goo blog サービス終了のお知らせ 

新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

波間に「キジ」の頭

2013-11-09 18:02:22 | 里の鳥
よく言うじゃないですか、「キジも鳴か・・・」
土手の桜並木を歩いているときです。右手の畑の方から一声高く、キジの鳴き声が聞こえてきました。

ひまわりを刈り取った後の畑は、一面草が茂っています。この辺りにはここの辺を住みかとするキジがおり、結構有名です。
声のした方を眺めてもなかなか見つかりません。


やっと見つけたのがこれです。これではすぐには見つかりません。


雄の特徴ある頭が見えました。フリゲート艦から探す敵潜水艦の潜望鏡のようです。波間にちらほらです。


船体がちらりと見えました。


そしてまた波間に消えていきました。

私の好きな潜水艦映画に、「レッドオクトーバーを探せ」があります。「眼下の敵」もあります。あとで見たくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする