
カシス開花か
月日の流れが早く、四月も最後の土曜日となりました。 今日も、午前中は、穏やかな春を感じたものの、午後、突然の雷とザーと強い雨、さらに風が強くなりました。 ...

若葉のキウイフルーツ
ここ数日の気温が、20度近くまで上がり、陽の暖を感じることが多くなってきました。 こうなると、植...

青森でジュースと言えば?
こんにちは、マダム青い森です。 先日のりんご娘ライブの余韻たっぷりなわが家。 何かとり...

洋梨、もうすぐ開花
今日も平年に比べて暖かい一日となりました。 桜の開花も東北を北上中です。 暖かさが続くと一気に青森県まで進むのではないかと心配に...

カシス植替え
今日はずっ〜と気になっていたカシスの植替え。 カシス、知ってますか? 青森市は日本一の生産量なんですよ。 我が家は販売しません、全て自家製ジャムに加工します。 ※自家製...

別の園地で剪定
今日も安定した天気です。 晴れてはいませんが、最高気温は5度とプラスです。 昨年から断続的に降り続いた雪も、ここ一週間ほど雪が降らず、いい感じ。 ということで、冬の間は、...

スッキリ、さっぱり
三連休最後の祝日も、青森は晴れ間が広がりました。 先日まで降り続いた雪が一休みということで、どことなく気持ちが緩んでいるところです。 ※手が届かない高所に未収穫のキウフルー...

キウイフルーツ棚の今
久しぶりに青い森農園に出かけてきました。 一日中曇りの予報で、キウイフルーツの剪定に良さそうです。 この時期、キウイフルーツの剪定がとても重要な作業があります。 葉がすっ...

ようやく収穫が終わりました
西高東低の冬型の影響で寒さが続いています。 気温は昨日とほとんど変わりません。 ここは、青い森...

ホームメイド
朝晩の気温は一桁となり、晩秋から初冬へ移り変わつつあります。 我が家も、今月中旬から暖房を使い始めました。 さて、先日試験的に収穫したキウイフルーツ、りんごと一緒に一週間ほ...