うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

Windowsキー:3

2011年07月23日 | 忘れかけていたこと

[Windowsキー]+[F] は「検索」コマンドになる。
ファイルやフォルダの検索ダイアログが出てくる。

何かの拍子にファイルがどこかに行ってしまった場合や、ファイルの名を覚えているが保存場所がわからない場合、ほかにもある、自前探偵の案内をしてくれる。

[F]は Find 、研究社の英和辞典には「見つけ出す」という訳文の前に(努力して)と書いてある。

検索はこういうものが出てきてほしいと待っているのではなく、努力して探すことなのだ。努力と言っても汗水たらすことではなく、頭を眠らせない努力をすれば検索を成就することができる。

パソコンの検索は、それほど四角張った論理を展開しなくても、およその見当で条件を出しておけば何とかなるようにできている。
条件を示す、その努力だけでよいのだから、何かを知りたければとにかく検索をしてみるとよい。

インターネットも、検索が利用法の一人横綱のようなもの。検索を使わないならTVのアホなCMを見ているのと変わらない。
ユーザーは、ふわっと飛んでくる網を待っているだけでは、たいしたものは得られない。何か引っかかりを見つけて何かを引っ張り出す、ネット・ピラニアにでもなったつもりで食いついてみなければ、うまい餌は見つからないのだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿