日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

Straw-very作戦 ~わらが繋ぐ地域の絆~

2014年10月17日 17時23分23秒 | 練習
今年の春先、田んぼを起していましたら、Kさんの奥さんが車を止めて、「今年は大丈夫?」と声を掛けてくれました。今年も惨敗、手前は縦横2回除草機を押し、その向こうは縦だけ1回でした。来鬼的には、田植え後2週間以内に1回、1ヶ月のうちに2回除草機を押してリベンジです。明日稲刈りの予定です。
読書マラソンreading 42books marathon 現在33冊目「十一番目の志士(下)」に挑戦中!
いも掘り作業 平出保育園10月27日(月) 東小学校1学年10月30日(木) 

3 柿採り物語 干し柿づくり H26.10.25-26 無料 10名 〃 10ヶ1連
4 杣道けもの道を歩く 諏訪上伊那郡境の杣道を歩く H26.11.29-30 無料 20名 〃
5 大根漬け体験 上野大根「諏訪湖姫」収穫、漬け込み H26.11.15-16 1,000円 20名 〃 10本
6 野沢菜漬け体験 種を蒔いて収穫、漬け込み H26.11.22-23 1,000円 20名 〃 2kg
7 凍りもちづくり体験 搗いて、のしてそして編む H27.1.17-18 2,000円 10名 〃 14ヶ1連
8 丸ごと1頭イノシシを食べる 解体・調理 モツを美味しく食べる H27.1.24-25 5,000円 20名 〃 精肉1kg
9 薪割り体験 チェーンソーで玉伐り、斧で割ります 随時 無料 10名 〃 1回10名程度
11 炭窯づくり教室 炭窯の構築、初窯、炭出し H26.11~ 無料 30名 〃 10講座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする