ハバネロを育てています。
5月19日ブログ
5月29日ブログ
10月20日を過ぎても、なおたくさんの白い花が咲いています。
が、全く結実しません。
ハバネロのタネを蒔い時、たくさん芽が出ましたので、そのうちの1本を友人に差し上げました。
その友人のハバネロが2個実ったのです。貴重な1個をいただきました。
熟す前の緑色のものでした。
オリーブオイルと従姉の旦那さんが作ったガーリックを使って、ハバネロオイルと作りました。
ハバネロの実は完熟したら橙色ないしは赤色となりますが、青いときからでも使えるそうです。

鍋にオリーブオイルとハバネロとニンニクを入れて加熱。
粗熱をとって、煮沸消毒したビンに入れて保存しました。
ビニール手袋がないので、ビニール袋に両手を入れてハバネロを扱いました。
--------------------------------------------------
【ハバネロオイル】
パスタ以外にも焼き料理の油代わりに使えるそうです。
ドレッシングのベースにもなるそうな。
◆今回の材料◆
オリーブオイル 150ccほど
ハバネロ 1個 4ツ割り
ニンニク 1かけ スライス
--------------------------------------------------
さて、どんなものに仕上がるのでしょうか。数日後が楽しみです。
5月19日ブログ
5月29日ブログ
10月20日を過ぎても、なおたくさんの白い花が咲いています。
が、全く結実しません。
ハバネロのタネを蒔い時、たくさん芽が出ましたので、そのうちの1本を友人に差し上げました。
その友人のハバネロが2個実ったのです。貴重な1個をいただきました。
熟す前の緑色のものでした。
オリーブオイルと従姉の旦那さんが作ったガーリックを使って、ハバネロオイルと作りました。
ハバネロの実は完熟したら橙色ないしは赤色となりますが、青いときからでも使えるそうです。

鍋にオリーブオイルとハバネロとニンニクを入れて加熱。
粗熱をとって、煮沸消毒したビンに入れて保存しました。
ビニール手袋がないので、ビニール袋に両手を入れてハバネロを扱いました。
--------------------------------------------------
【ハバネロオイル】
パスタ以外にも焼き料理の油代わりに使えるそうです。
ドレッシングのベースにもなるそうな。
◆今回の材料◆
オリーブオイル 150ccほど
ハバネロ 1個 4ツ割り
ニンニク 1かけ スライス
--------------------------------------------------
さて、どんなものに仕上がるのでしょうか。数日後が楽しみです。