Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

新聞購読料の値上げ、「阪急レールウェイフェスティバル」

2021年07月01日 | 雑文

新聞購読料が値上がりしました。

7月からは月3094円が3500円になります。

購読する人が減っているのですから、仕方ないことだと思います。

 

 

朝日新聞は、7月1日から数独のクイズの掲載を開始しました。

 

7月1日の「青鉛筆」欄に「阪急レールウェイフェスティバル」のオンライン開催の記事。

 

8月末までだそうです。

展望映像に興味が湧きました。

恒例の催し物だそうですが、コロナ禍で初めてオンライン開催になったとのこと。

この記事を読まなければ、私はこの催し物の存在も知らなかったわけです。

新聞は大きな&小さな刺激をたくさん与えてくれますので、心と目が元気な間は購読は止められません。

 

 

https://www.hankyu.co.jp/area_info/railway2021s/

 

早速「みんな運転士コーナー」を見ました。

https://www.hankyu.co.jp/area_info/railway2021s/#c-simulator

Youtubeです。

なかなかの臨場感!!

本当に淀川を渡っている感じがします。

ガタンガタンという音も 、スピードを上げていく時の音も、踏切の音もいい!!

通過している駅名や停車している駅名、橋梁の名前、「高架化工事中」など字幕スーパーがあり、とてもわかりやすいです。


京都河原町行きの電車ですが、大阪梅田から上新庄まで、12分間の運転士気分です。

 

 

コロナのせいで、このところどこへもお出かけしていません。

久しぶりに阪急電車に乗りたくなりました。

 

 

更に、クイズコーナーに挑戦。

8問正解して、「はんきゅうでんしゃ 1000けい」のぬり絵をダウンロードしました。

 

オークションコーナーもあります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする