がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

楽しそうでなにより

2017-10-29 18:54:43 | デュエルマスターズ

「デュエルマスターズ(2017)」、31話。
『うぇ~いなヤtyらに苦ジョー殺到!?ジョーのハロウィン奇想曲!』


ジョーがハロウィンを楽しむ話。
ハロウィンなクリーチャーまで作ってしまった。

でも、るるちゃんはかたくなにハロウィンを嫌ってる。
だから、ジョーが「トリックオアうぇ~い」なんてやるとすぐ飛んできて、やめさせられてしまう。
るるちゃんには、「ハロウィン」じゃなくて「茶ロウィン」だそうで。
「茶ロウィン」ってすごくなつかしいネタが出てて来て驚きだ。

るるちゃんの被害は、ハロウィンでひともうけしようとたくらむ、ウサギ団にもおよび、ウサギ団もなんとかはろをうやろうと頑張る。
そして目を付けたのが、ジョーが持ってるハロウィンなクリーチャーのカード。

そのカードを奪おうと、カバマロがジョーとデュエマする事に。
なんか、デュエマの時もやたらハロウィンな盛り上がりになって、ジョーもセリフが「うぇ~い」だけに。
セリフに字幕が出るし、バンクの時も「うぇ~い」だから、字幕出て変な感じ。
ジョニーの決め台詞までジョーが「うぇ~い」で言っちゃうし、盛り上がり過ぎだぞ。
うん、でも、ジョニーが「うぇ~い」って言ったらどうしようって、ドキドキしたわ。ほっとしたような、残念なような・・・。

ちょっと楽しい感じでデュエマも終わった。
結局、ジョーは、これからもハロウィンをするとるるちゃんに怒られてしまうようで、ここはガマンだね。

そして、本編が終わって、いつものCパート?って思ったら、何やら宣伝が?
久し振りに子供の頃の勝舞くんと勝太くんが出てきて、それにジョーも加わって、3人で何かやるみたい?
BGMも勝舞くんの時にかかってた感じのでなつかしかった。
あれ、これは劇場版でもやるのかな?って思ってたら、次回の予告!?次回、やるの??
びっくりしつつ、楽しみでワクワクしてしまう~。

そして、クリーチャーズ劇場でもハロウィンネタが。
ジョニーもハロウィンやってしまったか。でも、なんか楽しかった。


落書きは、ぴょんこ姫。
ハロウィンの仮想をさせてみたかったんだけど、結局こうなってしまった・・・。
もっと可愛らしい感じにしたかったな。





最新の画像もっと見る