goo blog サービス終了のお知らせ 

農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

オサムの肺はどうなっているか。

2013年09月24日 07時41分41秒 | 医療

皆様

ご無沙汰いたしております。

体調を崩ししばらく入院しておりました。

本当にご心配お掛けいたしました。

今回、8年ほど前に発症いたしました「間質性肺炎」が再発してしまいました。

前回と違い早く気づいたため、比較的軽症で済みました。

 

肺の左下にモヤモヤっと白くなっているところが患部です。

抗生物質の点滴では改善せず、またまたステロイドのお世話になりました。

 

だいぶ綺麗になったでしょ。

しばらく治療は続きます。

その間免疫が低下するため、マスクをつけて厳重注意!

あっ、感染はしませんので皆様ご心配なくです。


ぽっぽ保育園

2012年10月17日 23時56分10秒 | 医療
真夜中におばんでございます~~~

農家レストランは思ったより資金が必要になりそうです。

そんなわけでもう一寸資金調達になるかな~と思い応募してみました。

市の病後児童の看護婦さんのお仕事。


基本は待機なので収入には繋がらなかったのですが…

病気は良くなったが、まだ集団生活は心配というお子さん達の

居場所があることに感激!

しっかり引き受けてしまいました。(笑)

今日はスタッフの顔合わせとオリエンテーションを兼ねて、

2歳ぐらいの男の子と2時間お付き合いしてきました。

小さい子供の保育の大変さに@@@@@@

でも片言のお話を思い出して「ニマニマ」している私がいます。

みそ汁の具(カリフラワー)

2012年07月09日 21時06分44秒 | 医療
おばんでございます~~~

畑の中にカリフラワーが沢山できています。

雨が降って暖かくなるとニョッキニョキと育つんですよ~

食卓はグリ~~~ンだよ! いや緑一色ではないですが。。。





塩茹でしてかけポンマヨで頂きました。


あぁ~そのうち味噌汁にも入りだすかもしれないです。。。


ヤーコン

2012年06月25日 19時58分35秒 | 医療
おばんでございます~~~

フェイスブックを開いた修君ですが…

そのままホーチプレイなのですよ~

仕方がないのでセッセッと私めが投稿しております。

しかし私はもう一つのSNSにも参加していて

毎日3つのサイトを行ったり来たりしております。

中々変な気持ちです。


さてさて

畑は賑やかになって来ました。



レタスもしっかり丸くなりました。



スナップエンドウは甘いですよ~




しかしヤーコンさんが育ちません




頑張れヤーコン!

頑張れ私!

2012年05月14日 20時28分24秒 | 医療
おばんでございます~~~

最近は日中かなり気温が上がります。

汗をかく季節になると皮膚科の患者さんも多くなります。

スッタッフ一同大忙しです。

汗をかきながらお仕事します。

もちろん足の裏もですね~

うら若き乙女達の多い職場なのですが…

ナースシューズボックスは凄い事になってます。

想像にお任せします。

お粥

2012年04月07日 01時20分57秒 | 医療
朝からかき始めました。




長すぎやしないか~

月曜日に病院行って然るべき薬をいただいてきた。

木曜日行って肺の写真撮って

インフルエンザの検査して

マイコプラズマの検査して

モチ全部マイナス


薬全部最強にして下さったそうだ。

そういえば咳き込んで吐いてる胃袋に

最強のお薬軍団・・・

絶対無理あるよな~

今日はお粥を一口ずつ運んで一品ずつ胃袋に届けてる。

ただ一つ「タリビット500」だけは1時間後に必ず激しい嘔吐が来る。

明日は点滴で入れてもらおう。

体中が攣って来てしょうがない

バランス崩れてるよね。


それでもPC開けたから前進してる。

忘れてたさ

私気管支喘息弱かったんだっけ。

つくずく思った。

白いご飯て美味いよって。


燃えてます

2012年04月02日 00時29分32秒 | 医療
おばんでございます~~

今日4月1日はIKB48の初出動

午前中のイベントは明日の新聞に載るかもね~


私は午後からの部に出動する予定でしたが。

体調が悪くやめました。

とりあえず「一関かーちゃんばーちゃんIKB48」の
トレードマークが入った制服です。




やっぱりフリーサイズでもきつかったです。

熱も出てきそうなので挨拶だけで帰ってきました。


その後喘息が様の咳が始まり、関節も痛くてかないません。

鼻水はたれ、咳き込むたびに吐き気が起こります。

ついの数日前の修君そのものです。

まあこんなに仲がいいのでしょうかね~(良い事にしときましょう)

市販の風邪薬では治まりそうにありません。

明日病院に行ってこようかな・・・・・

こんな咳じゃ仕事にならないよな…・


あ~頭から胃袋まで熱の棒が入ってるみたいです。


敏感肌の為の本当の無添加基礎化粧品

2011年12月06日 07時06分16秒 | 医療
おはようございます

お勤め先には美容皮膚科外来も有ります。

美容皮膚科医の先生は

すこやかなお肌の為に

無添加の基礎化粧品を作りました。



「サンプルを試したい人」と言うので申し込んだら

シッカリ本品を頂きました。

お肌のトラブルを感じていない私でも

お肌がつるつるになって張りが出て来るらしい。




向かって左から

クレンジングオイル=3150円

手前が石鹸=1260円

真ん中が化粧水(濃縮ヒアルロン酸化粧品:水)
1:10~20で使います。=4200円

右は美容オイル美白・抗シワ・大人ニキビ用使用料1~2滴
=6300円

化粧水やオイルは数カ月も使える量だそうです。

では54歳の私のお肌はどんな風に変化するのかお楽しみに…

この化粧品はすがわら皮膚科クリニックで購入できます。

お肌のトラブルは、すがわら美容皮膚科外来へ御相談下さいませ。。。


では今日も一日頑張りましょう。。。





出勤

2011年12月04日 19時46分26秒 | 医療
おはようございます。

真夜中までの暴風はすっかりやんで

綺麗なお月さまも出てたのに…

今朝はもさもさと雪が舞い降りでいます。

仕事先の病院は駐車場からかなり歩きます。



私はセコム指紋認証番号などまだ貰っていないので

ドアを開けて貰うのに少し時間がかかります。

寒いんですよ~

タイツを履いて行こうか悩んでいます。

施設内は半袖でも十分な位暖かいので

あんまり着こんでも着替えが面倒ですから

悩んでいます。



では今日も一日頑張りましょう~。

歓迎会

2011年11月23日 22時16分38秒 | 医療
おばんでございます~~~

先週の土曜日、市内の居酒屋で私を含め3名の

歓迎会が有りました。







一人一芸ですと言われていたので

私目は几帳面にも一芸なる物を用意して行きました。

残りの10代と20代は

何も有りませ~~~んと、用意してませんでした。





え――――そんなのずるいよ!!!

しかしそこは孫の様な年代よか。よか。。。

私が代表でやって見せますよ~




しかし驚いたのは、

同じ看護学校の後輩のお嬢さんと一緒に働いていました。

確かに私も年取ってました!!!

彼女のお母さんとは看護学校の青春時代を一緒に過ごしました。

2次会のカラオケで中島みゆきの「時代」を歌いながら

あんな~♪時代も~ああったねと~・…♪