goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

働く乗り物「ヘリコプター」

2011-02-28 18:02:22 | 航空機
丹沢山塊を歩いていますと、山間の上空に爆音と共に突然ヘリコプターが現れる事があります。山小屋もいくつかあります。シーズン前には物資の輸送で大活躍です。

この日見かけたのは、橙色のヘリで腹には「JA427A」と書かれています。蛇足ですが最近のヘリの機体番号は昔のような4桁ではなく、3桁プラスアルファベットのようです。

物資輸送ですとネットやロープを吊り下げていますが、この日は何もありません。習慣で1枚撮影しておきました。
帰宅後「JA427A」を調べてみました。
新日本ヘリコプター㈱所有です。機種はベル427。東電や中電の送電線検査飛行を主な業務にしているそうです。そうですね、丹沢山塊に走る送電線は目視点検では大変な作業ですから。

この日は大変な晴天で、絶好の飛行日和ではないでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水浴び直後?の「キセキレイ」 | トップ | 草を刈られてしまった「バン」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

航空機」カテゴリの最新記事