農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

幸福な気分

2011年04月30日 20時45分09秒 | 黒毛和牛
おばんです~~~


あんな大きな体の牛さん達も
地震の時は『ビクッ』って動揺します。

大好きな食事中でもブースの真ん中に避難?して

ジットして様子を見ています。

そして安心を確認してから、やおらマシマシと餌を食べだします。



こちらの牛さんは早くご飯頂戴と、ヨダレがたらたら~






ジーと我慢の牛さん…

携帯まで食べられちゃいそうです。







餌が運ばれると皆一斉にムシャムシャ…マシマシ…

と 一糸乱れず真剣に餌を食べます。

牛達が満足している、「沢山お食べ」、「美味しいかい」。

その旺盛な食欲。満足した牛達の姿を見る。


是もまた幸福な一時でもあります。


これぜひ体験してみて下さい!

ゴールデンウイーク

2011年04月30日 20時06分17秒 | 東日本大震災
おばんでございます~~~

田舎に帰省の従兄弟を迎えに、新幹線乗り場まで
迎えに行って来ました。

そうそう新幹線、昨日全線開通しました。

沢山の人が帰って来るのかな~と期待していたら

新幹線の座席はガラガラだったそうです。

いつもなら他県車で渋滞する所もこんなにスイスイ




大型連休が震災の為計画停電などで
お休みが変更になった所も多いようですね。
(夏休みを多くして5月の連休は働くとか…)


また余震が不安で帰れないのかも…

なんにせよ新幹線から下りて来たお客様は少なくってさびしかったです。


ずーと通行止めになっている道路です。





まだまだ大きな余震が来たら落ちてきそうです。



この石の前にはお家が有って本当に潰れなくってよかったです。


ゴールデンウイーク今年はこの言葉聞きませんね…


平らな畑

2011年04月29日 21時57分11秒 | 無化学肥料無農薬栽培作物
おばんでございます~~~

遅れに遅れているジャガイモの植え付け

10キロ以上も離れた畑はやはり足が遠のくのう~

しかし種イモは段ボールの中で芽を出し窮屈そうにしている。

頑張ろう。

トラクターが運べないので、カンリ機を駆使して畑にする。

しばらく使われていない畑なのだが…

カチカチで管理機がポンポン飛んで行くのだが…




なんたって平らだ

体が水平のまま作業できるのは感激だ!




あ~~~平らな畑~~~

猩猩袴(しょうじょうばかま)

2011年04月29日 21時42分52秒 | あんすろじーのなんでもない風景




今年も猩猩袴(しょうじょうばかま)の花が咲きだしました。


ユリ科の多年草で、山地の斜面や湿地に多く自生しています。

葉は細長く全縁で、早春に、6弁の小花を短い総状花序にあつめて開きます。

観賞用にも栽培されており、花の赤さを大酒飲みの猩々に、
きれいに並んだ葉を袴にたとえて命名されました。

雪の残る季節に咲くことから、雪割草ともいいます。



確か「もののけ姫」にも猩猩達が出てきますが…

それと関係有るのかな~?と思っていましたら。

猩猩という架空の生き物は

中国の、想像上の動物。猿に似ているとされ、
人の顔と足をもち、人の言葉を解し、酒を好むと言われていて。
日本では、赤面赤毛とされているそうです。

能の演目にも有るみたいですよ。

確かに映画でも猿っぽいデザインで描かれていましたね。

猩猩…やっとスッキリしました。











桜咲く

2011年04月29日 00時06分48秒 | グリーン・ツーリズム
一関市も桜の季節になりました。


磐井川の堤防の桜は今が満開です。




厳美渓の桜は満開まであと一息




花より団子で


郭公団子

滝見団子




この季節無性に団子が食べたくなるのは私だけかしら…?


桜が咲くと原木椎茸の収穫の季節です。

私達椎茸農家はただひたすら下を向く農作業が続きます。

誰か援農に来て下さらないかしら~~~~~

綺麗な庭

2011年04月28日 19時43分18秒 | 東日本大震災
おばんでございます~~

昨日専門業者さんがして下さったお仕事


地面を掘ってみると太い塩ビ管は曲がってしまい

2か所で粉砕していました。

此処まで粉々に壊れるもんなんですね~

塩ビ管って強いんですよね~?




使える所は切り取りつぎたしながら…




こんなに綺麗になりました~~~







たまには修君もスーツ姿で…



これで大和急便のおじさんもニコマークです。


郵便配達のお兄さんバイクも乗り入れできますよ~。


皆さんも駐車場に安心して止められますので

ユックリ遊びに来て下さいね。。。




一関ニューツーリズム協議会始動

2011年04月27日 20時28分06秒 | グリーン・ツーリズム
おばんでございます~~~

大震災があり、ニューツーリズム協議会も中々準備が進みませんでした。

今日は関係者さん初顔合わせです。

活動開始おめでとうございます。





何やら皆さん難しそうな顔をされておられます。


実は今後の農村体験の受入れ態勢を整えるにあたり

受入れ予定の農家さん宅も被災された所も多々あり

受入れ農家さんの戸数を確保(協力)頂く必要がありそうでした。


そして一番初めの受入れになりそうな案件が

被災して避難生活をされている地域の小学校・中学校さん。

長引く避難所生活で親も子供も煮詰まり疲弊しているそうです。

その様なお子さん達に伸び伸びとしたリラックス又楽しい

活動の場を提供できたら素敵ですね。


農村体験+プチ癒し…

どんな活動が喜ばれるのでしょうか?







写真真ん中の農政課の小野さん
向かって左側の事務局長の中本さん
右側の女性は「緑のふるさと協力隊」の方です。


しかし皆さん難しいお顔ですね~。




さー「たっこたい民泊プロジェクト」も再開です。

どんな楽しい企画が出るか楽しみです~~~(^◇^)。



修理が始まった

2011年04月27日 11時11分01秒 | 東日本大震災
こんにちは~

我が家の震災被害の一番大きい所



余震のたびに口が大きく開き心配でした。

とりあえず山砂を詰め込み、水が入らない様に…




全体をブルーシートで覆い仮設の雨水官を設置して置きました。

この為大和急便のおじさんは大荷物大変だったんですね~




今日は弟君の水道やさん、お客さんを一通りお仕事が終わり

一段落ついたそうです。

毎日ご苦労様です。

やっと我が家の番です。



地面の中で太くて強い塩ビ管がザクザクに粉砕されていました。

自然の力ってすごいんですね…

感心してしまいました。

職人さん宜しくお願いしますね~


よい香り

2011年04月26日 22時55分07秒 | お米作り
おばんでございます~~~

村中が芳しい香りに包まれております~~~

「田舎の香水」などと太古の昔に言われておりました~~~

今も健在です~~~


営農組合で集落中の田んぼと言う田んぼに

ウシ君のウンチが撒かれました。

しかも今年のたい肥は震災の影響らしく

良質なものが足りなかったようです。

(いつにも増して臭い)


しかし何はともあれ我が家も撒いて頂きました。








お疲れ様~

と言う事でお茶を差し上げました。

「たばごどうぞ~」







のんびりと。。。。。


皆さん堆肥臭いので周りにブョが寄ってくる寄ってくる!

早春のブヨはなんたって痒い

おでこを2か所も食われた私。

神経毒に冒されてもいいから

防虫スプレー体中に噴霧したい。

それぐらいよって来ました


かぐわしい香りと自然の息吹を感じるブョとの一日でした。

殺虫剤が胎児のIQを・・・

2011年04月26日 00時09分27秒 | 無化学肥料無農薬栽培作物
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/world/2011news1-29630.html
無農薬農作物 虫との闘い、病気との闘い
苦労しても農薬を使わない事に意味が有った~

改めて実感させられた記事でした。

是非読んで見て下さい。

記事の中に出てくる薬剤名と
使用例を書いてみました。



ダイアジノン=タネバエ、ネキリムシ、ケラなどの土壌害虫に幅広く使えます。

種から育て苗を畑に植えて、元気良くなってきたな~と

喜んでいると、ネキリ虫やケラ等の虫にばっさりと切られると…

しかも畝の半分なんてことも…

つくづく使いたいと思う一品でしたが

改めて「見つけて撲滅作戦だ~!」と意欲が湧いて来ました。

今年は何匹退治できるでしょうか?


クロルピリホス=有機リン系のしろあり駆除剤です。

ハウスシック症候群で話題になりました。
改正建築基準法により、居室を有する建築物には使用が禁止されました。

家庭用の殺虫剤には使用されています。
有機リン系化合物の殺虫剤で、主にりんごや梨、柿、ブドウなどの害虫駆除
有機リンは主に神経中毒を引き起こすとされています。

妊婦さんは殺虫剤を使う時も気を付けた方が良いのですね。


マラチオン=運搬や貯蔵のために使われる代表的な
ポストハーベスト(収穫後)農薬 です。

○○○○ルドのバンズから見つかって話題になりました。



農薬も被曝と言う言い方をするんですね。

本当に安心安全な食べ物を作るって大変な事なんだな~って