農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

トリカブト

2011年09月30日 08時40分44秒 | あんすろじーのなんでもない風景
おはようございます。

すっかり秋になってしまいました。

草刈りをさぼっていると
田んぼの土手と山の間(日陰)には

綺麗な花園が出来ます。




トリカブトの花です。




今度はデジイチ持って「秘密の花園」取ってこようと
思います。

フォフォフォ

自然との共存か?

2011年09月29日 07時44分22秒 | 無化学肥料無農薬栽培作物
おはようございます







私の虹彩苔と言う野菜なのですが

食べられています。

ほぼ半分が芯だけになっています。


これを自然との(虫)共存

と言うべきか

害虫による被害と呼ぶか


私は心が広くないので

後者です。


私の野菜食うな~(グス)

魁(さきがけ)ピーマン

2011年09月28日 20時46分15秒 | 無化学肥料無農薬栽培作物
おばんでございます~~~

素敵な秋晴れでした。




今日は大好きな野菜の話

私はこのピーマンが好きです。

少し肉厚でコロっとしています。




この前の台風にもめげず
沢山収穫出来ました。

<この前の台風の後のピーマン>







このピーマンの名前は素敵なんですよ。


『魁ピーマン』と付けられています。

固定種ですから種を取る事が出来ます。


魁[訓]さきがけ


意味は1 かしら。首領。「魁首/巨魁・首魁」

   2 堂々として大きい。「魁偉・魁傑」

   3 北斗七星の第一星。「魁星」 [名のり]いさお・いさむ...


ピーマン的には、2番の「堂々として大きい」でしょうか?

我が家の畑では小ぶりな感じになりますが…

チョット化成肥料利かせたら、パプリカの様な大きさになるかもです。


味にはウルサイ

2011年09月27日 20時33分04秒 | 田舎暮らしへの道
おばんでございます~~~

どうしようもなく外食がしたくなる時がある。

そんでもって後悔するのを忘れてしまい

お得なランチを頼んっでしまったりする。





メニューの写真とっても美味しそうななんだよね~

しかしお値段と言う点でしょうがないのだが

○●●

特に野菜が…

味もそっけもないのです。

昔はそれなりに美味しいと感じたんだけどな~

今はバリバリ野菜の味にウルサクナッテいます。


サラダバーなんか本当に後悔するんだー。



草刈デビュー

2011年09月26日 22時44分16秒 | 田舎暮らしへの道
おばんでございます~~~

農家のおばちゃんなら出来て当たり前。

刈り払い機による草刈。

何しろ栗の実が落ちる前に
土手草を刈っておかなくてはいけません

修君ばかり当てにしてると申し訳ないので…
(なかなか進まない)



友人のY 子さんは、刈り払い機のプロ。

男性にだって負けません!


ご指南頂きました。

チョークなどと言う物がついていて…

えええっと

チョーク何のためついてんでしたっけ

とりあえずエンジン掛けて、

腰にセット。

最初は絡まってばかりでしたが、

虎刈りでも草が倒れて行くのは気持ちが良くって、

何よりも達成感が心地良い。

畑耕すより面白いかも。。。


しかし30度以上有りそうな勾配の場所は、

機械を持って立っているのがやっとです。

腰を入れて中々刈れません


それでも何とか9本栗の木の回りは刈り終えました。


先生には『筋が良いと』ほめて頂きました。

明日草が乾いたら取り除いて栗拾いの準備しましょう。

今年も美味しい栗ご飯が食べれます様に。



雄姿を写す余裕ありませんでした

スマイルのススメ

2011年09月25日 23時24分58秒 | 田舎暮らしへの道
気がつくと

どうも歯を食いしばっている事が多い

人生が大変だからという事ではありませんよ~(笑)

どうも  癖の様でして

些細な時も…フト気にすると

やっぱり噛みしめている。

おかげで歯槽膿漏じゃないのに

歯が揺れるのです。(軽~くユラユラ)

昔から感の虫が強いと言われていましたが

関係有るかな?

歯を食いしばってる時は、

肩にも力が入っている…

リラックスするのが難しい。

おかげで肩こりも強いです(かな~リゴリゴリ)。

歯医者さんに言われて始めて気がつきました。

早揺れるスピードが速く気になるくらいだと言われました。

歯茎のアーチや上顎や下顎の角度も関係があるらしいのです。

寝るときにマウスピースをするとか、

上か下のどちらか歯を削るとか勧められたけど

虫歯じゃないのに削るのって抵抗ありますよね。

歯医者さんには、なるべく噛みしめない様にって

言われたけど…

顔の形って変わらないジャンと鼻でくくって帰って来た。




今気がついた。


姿勢を正して、ほほ笑んだ様に顔の筋肉使うと、

歯と歯がぶつからない、しかも歯をくいしばれない。


て事は、百姓仕事に就いたが故の職業病か???




皆さん最近はを食いしばっていませんか?

早く歯を失う原因になるそうですよ。

スマイルスマイル

セシウム合鴨は何処へ

2011年09月25日 03時43分19秒 | 放射能汚染の困惑
真夜中におばんでございます~~~


最近は眠れぬ夜が多御座います。

食品の暫定基準値が500㏃/kgです。

我が家の合鴨君は

セシウム134は 25㏃/㎏
セシウム137は 30㏃/kg


です。

皆さまでしたらお買い求めいただけますか?

勿論このような事態ですから…

お値段の方はグンとお勉強させて頂きます。

1羽約2000円ぐらいでは如何でしょうか?

この金額はヒナ代+解体冷凍費のみです。

(餌代を入れると昨年の3000円前後になってしまいます。

こちらの金額ですとやっと来年の雛の導入費が作り出せます。)


が…今年はそんなこと言っていられません。

このまま売れ残ってただただ処分も哀れです。

皆さん良いお知恵をお貸し下さい。

是非是非

合鴨君達に愛の手を差し伸べて下さいませ。。。

たっこたい民プロは眠らない!

2011年09月24日 23時24分15秒 | グリーン・ツーリズム
おばんでございます~~~

今日は一関ニューツーリズム主催の
農家民泊説明会がありました。


スミマセンたっこたい民泊プロジェクトメンバーは
今日が定例会でしたので参加できませんでした。




夕方各々の農作業を終えた後、
個人宅で集まります。

東京銀座での移住者支援センターでの
達古袋アピールの活動報告。

メンバーのスキルアップの為、先進地視察

暖かい地方が良いとか、温泉地が良いとか~

色々あるのですが…

やはり研修旅行、
グリーンツーリズムの先進地、
遠野市で考えてみようと言う事になりました。

もう一つは農家レストランで出される料理を試食してみたい。

益々研修旅行にぴったりじゃないですか!!!


そして来年度の事業として、
いよいよ達古袋(たっこたい)地区に
人を呼び込むためのイベントの考察です。

話がまとまらないので各自宿題となりました。


みな真剣に頭をひねっています。

過疎の地域が抱える
『多くの人にたずねて貰える魅力的な地域』
まずは何かイベントやってみっぺ

んんんんんん~~~~

たっこたい民泊プロメンバーの夜は更けるのであった。


台風の傷跡

2011年09月23日 20時45分47秒 | 無化学肥料無農薬栽培作物
おばんでございます~~~

お米良かったですね~

「怪しいお米セシュウム米」に成らなくって(笑)

これで胸を張ってお客様にご紹介する事が出来ます。




さて台風一過の後さわやかな良いお天気となりました。

しかし田んぼは水浸し…

ホールクロップの作業はままなりません。

急きょ夕方から集落メンバーでBBQをする事に成りました。


お題は???

なんとなくだそうです。

きっとみんな嬉しかったのかな~

ホッとしたんだと思う。

だから自然と稲刈り前にBBQになったのさ~

いつもは終わった跡にするんだよ。


我が家の畑はみ~~んな倒れました。







発芽したばかりの畝もこんな風に水に流されます。

斜めの畑ならの風景ですね・・・

畝ごと流されますから…

まだ山に降った雨が湧きでて畑の流れて行きます。

これだけ流れるのだから畑の頂上は肥料っけない訳ですよね



平らな畑に憧れます。

一つ一つ起して支えの棒も取り替えます。




まだまだ暖かくなれば実がつきますから頑張って欲しいですね。




一関市における新米の残留放射能測定結果公表

2011年09月23日 01時21分44秒 | 放射能汚染の困惑
かねてより岩手県が調査して来ました、一関市における新米の残留放射能測定の結果が

公表されました。





「ファームあんすろーじ」直近の圃場のデーターも公表されていますが、すべて不検出と言う結果を

頂きました。

まずは「ほーっ」。

これで有れば、「23年度産合鴨米ひとめぼれ新米」をお客様にご販売出来ます。

今年の合鴨米は、苗作りからすべて有機JASに拠準した方法で作った優れものです。

その為収量は落ちてしまいますが、でも納得のお米作りが出来たと考えています。

東日本大震災、福島第一原発事故、猛暑、台風15号・・・。

多くの試練を乗り越えて結実したお米達です。

どうか皆さまの食卓に上ります様に・・・・。