goo blog サービス終了のお知らせ 

Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

今年も「ラタトゥイユ」

2012年08月12日 | 食べ物
夏野菜がたくさんあったので、今年も数回「ラタトゥイユ」を作りました。

去年と同じレシピです。

(1)フライパンにオリーブオイル(大さじ3)とスライスしたニンニク(1かけ)を入れ、弱火でじっくり炒めます。

(2)適当な大きさに切った、タマネギ、セロリ、ナス、ズッキーニ、ニンジン、ピーマンなどの野菜を炒めます。

(3)白ワイン(100CC)、固形スープの素(1/2個)、ローリエ(1枚)、トマトを加えてまぜ、煮立ったらふたをして弱火で10分煮ます。

(4)塩・こしょうを加え、サッと煮ます。



※スライスしたニンニク(1かけ)がないので、ガーリックパウダーを使いました。
※ズッキーニがないので、キュウリを入れました。
※白ワインがないので、日本酒を使いました。
※先日生の月桂樹の葉っぱをいただいたので干しました。今回、やっと手作りローリエの出番です。


野菜がたっぷり食べられます  







最新の画像もっと見る