ジュニアの県大会に行って来ました。
ウチなんて、1時間で着くんだから、近い方ですよ。
でも早起きは疲れるわ・・・。
セサ●ン飲も
あ
上娘が出てるセサミンのTVCM、ようやく九州でも流れ始めたようで。
浜美枝さんが美しい棚田で子どもたちと歌いながら歩いてるバージョン
子どもたちの中で、なんかでっかいのがいるな?・・・が娘です
(わからんがなっ)
上娘、舞台の日程が決まりました。
10/9(土)、10(日)らしいです。
詳しくはまたアップします。
そーそー
県大会
まず、ウチのジュニアは、ちょっと前まで県大会に進むこと自体がすごいことでした。
福岡市って、福岡県内では弱いとです。
その、福岡市の中でも、弱かったウチのジュニア。
それが、だんだん市内大会で決勝に当たり前に残るようになっていき、しかしまだまだ県大会では1回戦負けが続いていました。
ここんトコ、市内の大会ではついに優勝できるようになり、そして今回の県大会、「1回は勝ちたいね」がダブルス1組がベスト8、そして1組が
3位!!
九州大会エントリー!!
下娘のペアだよ。
なんかまた、神が降りて来てた・・・
それだけではない
別の一般オープン大会に出ていたジュニアの中学生ペアが、なんと優勝してくれたのでした
これがお祭りでなくて、何がお祭りか
それもこれも、アータのおかげよ監督コーチ
(読んでないだろーけど)
いや、さすがにちょっと浮かれてんな・・あたし
常勝してるクラブからしたら片腹痛いだろうなあとは思いつつ、下の方から階段上っている最中のウチのジュニアなんだから、これは素直に喜んでいいなと思うワケです。
もちろんこれもステップのひとつで、これからまた、県大会の常連になれたように九州大会の常連になっていかなければならん。
そして、次の全国大会にも、いつの日にか
子どももコーチも保護者も、キツいことも苦しいことも多いけど、こうして結果がついてくればこれもアリなんだと思えるじゃないか。
ウチのジュニアは基本週2回で2時間ずつ。
ずっとこれがネックだった。
これで、週3も4も5も一生懸命練習してる子どもたちに勝てるワケがない、と。
それでも、やれることをやるしかないワケで。
とにかく走って走って走りまくり。
シャトル打てなくても、仕方ない。
それで、だんだんまわりに追いついて来た。
でも、やっぱりウチのジュニアの子どもたちは、打ち方にクセがありすぎだなあと思う。
あんまり打ってないから仕方ないんだけど。
下娘たちが準決勝で当たった第一シードペア、その力の差が高い壁のように感じられた。
1位2位と、ウチとの差が大きいと思った。
それでも、4位ギリギリ滑り込みラッキーセーフの出場ではないのよ。
3位決定戦で、きちんと持てるチカラを出してファイナルセットまでがんばって、勝ったのだから
子どもの可能性は無限大なので、課題さえわかれば進んでいける。
これからのジュニアですね。ウチ。
あミク友さんにもお会いできていろいろ話せて、とてもうれしかった
リアル友に昇格できたので(勝手に宣言?)、これから大きい大会で何回もお会いできるようにがんばらないとなあ
もひとつうれしかったのは、よく走ってる、決して苦しいメニューもサボらないウチの2人が、走ってない子に当たって勝てたこと。
走らない事情は知らないが、走る距離も回数もサボらないマジメな子どもたちが、運動神経はよいが苦しい練習をやらないタイプの子どもに負けてしまったら、もう苦しいのに耐えるのがバカバカしくなっちゃうだろう。
よかった・・・これでまたさらにマジメに走ってくれることであろう・・・
これはジュニアの中でも言えることで、苦しくてもサボらずマジメに練習していれば結果がついて来ると、大きな声で宣言できるってモンだ
そう・・・、まさに今、子どもたちに「自分にキビシク」と教えていてもイマイチ伝わらず、もがいているトコロ・・・
さて、「ごほうびに新しいゲーム買ってほしい・・・」と控えめにつぶやく下娘に、どんなご褒美を・・・
(ゲームってどーなんだ)
人気ブログランキングへ
ウチなんて、1時間で着くんだから、近い方ですよ。
でも早起きは疲れるわ・・・。
セサ●ン飲も
あ
上娘が出てるセサミンのTVCM、ようやく九州でも流れ始めたようで。
浜美枝さんが美しい棚田で子どもたちと歌いながら歩いてるバージョン
子どもたちの中で、なんかでっかいのがいるな?・・・が娘です
(わからんがなっ)
上娘、舞台の日程が決まりました。
10/9(土)、10(日)らしいです。
詳しくはまたアップします。
そーそー
県大会
まず、ウチのジュニアは、ちょっと前まで県大会に進むこと自体がすごいことでした。
福岡市って、福岡県内では弱いとです。
その、福岡市の中でも、弱かったウチのジュニア。
それが、だんだん市内大会で決勝に当たり前に残るようになっていき、しかしまだまだ県大会では1回戦負けが続いていました。
ここんトコ、市内の大会ではついに優勝できるようになり、そして今回の県大会、「1回は勝ちたいね」がダブルス1組がベスト8、そして1組が
3位!!
九州大会エントリー!!
下娘のペアだよ。
なんかまた、神が降りて来てた・・・
それだけではない
別の一般オープン大会に出ていたジュニアの中学生ペアが、なんと優勝してくれたのでした
これがお祭りでなくて、何がお祭りか
それもこれも、アータのおかげよ監督コーチ
(読んでないだろーけど)
いや、さすがにちょっと浮かれてんな・・あたし
常勝してるクラブからしたら片腹痛いだろうなあとは思いつつ、下の方から階段上っている最中のウチのジュニアなんだから、これは素直に喜んでいいなと思うワケです。
もちろんこれもステップのひとつで、これからまた、県大会の常連になれたように九州大会の常連になっていかなければならん。
そして、次の全国大会にも、いつの日にか
子どももコーチも保護者も、キツいことも苦しいことも多いけど、こうして結果がついてくればこれもアリなんだと思えるじゃないか。
ウチのジュニアは基本週2回で2時間ずつ。
ずっとこれがネックだった。
これで、週3も4も5も一生懸命練習してる子どもたちに勝てるワケがない、と。
それでも、やれることをやるしかないワケで。
とにかく走って走って走りまくり。
シャトル打てなくても、仕方ない。
それで、だんだんまわりに追いついて来た。
でも、やっぱりウチのジュニアの子どもたちは、打ち方にクセがありすぎだなあと思う。
あんまり打ってないから仕方ないんだけど。
下娘たちが準決勝で当たった第一シードペア、その力の差が高い壁のように感じられた。
1位2位と、ウチとの差が大きいと思った。
それでも、4位ギリギリ滑り込みラッキーセーフの出場ではないのよ。
3位決定戦で、きちんと持てるチカラを出してファイナルセットまでがんばって、勝ったのだから
子どもの可能性は無限大なので、課題さえわかれば進んでいける。
これからのジュニアですね。ウチ。
あミク友さんにもお会いできていろいろ話せて、とてもうれしかった
リアル友に昇格できたので(勝手に宣言?)、これから大きい大会で何回もお会いできるようにがんばらないとなあ
もひとつうれしかったのは、よく走ってる、決して苦しいメニューもサボらないウチの2人が、走ってない子に当たって勝てたこと。
走らない事情は知らないが、走る距離も回数もサボらないマジメな子どもたちが、運動神経はよいが苦しい練習をやらないタイプの子どもに負けてしまったら、もう苦しいのに耐えるのがバカバカしくなっちゃうだろう。
よかった・・・これでまたさらにマジメに走ってくれることであろう・・・
これはジュニアの中でも言えることで、苦しくてもサボらずマジメに練習していれば結果がついて来ると、大きな声で宣言できるってモンだ
そう・・・、まさに今、子どもたちに「自分にキビシク」と教えていてもイマイチ伝わらず、もがいているトコロ・・・
さて、「ごほうびに新しいゲーム買ってほしい・・・」と控えめにつぶやく下娘に、どんなご褒美を・・・
(ゲームってどーなんだ)
人気ブログランキングへ