新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

久しぶりの駅弁「摩周の豚丼」

2024-05-25 17:43:57 | コロナ関連

昼すぎに西の空を見ると黒い雲がもくもくと。降り出す前にと買い物に行きました。スーパーでいくつか購入、品物をマイバックに入れて店の出口に近づくと主菜を購入していないことに気が付きさてどうするか。

出口前のワゴンセールに各地の駅弁が置かれていました。ふだんはあまり関心がないのですが、すきっ腹のこともありのぞき込むと和牛と豚肉の駅弁などいくつかが。気になったのがぽっぽ亭の「摩周の豚丼」です。北海道では豚肉丼が人気でいつかは食べてみたいと思っていましたので、夕食はこれだと購入。隣の牛肉弁当も気になりましたが。

空いていたレジに行って「追加で」と渡します。『出口で捕まった。これ多分有名な駅弁だと思うので』というと店員がおいしそうですねと返事。レジで支払いを始めると後ろに女性客が。赤い箱を持ってます。店員が何か話しています。どうも連続して豚丼が売れたので何か話しているみたいです。支払いをレジ機に投入してから彼女が近づいてきたので私の豚丼の箱を示してまた『出口で捕まってしまいました』。彼女も駅弁ひと箱しか購入してません。多分私と同じように夕食にするのではと、ちょっと同志のような感覚になって会釈しあったのであります。

帰宅後調べてみると、かなり有名な駅弁だそうです。京王百貨店の駅弁大会で話題になったそうです。北海道・弟子屈町の摩周駅前まで買いに行くファンが多いとか。また赤い巻紙にをこだわりがあるそうですよ。

北海道に入ってみたいところがたくさんありますが、何せ遠い。ミニロトでも当たれば行ってみますが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「メダイチドリ」 | トップ | 「ムナグロ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コロナ関連」カテゴリの最新記事