お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

オベリベリ温泉 水光園(帯広市)

2016年01月26日 |  ♨ 北海道 推奨湯.

 北海道温泉探査2日目の工程を終えて、帯広でもう一人温泉仲間を拾う。
 彼は前の日、知床羅臼岳登頂を果たした強者だ。知床から我々と合流
 為、帯広まで鉄路で来て、温泉で待ち合わせ。場所はオベリベリ温泉だ。

 【Data】単純温泉(モール系統)45.3度 PH8.7 源泉:オベリベリ温泉 水光園   
    (↗ 水光園HPより、露天風呂の景観)
 言葉:オベリベリ・・・アイヌ語で『オペレペレケプ』(川がいくつにも
    裂けているところ)の意で帯広の語源となったとされている。

 考察:オベリベリ温泉水光園はモール系である帯広市郊外の十勝川温泉
    と同系だ。十勝平野もまた植物系泥炭層が地下にあり泉質に影響。
    十勝平野に黒色系温泉が湧くのは関東黒ボク土層の都心温泉同様


コメント    この記事についてブログを書く
« 糠平観光ホテル(糠平温泉) | トップ | 浅虫温泉 ホテル秋田屋(青森... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨ 北海道 推奨湯. 」カテゴリの最新記事