農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

経営感覚を研ぎ澄ませ!

2012年10月31日 00時55分03秒 | グリーン・ツーリズム
真夜中におばんでございます~~~

月.火曜日と遠野で事業開始に向けて
経営が何たるか!をお勉強してきました。

頭の消化不良は胃にも来るらしく…

頭がぼ~・・・・

胃袋がキリキリ・・・

宿題たっぷり。


その中から一つ

新規顧客の獲得までの流れ

(1)認知
(2)集客 (手を上げてもらう)
(3)教育 (価値を伝える)
(4)顧客化
(5)頻客化

と学んできました。

ある方の表現では

(1)人々
↓(広告)

(2)見込み客リスト
↓(教育+セールス)

(3)顧客
↓(追加商品・バックエンド)

(4)ファン


(5)信者

上から説明すると

・広告を出して購入する可能性の人を「広く」集める
・見込み客リストに、情報を提供し、教育する。
・結果、商品の良さを理解してもらって、買ってもらう。
・買ってくれた人の為になる「さらなる商品」を提供
・個別具体的な、オーダーメイド商品を提供するなど…
・いつもお客さんを大事にする(個人的にこの信者って言葉大好きやな~笑)

この内容だと

お客様も、私達もいい関係になれますよね。

たとえ「身内のお客様」を対象に営業するのでも。

目の前のお客様の特別な要望も把握しやすく
サービス提供、要望を実現しやすいから。

少ない広告費で、最大限の利益を出すことが可能な人々・・・

友達をなくすか!

それともとってもいい友達になれるか!

これも経営学???


自分なりに消化しなければならない事と、

もっと数字化して無駄な事に時間を取られないようにする事

今後の課題がたくさん残った、2日間でした。

続きは「ソニーの経営シュミレーション」を実際にやってみての

前と後の自分の変化を書きますね~。




秋たんぽぽ

2012年10月26日 20時02分18秒 | あんすろじーのなんでもない風景


季節外れにタンポポは良く咲く

このたんぽぽも庭先に一輪咲き

あっという間に綿毛になっていた。

後はいつ飛んで行っても良いのだが…

秋の夕暮は本当に寒くなる。

何でこんな季節に咲いちゃったんだかね~?

カワイイ一日産直

2012年10月25日 23時37分28秒 | グリーン・ツーリズム
おばんでございます~~~

先週の日曜日「民泊プロジェクト」の

可愛い一日産直が行われました。

地域にある樹木葬のメモリアルイベントに合わせて行われました。



会員さん達が少しづつ持ち寄ってテントの下に並べました。





こちらはボランテァで餅ふるまいの準備です。





販売の主力商品の「特産路地原木椎茸」が出荷できない為

収益は人件費にも満たないものでした。

しかしその中でも健闘したのは

漬物でした。


今年はどなたもお米の販売が無かったので、

合鴨米は特産米より高いのですが

良く売れました。

日本各国から訪れるお客様は、せっかく来たから何かお土産をと…

何かあるといいですね。。。

何があるかな~。。。

めんどくさい女

2012年10月24日 02時41分05秒 | 田舎暮らしへの道
真夜中におばんでございます~~~

喘息の発作が起き始めて苦しくって寝付けないでいます。

しばらくぶりに・・・

全く個人的なことを書いてみようかとも思います。



このブログを読んでおられる方の中には、

私と長い時間お付き合いをして頂いている方々が、いらっしゃるのでしょうね。

ある方の表現を借りると、私は「めんどくさい女」なのだそうです。

私を説明するのに、携帯の説明書ぐらいの物が必要だと言われました。

あ^^^^(要は理解不能ってことですよね)



まあ、ちっとは屁理屈こねたり、反対意見を堂々と述べたり、

俗に女らしくはない事は認めますが。

あと、感情の起伏も大きいですしね。。。

ダダ一つ言えることは、相対する人との相互理解の必要の為

会話をする必要があり、私は言葉数が多くなり、

そして真正面から進んでいくのです。


思うに、夫の修君は…良くこんな「めんどくさい女」と付き合っているな~(笑)

それともスルーする技術を身に付けているのかな?とも思うこの頃ですが。


めんどくさい女が今一番考えているのは、「宇宙の平和」についてです。

地球の平和についてです。

国家間の平和についてです。

東北地方の平和についてです。

岩手県一関市の平和についてです。

達古袋(たっこたい)地区の平和についてです。

そして田中家と続き、個人の平和です。


まあ確かにこんな表現するだけでも「めんどくさい女」感はありますかね。

私自身は個人だけが、幸福感を得られる事って、難しいと感じているのです。

隣で空腹な人がいるって知っていて、自分だけご飯をたらふく食べる事はつらいですよね。

独り占めして食べるか、分けて共に空腹になるかの問題はここでは論じないでおきます。

普通は自分だけ食べて満腹になっても、隣の空腹な人の存在が気になり、
真の幸福感は味わえないですよね。

(極限状態になったらどうする?!)って聞かないでくださいね。

たぶん悲しいかな3分の2食べて、3分の1だけあげるかもしれません。

もしかして一つもあげないかもしれません。

それほど私って弱い人間なんです。

だから、みんなが平和になってある程度の豊かさでいて欲しいのです。

そのために、今自分にできる事一生懸命やっています。

放射能汚染管理区域に指定されたこの場所で・・・

どう…折り合いをつけて生きて行くのか?

どうやって安全な食品を作るのか?

ごく一部(きのこ類)を除けば、安全な農産物が生産できている事を、

どうやって消費者さんに伝えるか?

空間被ばく線量の問題…

山の除染の問題…

経済の問題…

そのどれもが絡みついた中で、交換留学生の受け入れや

教育旅行の受け入れ。

地域の交流人口増加の課題。

@@@@@@@


あったりめぇだろ~

こんだけ問題山済みで「めんどくさく」なんないほうが可笑しいよ。


男だってめんどくさいやつは、少なくないでしょ。

私が、なにを言われてもにこにこして黙っていたら…

それは「もうあなた様とは真面目に付き合いません」って証拠です。

まあ「めんどくさい女」と付き合いたくもないか(爆笑)



あれ~

今日はもっとな建設的な事書こうと思っていたのに。

不安を安心に変える方法とかさ、午前中はバリバリテンション上がってたのに、

喘息発作はテンション下げるのに十分な材料なんですかね。

リンゴの予備知識

2012年10月21日 01時14分25秒 | グリーン・ツーリズム
おばんでございます~~~

たっこたい民プロの新しいメンバーさん

芳賀リンゴ園さんです。



左のおばあちゃんがお爺ちゃんとセッセト植えたリンゴ園です。

息子さんが大切に守っています。

JAの規格より3分の2程の農薬の使用で「減農薬リンゴ」頑張っています。

熊との戦いも続いています。




私は今日初めて知りました。

リンゴもトマトのように身が離れる場所が茎にあるって事



枝とリンゴの頭の細い枝その間にすこし盛り上がったところ・・・

そこがポロって折れる所・・・皆さん知っていました。

ただ今収穫中は

「シナスイート」みずみずしくって甘いリンゴでした。

宅配も行っています。

少人数ならもぎ取りもOKです。

皆さんよろしくお願いします。

将来はたっこたいの農産物だけで『たっこたい野菜ボックス』を
皆さんの所にお届けできたらいいな~って考えています。

果物が入ったらうれしいですよね。

ぽっぽ保育園

2012年10月17日 23時56分10秒 | 医療
真夜中におばんでございます~~~

農家レストランは思ったより資金が必要になりそうです。

そんなわけでもう一寸資金調達になるかな~と思い応募してみました。

市の病後児童の看護婦さんのお仕事。


基本は待機なので収入には繋がらなかったのですが…

病気は良くなったが、まだ集団生活は心配というお子さん達の

居場所があることに感激!

しっかり引き受けてしまいました。(笑)

今日はスタッフの顔合わせとオリエンテーションを兼ねて、

2歳ぐらいの男の子と2時間お付き合いしてきました。

小さい子供の保育の大変さに@@@@@@

でも片言のお話を思い出して「ニマニマ」している私がいます。

稲わら戦士参上(もうちかれたび~~~)

2012年10月15日 02時03分16秒 | 田舎暮らしへの道
真夜中におばんでございます~~~~


ファイスブックもブログもホーチプレイの修君は
もうベットで寝ています。


しかし今日なんぞは私だって
同じ量動いていますからねーーーー


稲刈り後の藁立「稲わら戦士」立も

一日掛けて5.5反分立ち上げましたから。




一緒に闇の中観光帰りの車のへっとライトの明かりを頼りに

働いたではありませんか!!!





もちろんおやつも一緒。

ご飯も、牛舎の仕事も一緒!!!!


ええいフェイスブックか

ブログのどっちか更新しろ~~~


農家の嫁の愚痴じゃ





のらBOYと牛君

2012年10月11日 02時25分48秒 | グリーン・ツーリズム
のらBOY出席番号一番は


牛小屋に行きました。


でも今までのテンションからちょっと違います。





写真で分かるように

背中に無二の親友「小太郎君」(ぬいぐるみ)が載っています。

牛さんとも微妙な距離です。

それでも牛さんのうんち君の匂いや

沢山のハエさんにもビビりません。

親御さんと一緒に牛舎のお掃除してくれました。

お父さんはパワー全開で敷き藁やエサをバンバン入れてくれました。




お陰様でいつもの半分以下の時間で牛さんのお世話が終わったので

皆で『黒滝温泉』に行って来ました。

なんと温泉の色が真茶色????

また大きな地震があるのかしら?

しばらく地鳴りも続いているし…

その後震度4の地震があって地鳴りも収まりました。


んんんn楽しかったよ「のらBOY君」

やっぱ子供がいる生活って楽しいよね~

大変なばかりの農作業も半分遊びになっちゃうものね~

「のらBOY」出席番号1番決定

2012年10月10日 20時05分47秒 | グリーン・ツーリズム
5歳の男の子は何でも楽しそうにやります。

あんすろーじの「のらboy」一番に任命されました。



熊さんが食べた稲穂を見学したり。




沢山の昆虫たちとも御対面です。





のんびりと時間が過ぎていきます。







さてこの時期牛飼いたちの苦労と言えば敷き藁作りです。

4つの藁束を互いに寄せて頭を縛って乾燥させます。

こごみ仕事ですから腰に来るつらい仕事です。


しかし「のらBOY1号」は無事最後まで頑張りました。



皆で協力してサツ婆ちゃんの田圃の藁立が終わりました。








周りを見回すと見た事が無い物ばかり。

この「おしんちゃん」と書かれた袋は何が入っているの?





籾だよ

「籾ってな~に?」

お米の皮が付いていて、食べる時はもみ殻を外して磨いてから食べるんだよ。

「ふう~ん 熊さんももみ殻外して食べてタネ・・・」

その通り・・・・って  よく覚えていたね~。感心感心!!!

そのあとは、大好きな働く車「トラクターを見つけて大嬉し」









延々と撮影会は続きました。。。。

携帯カメラなのであまり良く撮れておりませんでした。


明日へ続く







子供の好奇心

2012年10月10日 00時59分57秒 | グリーン・ツーリズム
今回のグリーン・ツーリズムのお客様は、
なんにでも好奇心旺盛な5歳の男の子さんです。

トマトの踊り食いに始まり、



ナスの収穫、オクラの収穫、





自分で料理してオクラ納豆にして食べましたよ。





大好物のトマトもこの通り、手つきが良いですね~




お父さんに抱っこされて庭先ブドウのつまみ食い。

農薬も紙袋もかけていないので、皮が固いのですが甘味はしっかりありましたよ。



堤を散歩していたら、鯉のつかみ取り。

素手で???いやいや外来種駆除の牛ガエルのあみに入っていました。



しかしぬめりのある魚をよく触れるもんだと感心しました。


我が家の田圃も黄金色にたなびいています。

黄金の野原の中でお母さんと記念写真を一枚




この後もボーイの田舎暮らし体験は続きます。


明日に続く