日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

里芋植え付け

2021年05月25日 19時56分45秒 | 練習
隣りから里芋の苗を貰ったので、川端の畑に植え付けました。
ワゴの畑には、ジャンボカボチャ、ハロウィンかぼちゃを植え付けました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在6冊目「めぐみ園の夏」に挑戦中!

サツマイモの植え付け作業について
1.日 時 東小学校1年生 6月4日(金)午前9時00分~
    平出保育園 年長、年中 5月28日午前9時30分~
2.場 所 ふれあい農園(ワゴ)
3.品 種 黄金千貫50本 ベニアズマ60本 
※若宮平御田植祭 6月5日(土)午前9時30分から 濃厚接触は正午から

Nonaiism (ノナイ主義)
自動車のない暮らし、水道のない暮らし、石油ストーブのない暮らし、風呂場のない暮らしそして化学肥料・除草剤のない農業とは、今から60年前の暮らしに戻ることです。あの不便な生活には戻りたくはありませんし、戻れませんが、2050年のノーカーボンを考えた時、生活形態を見直すヒントになるのではないでしょうか。
私たちは、化石燃料(ガソリン・灯油・電気)の恩恵を受けて、健康的で豊かな生活を享受して来ました。本当に人間にとって、幸せな生活だったのでしょうか。
1960年(昭和35年) 終戦後の復興、所得倍増、高度成長期
1990年(平成 2年) 経済バブル
2020年(令和 2年) 5年後の農業、10年後の地域社会 暮らし方・生き方の見直し
2050年         ゼロカーボン 地球温暖化

爺さんのひとり言:#止まらないオリンピック やる意義はありますが、燃え上がらないオリンピック 世界各国から選手は集まるのでしょうか。
※野良猫、盗み猫 辺りを窺うような猫の目
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼酎で乾杯!プロジェクト | トップ | 皆既月食 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-05-26 09:46:43
以下引用

「世界最高の日本の伝統・物造り・美術の素晴らしさをお伝えする」ことにより、
日本・山梨を元氣にする。
日本・山梨を元氣にする=皆が健康で楽しく幸せに生きること。
そのために、世界最高のMade in Japanの本物=「日本の匠と美」をご紹介し、創業以来、
「本物・良い物を永く大切に使う」生活様式をご提案しています。
そうしますと、
1 健康にすごせる
2 安全
3 毎日が楽しくなる
4 自然環境を守れる (日本の伝統工芸品はとてもエコな商品です)
5 子どもに良い教育ができる
6 自然に沿った生き方ができる
7 季節を楽しむことができる
8 日本の素晴らしい伝統・文化を繋いでいける
9 職人・作家の生活が安定・後継者不足の解消
10 経済的な買物ができ、お金に困らなくなる →お金の使い方の提案もさせていただいています
11 国内でお金が循環し経済が活性化・仕事も増える
12 作り手・傳え手・使い手・環境・地域・日本・世界・未来(子ども達)、皆が喜ぶ「八方良し」
具体的には、店舗や通信、講演会、ブログ、本などでお伝えしていきます。
さらに
地元・山梨を元氣に!
◇ 山梨県民の皆様の毎日の生活を安全に楽しく快適にするお手伝い
◇ 地元・近くで世界最高の本物を見ることができる、入手できる(作り手と使い手を結ぶ)。
◇ 日本、世界各地より来店していただくことで地元への経済効果
◇「山梨には、日本の匠と美 ほさか がある」と自慢してもらえる店になる
◇ 山梨の作家の作品・職人の品を紹介、応援する
◇ 祖父保坂耕人は文学・父保坂紀夫は芸術・私保坂浩輝も志事によって微力ですが山梨の文化に貢献する
当店では、特に「真の本物」ということにこだわっています。
なぜかというと、以下のような理由です。
「本物との出逢いが人生を変える」
真の本物とそうでないものの差がどれくらい違うのかは体感しないとわかりません。
本物が私自身の人生をとても良い方向に導いてくれ、大きく人生が変わり、毎日が幸せになりました。
「本物を使う・本物に囲まれると毎日が楽しくなる」
本物は使うこと自体が楽しいのです。
当店の「感動する包丁」を使うと「料理が楽しくなる」、「魔法の箒」を使うと「掃除が楽しくなる」、「本物の漆器」を使うと「器を洗うのが楽しくなる」のです。
「本物は人を感動させる」
包丁・箒・線香花火・万華鏡・漆器・ガラスの美術品など、「感動しました」というお声をいただいています。
「本物は人を幸せにする」
毎日が楽しくなって感動したら幸せですよね。だから、私はとても幸せです。
最後にお伝えしたいこと、それは
「宝は足元に在る」
私を突き動かしていることの1つは、「日本にこんなに素晴らしい物があるのに、それを日本人が知らないのは勿体なさすぎる! だから、とにかく知ってください!」ということです。
億万長者でさえ、知らなければ購入することはできません。だから出逢いが大切なのです。
36年営業するなかで当店にいらしたお客様から何万回と聴いたお言葉が
「もっと早く来ればよかった」
「ここで買えばよかった」
「こんなに良い物があるのを知らなかった」
の3つです。
日本の宝=「日本の匠と美」に出逢って知っていただき、
一人でも多くの方が幸せに毎日を過ごしていただくことを願ってやみません。


http://www.hosaka-n.jp/principleandhistory/
返信する

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事