105万減wwwwwwwwwwwwwwww

2016-10-26 16:23:22 | 日記

保守速報 さんより転載です。

1 タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]2016/10/26(水) 07:44:27.34 ID:KOfZ2E9j0.net

新聞の発行部数の減少に歯止めがかからない――。9月に公表された新聞のABC部数(日本ABC協会が監査する部数)によると、朝日新聞が1年間で約33万部、毎日新聞が約19万部、読売新聞が約14万部減っていることがわかった。2016年8月度の新聞発行部数と前年同月比は次の通りである。

新聞の衰退はかねてから指摘されてきたが、「読売:1000万部、朝日:800万部」の時代は幕を閉じ、なおも没落の一途をたどっている。その背景には、インターネットの普及や新聞に対する信頼感の喪失などがあるようだ。12年4月に読売新聞の発行部数は約977万部であったが、今年4月時点では約880万部に減少している。4年間で約97万部を失った。

一方、朝日新聞はここ4年で105万部を失った。これも東京新聞のほぼ2社分にあたる。また、毎日新聞は約33万部の減少数だ。つまり読売・朝日・毎日の3大紙だけでも、この2年間に東京新聞の規模の地方紙がほぼ5社分消えたことになる。想像以上の斜陽ぶりだ。
20161026124854_1_1


5: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 07:46:24.14 ID:zemRAXLb0.net
北朝鮮を地上の楽園だと騙したのは許さない
地獄じゃねえかw


58: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 08:01:51.10 ID:YtaxazYm0.net
>>5
アレで大分送り返すことが出来たんで
朝日の数少ない日本社会への貢献


6: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/26(水) 07:46:48.97 ID:qsQcT+dL0.net
そもそも発行部数水増ししてるだろ
雑誌も新聞も

詐欺だわこんなん


18: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 07:50:28.63 ID:ANwWCTHW0.net
改めるどころかムキになって更に売国記事ばかり書いてるからな
このショボいプライドは特亜人に共通してるな


20: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ [TN]:2016/10/26(水) 07:50:47.59 ID:yqaZcxiu0.net
嘘や誇張が多いし、単一のメディアだけから情報を収集する時代でもないし。


24: アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/26(水) 07:52:24.59 ID:T/8OfmBh0.net
>その背景には、インターネットの普及や新聞に対する信頼感の喪失などがあるようだ。

×新聞に対する信頼感の喪失
○朝日に対する信頼感の喪失


34: アルゼンチンバックブリーカー(福島県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 07:56:18.34 ID:q5HFwiNW0.net
>1のソースを読むと、トンデモナイことが書いてあるぞ。
残紙という、売れ残りの新聞が相当数あるんだそうだ。

で、折り込み広告というのは残紙と実売数を合わせた部数で広告料が決まるんだってよ。
つまり、新聞社は広告主に詐欺行為をしていたと。
とんでもないですよコレは。


70: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/26(水) 08:07:07.47 ID:80JqNs7z0.net
>>34
押し紙にざん紙か
やりたい放題だな


35: ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 07:56:23.51 ID:WC16CpGf0.net
営業マンが朝から捏造新聞みてお客さんとの会話に出したらバカにされるし
営業成績上がりませんわ


36: タイガードライバー(空)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/26(水) 07:56:28.07 ID:kEtiIY/A0.net
人数が多い愛読者の団塊世代が退職して年金暮らしに新聞は高すぎて
コストカットの対象
新入社員は新聞なんかとらない

そりゃ毎年自然減が半端ないな
斜陽産業


43: キングコングニードロップ(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 07:57:38.67 ID:n7pLQ8hkO.net
不動産で好調なんでしょ?大丈夫大丈夫


44: 河津落とし(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 07:57:42.01 ID:FvwfHrG/0.net
新規は見込めないからジジババ人口に連動して減るだけ


45: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [BR]:2016/10/26(水) 07:57:58.55 ID:KqIMiJLr0.net
金払って不快になるコンテンツ


46: 腕ひしぎ十字固め(西日本)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 07:58:44.04 ID:QO8j9yRy0.net
中日新聞もそうだけど、惰性で取ってる人も多いだろうからな。
しかし10万人単位で減ってるのは相当な事象なのでは?


47: バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 07:58:47.62 ID:/8YCucEO0.net
ファンタジーだしね


54: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/ [GB]:2016/10/26(水) 08:00:06.03 ID:jP3slRxu0.net
キチガイ毎日が300万ってのは、なーんかうそくせー


62: グロリア(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 08:03:52.31 ID:x4+RTiMdO.net
>>1
残紙?
押し紙だろ?
なにすっとぼけてんだ?


63: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/26(水) 08:04:32.93 ID:S/xv8oP/0.net
うちの町内、朝日新聞のシェア日本一って聞いたな。
結構お高い住宅街だけど、インテリ層はやっぱり朝日読んでるからね


78: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 08:12:22.98 ID:8Ufvbo2s0.net
>>63
もうそういう設定やめたら?
エリートだインテリだとか自称してるけど、はっきり言って君らは
一般人に馬鹿だと思われてるよ


221: ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/26(水) 10:22:16.20 ID:TPgQOqI10.net
>>63
我が家を含め一族は皆宮廷早慶出身だが誰も朝日なんか取ってないなあ
神奈川のどこにお高い住宅街があるか知らんがその地域だけの風習だろ
田舎固有の


84: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ [US]:2016/10/26(水) 08:15:28.38 ID:TueBXhPl0.net
まだまだ多いね


90: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ [CO]:2016/10/26(水) 08:20:12.20 ID:ruU7LBno0.net
嘘くせえなぁその数倍は減ってるんじゃねえの?


96: ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 08:23:38.70 ID:NnF1NXVX0.net
こないだ、朝日新聞を1週間無料で入れさせていただきます!っ
て電話来たからゴミ入れるなって言ってやったわ


104: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 08:27:16.72 ID:NCRDUsPU0.net
>>1
自業自得だ


112: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ [EU]:2016/10/26(水) 08:33:09.10 ID:DRbhcc/j0.net
押し紙ちょっと増やせばいいだけ
まだまだいけるよ大丈夫!


131: TEKKAMAKI(茨城県)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/26(水) 08:47:07.23 ID:Dtsw8ida0.net
発行じゃなく販売部数で発表しろよ


137: キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/26(水) 08:58:13.39 ID:s8XIn9We0.net
世間や国には反省を求めるくせに
自社の捏造にはなんの反省も無し
読んでる方からすればオメーに言われたくねえとなるわそりゃ


144: ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/26(水) 09:10:41.47 ID:UG+CKGkl0.net
嘘情報源に金出すとか無いわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそロシア! 足を蹴られた警官が反撃!ボコボコ!

2016-10-26 16:19:49 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

足を蹴られた警官が反撃!ボコボコ!


SNSより

ロシア警察に比べて、沖縄の日本警察は優しいですね。

公権力の濫用はいただけないが、毅然とした執行を期待します。
似非市民の暴力から本当の市民を守るのは警察しかないですからね。

拡散してね

 

沖縄「プロ市民」〜実録・高江ヘリパッド反対派の暴力行為

極左暴力集団リーダーによる警察官への暴行 動画

【沖縄】反対派の機動隊員に対する罵詈雑言を聞いたことがあるか? 基地移転妨害派が『警察官の子供を殺害予告する』

【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファクト】

沖縄県の翁長知事、「土人発言は許されない。沖縄と本土は違うのか」とずれた頭を見せつける(色々な意味で)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃映像 沖縄ヘリパッド移設反対派の活動家たちが男性を"リンチ" 2016.10.26

2016-10-26 16:12:17 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2016年10月26日 12時26分46秒 | 沖縄

衝撃映像 沖縄ヘリパッド移設反対派の活動家たちが男性を"リンチ"

あるYou Tubeの映像が、話題になっている。

沖縄防衛局の職員と見られる男性を、大勢の人々が取り囲み、頭を小突き、羽交い絞めにして、つけていたマスクやメガネをはぎとり、その顔にスマホやカメラを近づけて撮影し、「お前の顔を、さらすぞ」と言わんばかりに威嚇。無理やり座らせ、四方を取り囲み、罵詈雑言を浴びせ続ける――。

映像は約20分。これが本当に日本で行われていることなのか、と目を疑いたくなる情景。リンチの現場を見ているようで、いたたまれない気持ちになる。

この映像を公開しているのは、マスコミが報じない「真実」を伝えるネット・オピニオン番組「THE FACT(ザ・ファクト)」。

沖縄県の米軍北部訓練場(東村、国頭村)内にある、ヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設の工事現場近くで撮影されたもので、移設反対派の市民活動家による道路の不法占拠をやめさせようとした防衛局の男性が襲われた映像だ。

「【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファクト】」と題した映像は、番組のYou Tubeチャンネル (https://www.youtube.com/watch?v=8eS4o-CxyjI )で見ることができる。

【ノーカット配信】沖縄ヘリパッド移設反対派リーダーが逮捕~これが暴力行為の決定的証拠だ!【ザ・ファクト】

 

2016/10/21 に公開

映像中のピンクの鉢巻きをしている人物、沖縄高江のヘリパッド移設反対派のリーダー・山城博治氏が器物損壊に続き、傷害と公務執行妨害の容疑で再逮捕されました。

番組では、8月5日に、高江の抗議活動を取材。
その際、山城氏を中心とする反対派によって行われた、沖縄防衛局職員への恫喝行為を撮影してきました。
今回、その映像をノーカットでお送りします。

いま、高江の警備にあたる大阪府警の機動隊員が反対派に対し、「土人」「シナ人」と発言し、
地元マスコミを中心に、ヒートアップしています。
しかし、大阪府の松井知事が言うように、彼ら反対派もそれ以上のことをしています。

いま話題となっている、「土人」「シナ人」発言は、無辜の市民に向けられたものではないということを
この映像を通して知っていただければ幸いです。

【関連動画】
ここにもいた!沖縄「プロ市民」〜実録・高江ヘリパッド反対派の暴力行為
https://youtu.be/snc4jV_uGII

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この映像について、25日に配信された、ネット報道バラエティ番組「真相深入り! 虎ノ門ニュース」にゲスト出演した放送作家・小説家の百田尚樹氏が紹介(https://www.dhctheater.com/movie/100570/ 該当の映像は1:01:10ごろ)。

10/25(火)〜百田尚樹・潮匡人・居島一平〜【真相深入り!虎ノ門ニュース】【Toranomon NEWS】

 

「ぜひ、みなさん、見てください。もし見たら、周りの人に勧めてください。地上波では絶対流れません。地上波では流れない、おぞましい反対派の映像がいっぱいあります」と憤りを覚えた様子で、興奮気味に話している。

沖縄にいる米軍は、軍事独裁国家である中国の脅威から日本を守っている。「自分の国は自分で守る」体制を築くことは必要だ。しかし今すぐに、米軍が一斉に沖縄から引き上げてしまえば、その「力の空白」は、中国の人民解放軍によって埋められてしまう。

その時に、沖縄をはじめ日本全国の人々が味わう屈辱や恐怖は、先に紹介した映像をはるかに超えたものとなるだろう。(山下格史)

 

【ザ・ファクト関連映像】

2016年10月16日公開 ここにもいた!沖縄「プロ市民」~実録・高江ヘリパッド反対派の暴力行為

https://www.youtube.com/watch?v=snc4jV_uGII

2016年10月15日公開 【沖縄プロ市民はどこへ?】開店休業中の辺野古テント村に潜入取材!【ザ・ファクト】

https://www.youtube.com/watch?v=aj_uqOzSDvQ

2013年12月28日公開 中国共産党、人権弾圧の実態 ~厳戒態勢のウイグル自治区 カシュガルに潜入取材~【ザ・ファクト♯006】

https://www.youtube.com/watch?v=EAErefEhiWs


 

 http://ksmworld.blog.jp/archives/1062002372.html 2016年10月26日

【KSM】百田直樹氏 マスコミと沖縄サヨクに激怒!機動隊「土人」発言問題で

 


おそロシア! 足を蹴られた警官が反撃!ボコボコ!

 ロシア警察に比べて、沖縄の日本警察は優しいですね。

公権力の濫用はいただけないが、毅然とした執行を期待します。
似非市民の暴力から本当の市民を守るのは警察しかないですからね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米大統領選】ネバダ紙がトランプ氏支持=有力紙で初めて  クリントン氏側近に疑惑 FBI幹部の妻へ多額寄付

2016-10-26 16:10:59 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2016年10月26日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

ネバダ紙がトランプ氏支持=有力紙で初めて―米大統領選

時事通信 10月25日(火)7時8分配信 

【ワシントン時事】米ネバダ州の最大紙ラスベガス・レビュー・ジャーナルは23日、

大統領選で共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)を支持するとした社説を1面トップに掲載した。

 米メディアによると、トランプ氏支持を打ち出した有力紙は初めてだ。

 同紙は「トランプ氏は魔法の万能薬ではないが、特権的な政治エリートに混乱と不快を

もたらすことを約束している」と支持の理由を説明した。

 政治専門紙「ザ・ヒル」の23日時点の集計では、発行部数上位100位以内の米紙のうち、

民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)を支持する社は52社。

小政党リバタリアン党のゲーリー・ジョンソン候補(63)は、トランプ氏を上回る3社の支持を得ている。

大統領選まで約2週間となったが、態度を決めかねている社も多い。 (了)



関連記事

FBI幹部の妻へ多額寄付=クリントン氏側近に疑惑-米大統領選

時事通信 10月25日(火)8時28分配信

【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは24日、民主党のマコーリフ・バージニア州知事の

政治団体が2015年の州上院選に際し、連邦捜査局(FBI)幹部の妻に選挙資金として

約47万ドル(約4900万円)を寄付していたと報じた。


 
 知事は大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン前国務長官(68)の側近で、共和党は

同氏の私用メール問題をめぐるFBIの捜査に影響したのではないかとして追及する構えだ。

 ジャーナル紙などによると、この幹部は当時のマッケーブFBI副長官補。

16年1月に副長官に指名され、私用メール問題をめぐる捜査を監督する立場に立った。

FBIは同7月、クリントン氏の訴追見送りを発表した。 

 共和党の大統領候補ドナルド・トランプ氏(70)は24日のフロリダ州の集会で

「捜査過程を捜査しなければならない。クリントン陣営は政府を腐敗させている」と攻撃した。(了)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米欧で人気サイトが利用不能に 大規模サイバー攻撃

2016-10-26 16:09:43 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2016年10月25日 14時06分45秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

米欧で人気サイトが利用不能に 大規模サイバー攻撃

2016.10.22 Sat posted at 12:18 JST

ニューヨーク(CNNMoney) 短文投稿サイトのツイッターや動画配信サービスのネットフリックスなど多数の人気サイトが21日、大規模なサイバー攻撃の影響を受け、米国などで一部のユーザーがサービスを利用できない事態が生じた。これを受け、米連邦捜査局(FBI)などが捜査に乗り出している。

影響を受けたサイトはツイッターやネットフリックスのほか、手芸品のフリーマーケット「エッツィー」、開発者向けサイト「ギットハブ」、ニュースサイト「ボックス」、音楽配信サービス「スポティファイ」、民泊仲介サービス「エアビーアンドビー」、掲示板サイト「レディット」など。

攻撃を受けたのはウェブサイトのドメイン管理や接続のサービスを行うダイン社。ドメインネームシステム(DNS)を扱う同社のサーバーが2度にわたり分散型サービス拒否攻撃(DDoS攻撃)を受けた。DDoS攻撃は一つのウェブサイトに大量のアクセスを浴びせ、サービスに支障を生じさせるもの。サイバーセキュリティー企業センティネルワンのセキュリティー戦略責任者は、こうしたDNSサービス提供会社の1つを攻撃すれば、多数の人気オンラインサービスに不具合を生じさせることができると指摘する。別の専門家は、通常DDoS攻撃は個別のウェブサイトを狙うことが多いが、ネット上の「電話帳」とも位置付けられるDNSへの攻撃は全員の電話帳が同時に焼失するような結果をもたらすと説明した。

犯行声明は出ていない。米連邦捜査局(FBI)は21日、あらゆる可能な原因について捜査していると発表。ホワイトハウスのアーネスト報道官も同日、国土安全保障省が事態を注視していることを明らかにした。ダイン社によれば、最初の攻撃があったのは午前7時。これは午前中に解決したが、その後も問題が続き、同日午後までには3度目の攻撃について調査していることを明らかにした。

不具合の影響範囲は当初、米東海岸が主だったが、21日の昼までには欧州の利用者からも不具合の報告が寄せられた。告発サイト「ウィキリークス」は21日午後、支持者にDDoS攻撃をやめるよう呼びかけた。ただ、ウィキリークスが今回の攻撃の背後にいるのか現時点では不明。

 


アメリカで大規模なサイバー攻撃が21日、断続的に発生した
ドメインの管理システムを運営している米企業がサイバー攻撃を受けた
ネット基盤企業が攻撃を受け、被害はTwitterやAmazonなどにも広がった

米国でツイッターなど接続障害=ネット基盤企業にサイバー攻撃

 【ニューヨーク時事】米国でインターネットの基盤サービスを提供する企業を狙った大規模なサイバー攻撃が21日、断続的に発生し、短文投稿サイトを運営するツイッターなど多数の企業サイトに接続できない障害が発生した。米メディアが報じた。連邦捜査局(FBI)などが捜査に乗り出した。
 サイバー攻撃の対象となったのは、インターネット上の住所であるドメインの管理システムを運営している米ダイナミック・ネットワーク・サービシズ(Dyn)。21日朝、大量のデータを送り付けてシステムをまひさせる「DDoS攻撃」を受けた。攻撃は断続的に続き、Dynのシステムを使用するツイッターでは、米国のほか日本でもサイトに接続できない障害が発生した。
 被害は米インターネット小売り最大手アマゾン・ドット・コム、民泊仲介サイトのエアビーアンドビーなどに広がった。ニューヨーク・タイムズなど米メディアのサイトにも影響が出た。
 

2016.10.22 13:11http://www.sankei.com/world/news/161022/wor1610220035-n1.html

米で大規模サイバー攻撃 アマゾン、CNNにも

 【ワシントン=加納宏幸】インターネットのインフラを提供する米企業「ダイン」を狙ったサイバー攻撃が21日に発生し、短文投稿サイトのツイッター、米インターネット通販大手アマゾン・コム、米主要メディアなどのサイトに接続できない状態が断続的に発生した。米メディアは他の国家主体から攻撃された可能性も含め、米国土安全保障省や連邦捜査局(FBI)が捜査していると伝えた。米動画配信大手ネットフリックス、クレジット決済のペイパル、米主要メディアのCNNテレビ、ニューヨーク・タイムズ紙などのサイトにも影響が出た。ダインはネットのインフラとなるドメイン・ネーム・システム(DNS)を扱っていることから、多くの企業に影響が広がった。

 攻撃は米東部時間21日朝に米東部から始まり、全米や欧州に広がった。復旧しても再び攻撃が発生。FBIなどは組織的な犯行の可能性が高いとみている。米メディアによると、攻撃は大量のデータを一気に送りつけてシステムを機能不全に陥らせる「DDoS攻撃」という手法が使われた。「Mirai」と呼ばれるマルウエア(悪意のあるプログラム)を仕込まれたカメラなど、ネットに接続された数十万の周辺機器が攻撃に使われた。

あらゆる機器をネットにつなぐ「モノのインターネット(IoT)」の普及を踏まえ、周辺機器を感染させたとの見方が有力となっている。先月も米セキュリティー情報サイトに対するMiraiを使ったDDoS攻撃があり、国土安全保障省は10月中旬、注意を呼びかけていた。

 攻撃の主体は明らかになっていないが、米国では最近、民主党を狙ったロシアが関与したとみられるハッキングが発生していた。

 


 

CNN放映中、米議員がクリントン批判を展開した瞬間に通信障害(動画)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKが住民票を無断で取得して勝手に住所変更。被害にあった女性は「怖い」

2016-10-26 16:06:25 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

 http://netgeek.biz/archives/85888

【炎上】NHKが住民票を無断で取得して勝手に住所変更。被害にあった女性は「怖い」

腹BLACK 2016年10月24日

子育て情報をブログに執筆している一人の母親がNHKの横暴を告発した記事を書いて注目を集めている。

そこにはNHKの信じられない行動が記されていた。

女性をAさんと呼ぶことにしよう。

NHK_katikati1

もともとNHKと契約し受信料を支払っていたAさんは4月に引越しをした。

ただ数年後には元の住所に戻るつもりだったのでNHKに登録している住所はそのまま。

NHKの職員が住所変更手続きのために何度か来たが無視していた。

受信料は口座から自動的に引き落とされているので問題ないだろう。

そしてここからが本題。Aさんの告発をご覧あれ。

勝手にNHKが住民票を取得して、NHKに登録している我が家の住所変更したという知らせが届きました。

nhk_juminhyo-1

nhk_juminhyo-2

凄いですよね、この横暴。NHKと契約すると、勝手に個人情報を取得されてしまうんですよ。

絶対個人情報集めて業者に売っているNHK職員がいると思います。

だって、ベネッセの個人情報漏洩も、ベネッセのグループ企業に勤務していた派遣社員職員が売ったんですよね?

安易に末端のNHK職員が住民票を取得できるこのシステム、本当に怖い。

http://baby.eternal-tears.com/blog/20161010-3320

NHKが送りつけた文面には住民票を取得して住所変更手続きを取ったということと、その正当性として規約に記載がある

ということが書かれている。

あくまで住所変更は電話や書面で行いえばいいのに、受信料を徴収することに必死なNHKはここまでやる。

常識を飛び越えたやり方に唖然としてしまう。

 

NHKに関してもうひとつ。NHKを名乗る男性が怪しかった話。

nhk_juminhyo

とにかく何を聞いても同じ返答しかせず、オートロックを解除させようとする男性。

名前を聞いても名乗らず、玄関口で話したいと要求する。

はたして本物の職員なのだろうか…。

その後、NHKのHPを見たところ、NHKの職員になりすます手口が横行していることが分かった。

nhk_juminhyo3

 

この件についてはNHKは決して悪くないが、そもそも受信料という古臭いシステムを

未だに維持しようとしているところに問題があるのもまた確かだろう。

放送を受信できる機械があるかどうかも分からないのに一軒一軒回って説明し、料金を支払わせようとする。

希望者のみ料金を支払わせればいいではないか。

スマホがずいぶんと高機能化した今、技術的には簡単にできるはずだ。仕事の要領ももっとよくなる。

人の家のテレビに勝手に電波を流してこんでおいてずいぶんと厚かましい。

nhk_juminhyo4

高年収を維持するためにグレーなやり方にも手を染める。

住民票を勝手に取得して新しい住所を調べるなんて気持ちが悪すぎる。

ますます受信料を支払うのが嫌になった。

*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:

 

 

転載、させていただいた記事です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮のミサイル問題とアメリカの大統領選

2016-10-25 00:21:06 | 日記

保身だけの政治家では、日本の国防は無理です。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2016年10月25日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

http://ameblo.jp/konoichiro/entry-12208555268.html  より

北朝鮮のミサイル問題とアメリカの大統領選

2016-10-24 10:54

幸福実現党 宗教政治家 こうの一郎です。
本日もすばらしい一日となりますことを、魂がきらめく瞬間が訪れることを心から祈念しています。

北朝鮮問題
 北朝鮮 正式名は朝鮮民主主義人民共和国 独裁政治兼社会主義国です。国連加盟国ですが、日本とは国交はありません。1993年からミサイル実験と核実験を重ねています。短距離弾道ミサイル「スカッド」、準中距離ミサイル「ノドン」、中距離ミサイル「テポドン・ムスダン」、長距離ミサイル「テポドン」などがあります。核実験は2009年5月25日に行われてから5回行われています。特に2016年1月には水爆実験に成功と報道されています。水爆実験が成功したということは核の小型化が成功したことを意味します。それはミサイルに核を搭載できるということ、ますます、近隣諸国への脅威・危機が増しています。

北朝鮮のGDP(262億ドル)は世界100位ぐらいですが、国防費は40億4千万ドルで世界36位です。GDPに占める国防費支出は世界1位です。それができているのが、国際社会の人道支援(ロシア、オーストラリア、スイス、英国・ドイツの支援団体、国連など)があるためです。それ故に北朝鮮は予算を核やミサイル開発など国防に回すことができます。特に常任理事国中国の支援があります。6カ国協議では北朝鮮を非難しながら、裏では北朝鮮を支援している中国の支援が北朝鮮を活かしているように思えます。

 また国連の決議において中国とロシアが反対するため、強い制裁を実行できないのが現状です。北朝鮮に現在適応されている制裁は国連憲章第7章第41条に基づくもので、「経済関係及び鉄道、航海、航空、郵便、電信、無線通信その他の運輸通信の手段の全部又は一部の中断並びに外交関係の断絶を含むことができる」とあります。しかし、5度の核実験や9回のミサイル実験を繰り返している北朝鮮と国交のある国で実際に断絶している国はありません。

 国連憲章第7章「42条」には「安全保障理事会は、第41条に定める措置では不充分であろうと認め、又は不充分なことが判明したと認めるときは、国際の平和及び安全の維持又は回復に必要な空軍、海軍または陸軍の行動をとることができる。この行動は、国際連合加盟国の空軍、海軍又は陸軍による示威、封鎖その他の行動を含むことができる」とあります。これを日本とアメリカにより発動しようとしたときもありました。しかし、常任理事国の否定権により、中国・ロシアの反対のため発動できていません。

北朝鮮国内では、監視社会と違反者への制裁が激しくなっています。国外逃亡者、亡命者も増えています。表現の自由、集会の自由、経済的自由なども厳しく規制、拘束・拷問・虐待もあります。政治犯やその家族を収容しているその人数は20万と言われています。著しく人権が侵害されている国です。公開処刑があり、自由主義国からすれば、信じられない国家です。北朝鮮の脅威は近隣国である韓国、日本にあります。韓国では北朝鮮の核攻撃に対しては、韓国側の先制攻撃できる態勢を作っています。しかし日本は迎撃ミサイルPC3の配備をしていますが、その命中度は未知数の部分もあります。


アメリカ大統領選が今展開されています。共和党のトランプ氏か民主党のヒラリー氏か、どちらが大統領になるかにより、日本の国防も変わってきます。トランプ氏なら、日本への防衛費の負担や自主防衛を明確にしてきますが、北朝鮮をそのままにしておくことはないと思われます。結果、日本は北朝鮮の危機を回避することができます。

しかし、ヒラリー氏ならオバマ大統領の方針を引き継ぐことになり、中国や北朝鮮に対して何もしない可能性が高いです。外交上、言葉では強く非難などあってもアメリカが動くことはないでしょう。場合によっては、夫のクリントン元大統領時代の再来、日本を通り越して中国と親密になり、日本より中国を優先し、北朝鮮問題もそのままの可能性があり、日本の危機はさらに高まります。

北朝鮮核・ミサイル問題の危険度は現在非常に高く、急がねばなりません。しかし、日本の政治・政治家は本当に北朝鮮の危機がわかっているのか、疑問があります。かなり手遅れの状態ではありますが、国防強化が求められます。憲法9条の改正が間に合わなければ、日米同盟強化です。パートナーとしての日本もアメリカに応える必要があります。沖縄の辺野古移設の早期解決、米軍への感謝も必要です。北朝鮮問題は現在の日本の力で単独で解決できる問題ではありません。

国連はほぼ無力に近い状態です。一番信頼できるのはアメリカしかありません。

その意味ではアメリカの大統領選、トランプ氏の当選こそ北朝鮮からの脅威から日本を護ることになります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THAAD配備は北東アジア平和を阻害」 米国各地でTHAAD反対集会

2016-10-25 00:14:05 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2016年10月25日 00時00分00秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

http://military38.com/archives/48723929.html より

2016年10月24日 07:05

「THAAD配備は北東アジア平和を阻害」 米国各地でTHAAD反対集会 

引用元:【米韓】「THAAD配備は北東アジア平和を阻害」…米国各地でTHAAD反対集会[10/24] 
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477246484/

http://japan.hani.co.kr/arti/international/25471.html

1: 中略
 
8回にわたって米下院議員を務め、二回も民主党の大統領選予備選挙後部に出馬したクチニチ議員は、タスクフォースに送ったメールで、「米国下院議員だった頃に行った調査によると、このシステム(THAAD)は検証されていない技術である。作動効率性をさておいても、THAADシステムの(朝鮮半島)配備は『先に防衛、後に武力行使』のように見えるが、実は戦争を呼び込む好戦的な行為である。韓米軍事演習とともにTHAADシステムは、すでに対立の最高潮に達した北朝鮮との関係に、追加的な負担をもたらすだけだ。THAADは平和のための技術ではない。戦争のためのものだ。技術に依存しないで心の力で北朝鮮の兄弟、姉妹たちと平和と和解に向けた努力を再開しなければならない」として、(タスクフォースに対する)支持の理由を明らかにした。 

 タスクフォースのメディア担当のシモン・チョン氏は、10人のボランティアたちが直接さまざまな団体と著名人に接触したと話した。チョン氏は「チョムスキー教授は、長い間韓国の進歩・労働・平和・済州(チェジュ)江亭(カンジョン)・ペク・ナムギ氏に対する公権力の弾圧まで、持続的な関心と連帯を見せており、今度のTHAAD配備に対する反対にも強力な反対意思を示した。チョムスキー教授は特に、主要メディアで無視される個人、市民団体の進歩・労働・平和運動に多くの関心を持っているため、快く署名に参加してくれた」と伝えた。 

 米国におけるTHAAD反対集会は今月14日、カリフォルニア州のバークレーで始まった。バークレーのルーテル教会で開かれたこの会合には、韓国人と他の民族の参加者約50人が集まり、朝鮮半島の平和を祈った。同日、この会合に参加した女性運動家のグウィン・カーク氏とUCサンタクルズのクリスティーヌ・ホン教授は「THAADの韓国配備は中国とロシアなどの利害関係と背馳するもので、朝鮮半島に危険をもたらしかねない」と指摘した。 

 「韓国へのTHAAD配備とアジア太平洋地域の軍事化を阻止するための米タスクフォース」はこれからも韓国にTHAADが配備されるのを阻止するため、米国内の教育と広報活動を継続していくと明らかにした。 

ロサンゼルス/イ・チョルホ通信員 
 

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:16:32.71 ID:JiBckEh3
これは米国も勉強になるな 
いろんな意味で

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:37:25.53 ID:xoyq6qH4
>>3 
こういうのから学べないのが米国衰退の一因じゃね?

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:32:47.07 ID:oqU+1heu
支那の工作員だろ 
沖縄と一緒

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:37:19.52 ID:WrhIH9wP
何で韓国がTHAAD配備に反対してるのか、全く分からん。

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:42:23.08 ID:Jwcw1uJ3
>>12 
シナにケツかかれてんだろ

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:48:41.07 ID:WrhIH9wP
>>14 
上の方に居るのはたたかれてるかも知れないけども、騒いでんのは配備先の住民。 
もしや沖縄と同じ構図?

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:55:07.69 ID:Jwcw1uJ3
>>17 
そら根っこが同じなら同じようなことやってんじゃねーの

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 03:45:12.18 ID:UVVOOb6l
THAADは攻撃用じゃなく積極的な防衛用なんだが 
その配備に反対するってことはつまり、韓国やアメリカを攻撃させたいってことですね。 
アメリカを滅ぼしたい人たちが騒いでるみたいだね。 
アメリカから排除した方がいいよ

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 04:11:21.51 ID:MJG0sVuS
>>15 
> THAADは攻撃用じゃなく積極的な防衛用なんだが 

俺が思うに、マジで中国のミサイル防御用でしょこれ 
北のミサイルと砲弾には全く意味がないから 
あったら日本も少しはたすかるかも

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2016/10/24(月) 04:15:11.10 ID:Jwcw1uJ3
>>25 
そうなんよ 
しかも韓国にミサイル置かないんじゃね、レーダーだけw
 
 

 
 

中国の王毅外務大臣が、THAADミサイルシステムの朝鮮半島における配備は正当化できない行為だとしました。

王外相は9日土曜、中国・北京で行われた記者会見で、いかなる理由においてもTHAADミサイルシステムの朝鮮半島への配備は受け入れがたいとして、この行動は誤っており、正当化できないとしました。

王外相はまた、朝鮮半島の安定確立にはこのミサイルシステムの配備は必要ないとして、「この行動に関してはほかの理由や動機を探すべきだ」と語りました。

さらに、「アメリカは安全保障の脅威や合法的な権利を理由として、ほかの国を危機に陥れるべきではない」と述べました。

王外務大臣はまた、韓国の関係者に対しても、このミサイルシステムの朝鮮半島配備に関してより深く検討し、この行動による影響の度合いがどれほどなのか、地域の安全保障状況や朝鮮半島の核問題にどれほどまでの影響を及ぼすのかを考慮しなければならないとしました。

北京駐在のアメリカ大使と韓国大使は8日金曜、両国のTHAADミサイルシステムの朝鮮半島への配備の合意への抗議のために、中国外務省に呼び出されました。

各種弾道ミサイルの追跡を目的とした、THAADミサイルシステムの配備計画は、最終段階に入っています。

朝鮮半島におけるこのミサイルシステムの配備は、北朝鮮、ロシア、中国の懸念を引き起こしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代償の法則って? 「生きてゆく心がけ」

2016-10-25 00:12:24 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

 

心も身体も傷だらけ・・、でも、、そんなときほど傷口から、教えは、沁みわたってきます

 

ね、「代償の法則」って言葉、聞いたことあるんだけど、何のことなの?
 なーんて疑問もってる人、いませんか?

幸福の科学の大川隆法先生は、『勇気の法』(幸福の科学出版)で、こう説いておられます。
 『生命の法』の第1章「生きてゆく心がけ」には、「代償の法則」ということが書いてあります。
「何かを得んとすれば、やはり、何かを捨てなければいけない」ということや、
「努力・精進をしなければ、得られるものはない。払った代償と、得られるものの価値は等しい」
というようなことを書いてあります。
 結局、このような「代償」というもののなかで最高のものは何かというと、みなさんが信仰の
ために払った代償です。
これが、来世において、みなさんが最高のものを得ることを意味しているのです。

 みなさんは、信仰の実践において、何を代償として払いましたか。
 信仰の優位を確立するために、「信仰のほうが優れている。大事である。大切である」と
いうことを信じ、実行するために、今世、いったい何をしましたか。
 みなさんが払った代償に見合う未来というものは必ずやってきます。それは、つじつまが
完全に合っています。例外など絶対にありえません。
 代償の法則は、この世的な物事にも働くので、この世的に、「何かを得んとしたら、何かを捨てよ」
というような選択の原理や、「集中すれば成功する」というような原理として、経済的な原理にも
成功原理にも使うことができます。
 ただ、最も大切なことは、やはり、「信仰のために代償を払う」ということです。

 そのために努力・精進をしたり、諦めたりするものも出てきます。この世的な欲望だけであれば
突っ走っていくべきところを、諦めなければいけないものも出てきます。
「信仰のために、これを捨てなければいけない」ということも出てくるでしょう。(中略)
 しかし、それを悲しまないでください。
 この世的な考え方とは引っ繰り返った、ものの考え方ではありますが、「自分は、今、魂を磨き、
魂として成功の道に入ろうとしているのだ」という逆説を受け入れてください。
 「この世において、苦難、試練の多い人生を生きる人は、実は、魂が鍛えられている」ということ
であって、「その人は、実は、魂のエリートであり、優れた、選ばれた人たちである」ということ
を示しているのです。

 この世的に順風満帆で何もかもうまくいき、人々にすんなりと認められるエリートが、本当の
エリートではありません。
 人生の試練、迫害、病気、経済的苦難など、いろいろなものを通り越し、そのなかで真実の信仰を
つかみえて、「多くの人々を助け、救おう」と努力し、実践した人が、仏や神から選ばれた人であり、
魂のエリートでもあるのです。(中略)
 この世的なものに執着した者は、その“重み”で沈んでいきます。
 しかし、この世的なものに執着しないで、霊的な目で見、天国的な目で見、あの世の目から、
仏や神の目から見て、人生を生きた人は、必ず仏や神のそば近くに座れるようになっているのです。
 これが代償の法則の最大のものです。どうか、これを記憶しておいてください。
(232~236ページ)

「代償の法則」とは、何かを得んとすれば何かを捨てなければいけない、努力・精進をしなければ
得られるものはなく、払った代償と得られるものの価値は等しい、という法則のこと。

この法則は、この世的な物事にも働くが、最も大切なことは、信仰のために代償を払うこと。
この世的なものに執着しないで、仏や神の目から見て人生を生きた人は、
必ず仏や神のそば近くに座れるようになっている──。

この「代償の法則」については、何度かご紹介しました。

今日は、この法則が働く最大の分野が「信仰」だというお教えです。
信仰者の末席をけがす者の一人として、深く厳粛に受け止めたいと思います。

 

 

 

こちらも合わせて、どうぞ

凡事徹底と静寂の時間 更新

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする