『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「ダイ・ハード 4.0」 よその子の成長は早い

2007年06月29日 | 映画
「ダイ・ハード」では、大きなクマのぬいぐるみをお土産に喜んでたブルース・ウィリスの娘も「ダイ・ハード 4.0」では、車の中でいちゃつく年齢に!
ボニー・ベデリアに似たんか、どっちに似たんかわからんけど、あんなにカワイイ娘に育って気になるのはわかるけど、デートの尾行はしたらあかんで~。
私はやらない。
きっと。
たぶん。

「ダイ・ハード」といえば、ノンストップ・アクションですが、まぁいさぎいいくらい徹してましたな。
それが、「ダイ・ハード」なんやけど、やっぱり強くなりすぎてるのが気になりますわ。
これじゃあ1作目のときに、なんでわざわざブルース・ウィリスを起用したんかその意義を問い直したくなりますわ。
ギリギリセーフの連発はこの世界のお約束やから許すけど。

今回、敵役になかなかええ動きしよるのがおりました。
シリル・ラファエリ。
リュック・ベッソンの秘蔵っ子スタントマンで、こっちの方が「ダイ・ハード野郎」やったな。
車に飛ばされても死なない、ヘリから落ちても死なない、そして三度目の戦いでは1対1の格闘なんで圧倒してたんですが、ちょっと油断してお約束どおり落下でミンチに。
なんか『スターウォーズ ジェダイの復讐』でボバ・フェットがサルラックの穴に飲み込まれたとこみたい。
もったいなかったのは、マギーQ。
『M:i:Ⅲ』で彗星のように現れた実写版峰不二子。
もっと“お色気”を使てほしかったなぁ~。
相棒の若僧なんか、声で「この人悪もん!」と看破しよったけど、胸チラとか太モモチラ、ついでに誘惑ボイスで、「やっぱりこの人じゃないデ、ス・・・」ってなっとったで~。
それから、あんまり美人に撮られてなかった気もする。
あんまりエエ女に撮りすぎると、監督の嫁はんケイト・ベッキンセールが、あらぬ疑いをかけてきよるから、あえてアクションのみの活躍にとどめたんかもしれんな~。
で、マルコム・マクダウェル似の大ボスは・・・。
なんなんでしょ。
最弱。
もっとひきようでゲッすいヤツの方がスカっとすんねんけどな~。

ま、全体的に『ブルーサンダー』+『24』+『16ブロック』を『ダイ・ハード』の世界感に巻き込んだ感じでまずまずってとこかな~。


★★1/2