お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

城崎温泉にて(兵庫県)

2007年02月03日 | 💖 感動 ‼ 西日本..

  城之崎温泉の街並みは温泉街風情としては、日本で有数の温泉地。約100軒の温泉宿
  は小さな内風呂だけで7軒の外湯を楽しむように工夫している。外湯巡りをしながら
  城之崎温泉街を散策するのが温泉地の愉しみ方だ。勿論宿泊者は無料券が配布される。 

  好みの浴衣を着て柳並木が続く温泉街をカラコロ浴衣でそぞろ歩く風情。一の湯を更
  に西側へ進むと薬師公園に。「湯のみ場」「足湯」「城之崎温泉の源泉」「城崎温泉ジェラー
  ト カフェちゃや」などがある。温泉街の散策はこれから春の楽しみは桜が中心となる。

  城之崎温泉と謂えばどうしても作家志賀直哉を想起する。「暗夜行路」、「城之崎にて
  等、多くの作品を書いた。そして田山花袋、島崎藤村、与謝野晶子など多くの文人が
  足跡を残している。文人と温泉の関係は此処でも名作という形で発露したことになる。

  泉質(含塩化土類)食塩泉{ナトリウム・カルシウムー塩化物泉}62.1℃ PH7.3
  記録:ミシュラン・グリーンガイドで☆☆の温泉地

コメント

久美浜温泉 湯元館(京都府京丹後市)

2007年02月03日 | 💛関西中国 名湯巡.

丹後半島を回りきると温泉がある。久美浜温泉だ。京都府で1、2の湯量
豊富を誇る、源泉掛け流しが魅力。「湯元」と称する通り、名物の大きな
露天風呂には、豊富な2つの源泉を混合して注いで適温に下げて提供する。

露天風呂の片隅に、久美浜温泉の創始者で、大阪の「くいだおれ」の初代
社長・山田六郎氏の銅像が立っている。一帯には温泉が数多く湧出し、平
成8年に国民保養温泉地に指定されて、周辺には名湯「木津温泉」がある。

【Data】 下記①②混合泉
 ①含石膏・芒硝-食塩泉 51.2℃ PH8.7 源泉久美浜温泉第一源泉
 ②含塩化土類ー食塩泉  32.0℃ PH7.97 源泉久美浜温泉第二源泉

コメント