こんにちは、マダム青い森です。
今日も暑いですね。
お盆休みで家にいるオットは朝早くから庭仕事。
根詰めてやっています。
そんなオットを横目に、マダムは家事を淡々と。
熱中症が心配なので適当なところでお茶タイムに!
今日のおやつは金魚ねぶたのお菓子です。
今年は夏祭りが軒並み中止ですが。。。
季節の飾り付けとしてマチナカには金魚ねぶたがちらほら。
青森駅構内でもありました!
ねぶた囃子がBGMになっていて、気分がアガル♪
さて、今日のおやつの金魚ねぶたは。。。
武内製飴所のもの。
このお店は1858年創業、津軽飴の元祖店です。
ねぶたの絵の缶に入った水飴「津軽飴」は今も昔も大人気!
「金魚ねぶた」はあおもりKAWAIIギフトにも認定。
食べるのがおしいほどのかわいさです!
包み紙を外すと、ゴムに包まれた羊羹が登場。
つまようじをさすとプルンと中身がでてきます。
りんご風味のひとくち羊羹です。
今日はあまりに暑いので氷水で冷やして出してみました。
さあ!
いっぷくしたので元気出して、午後も頑張るぞー!