ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

サンパツ&久し振りのカラオケ

2019-12-08 22:29:15 | 日記

 今年のガイドも昨日で終了したと言うこともあって今年のガイドのお勤めを果たし終えたということもありヤレヤレということで今日は一日ゆっくりさせて貰うことにした。

 とりあえず毎日大なっている食事作りから始まるが、そういった家事も済ませ、朝食も済ませて食器洗いなどを終えた後はゲームをしばし行ったが、正月を前にして髪も伸びて来たのでサンパツに行くことにした。

 特に髪に凝ってる訳じゃないので安い理髪店を利用しているが、それも2ヶ月毎ぐらいに通っているぐらいである。

 一般の大人料金が1700円でシャンプーをすれば300円加算となって2000円となるが、シルバー料金(60歳以上)は300円安くなるが、シャンプーも風呂で洗髪すればいいので必要なしにして1400円である。

 これで正月向けのみならずクリスマスパーティもあるからグッドタイミングのサンパツとなった。

 その後、自宅に帰って昼食の時間までゆっくりさせて貰った後、午後から何しようかと考えた挙句、久しぶりにカラオケに行くことにした。

 ただ私が住んでいる当地域はJR駅もだが地下鉄駅にも近いので駅の回りにいくつかのカラオケ喫茶がある。

 当地域に引っ越してきた20年程前のまだ現役の頃に近くのカラオケ喫茶店によく通ったし、曲も良く覚えたものである。

 通っていた店が違う場所に引っ越ししてから自宅付近のカラオケ喫茶店には殆んど行かなくなったが、今日は近くのカラオケ喫茶店に行くことにした。

 昨年の暮れまでは3年間程東隣区の店に嵌って毎週通ったものだが、その店が昨年の暮れに廃業したのでそれ以来ピタッとカラオケに行かなくなっていた。

 さてどの店に行くかを決めるために先ずはひと通りグルッと近くを回ってみることにしたがJR駅前にあった店が消えていたし、商店街にあった店もドラッグ店に替わっていた。

 一回り回って私が引っ越してきた当初に一度だけ行った店があったのでその店に入った。

 入ったのは3時過ぎであったが、小さな店で奥行きも余りなくカウンターだけの店で数人の客がいた。

 日曜日に今迄殆んどカラオケ喫茶には行ってないがそこそこ客が入っている感じである。

 今日はただとにかく久しぶりに歌うことだけなので色んな歌手の曲を1曲づつ歌うことにした。

 最初は「安奈」からのスタートである。

 隣に座っていた男性は最近この近くにやって来た感じで歌う曲は昔の若い頃に流行っていたポップス曲が中心であったが結構うまいもんである。

 他の客も割とポップス系の曲が中心だったので私が歌う曲も抵抗なく受け入れてくれ、隣の男性客も「難しい曲ばかりですネ」と言っていた。

 他の店には余り行ったことがないが、最近のカラオケを歌う年齢層も若干若くなってポップス系の曲が多くなっているようである。

 この店では6曲が500円のチケットを買うのが一般的で、ソフトドリンク(私はホットコーヒー)は500円だったので計1000円かと思っていたら1500円だと言うので何も言わずに1500円を出したら、新たにカラオケチケットを買わされての値段で強引にチケットを「預かっておきますから」と言うことであった。

 まあ、余りカラオケには行かないので忘れた頃にに行く程度であるから何も言わずに店を出た。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿