農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

アイガモ君達の家造り

2009年07月25日 20時49分15秒 | 田舎暮らしへの道


今日のファームあんすろーじは良いお天気です。

青い空に飛行機雲もクッキリ。

我が家にロケット弾が撃ち込まれたみたいに見えますが違います。

ああ、空気キレイなんだねー。などと、感心している場合ではありません。

私足を怪我してしまったため未だアイガモ君達の次の住み家を

造れずにいました。

や、やばい!あと1週間もしたら稲に穂がかかりだす。

そしたらみんなアイガモ君達につつかれてしまう。





とにかく鳥小屋を建てねば。

義弟の設備会社の方にご協力いただいて足場パイプで

小屋作りを始めました。

私は口だけはさんで一切の肉体労働をお願いするばかり

でも、何となく形になってきました。





村上君はとにかく働き者です。黙々と仕事をこなしてゆきます。

ど素人の私にもよく付き合ってくれます。




最古参の佐藤さんと何やら相談。

設備屋さんに鳥小屋作りをお願いした人はそうはいないかもしれませんが

持前の器用さで着々とこなしてゆくのでした。

稲穂が出だす前に完成するといいな。

沢山の手が育てています。

2009年07月25日 03時02分27秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんはあみです。

九州・中国地方は雨で大変のようですね。早く雨がおさまると良いですね。

こちらも如何にも梅雨と言う様な降りかたです。

梅の季節ですので、定番の梅干し作りをしました。



梅の灰汁を取る為に、水に放し。



カビが生えない様に、梅のへそのゴマ取り?をします。



もちろん塩は、ミネラル分が含まれている「沖縄のシママース」です。

一個ずつホワイトリカーで洗い塩をまぶし、平らになる用樽にしっかり詰めます。



重石をして赤紫蘇が大きくなるまで待ちます。

赤紫蘇揉みは腕力が必要なので修君にお願いしました、



こんなに灰汁汁が出ます。野生種の紫蘇は、かなりえぐいです。こんな色です。



塩漬けの梅をしっかり覆いました。



カビが生えない様に気を付けて、重しを乗せ、梅雨が明けて、土用干の様に
出来る時まで静かにお休みください。



この後も梅干し作りには手間暇がかかります。

お米の購入者の皆さんにさし上げられるほど、美味しく出来ます様に