goo blog サービス終了のお知らせ 

都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

窪寺米店

2025-05-12 | 中野区  
窪寺米店
所在地:中野区 中野5-57-4
構造・階数:木・2
建設年:1959(昭和34)頃
解体年:2023(令和5).12
Photo 2023.12.12

 中野駅北口、サンモールや中野ブロードウェイ東側のふれあいモール沿いにあった米屋さん。
 2006、07年頃までは米屋として営業していたようだが、その後はたばこ販売が中心になっていたようで、数年前までは左側のカウンターとシャッター前の自販機でたばこを売っていた。

 1階は自販機やたばこカウンターがあり、道路側には壁面がほぼなかったが、2階は戸袋がモルタル洗い出し仕上げで、縦縞、横縞、斜めのラインなどが入り、洒落た仕上がりになっていた。また、1階の軒先や2階の窓上には瓦屋根の庇が付けられていた。

 一昨年末に解体されることになり閉店のお知らせが掲出された。そこに築64年と書かれていたので、1959年頃に建てられたものだったようだ。

Tokyo Lost Architecture 所在地別リスト  
#失われた建物 中野区  #看板建築  #モルタル看板建築 
ブログ内タグ一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。