相変わらず続いている桜の動物病院通い。
今日、止血剤と抗生剤の注射をいったんやめることになりました。

圧迫排尿は週2ペースで続けているものの、硬かった憩室が柔らかい感じになり、
出てくるおしっこの色、匂いも良い感じ!
日々、抗生剤、整腸剤、ビタミン剤は飲んでいるので、
それだけにしてみようということになりました。
動物病院の先生にも「強い子だね!」と言われた桜。
まだまだ、問題だらけですが、要介護猫脱出すべくがんばります!
注射が減ったのは、うれしいのですが、
台所の拭き掃除をしていると、飲ませたはずの錠剤が吐き出されていることがあります。
ごっくん、と飲んだフリして、ぺぺぺっと吐き出すテクを使う桜。
時々、騙されてしまいます。
これからは、ますます気をつけなくては!
今日、止血剤と抗生剤の注射をいったんやめることになりました。

圧迫排尿は週2ペースで続けているものの、硬かった憩室が柔らかい感じになり、
出てくるおしっこの色、匂いも良い感じ!
日々、抗生剤、整腸剤、ビタミン剤は飲んでいるので、
それだけにしてみようということになりました。
動物病院の先生にも「強い子だね!」と言われた桜。
まだまだ、問題だらけですが、要介護猫脱出すべくがんばります!
注射が減ったのは、うれしいのですが、
台所の拭き掃除をしていると、飲ませたはずの錠剤が吐き出されていることがあります。
ごっくん、と飲んだフリして、ぺぺぺっと吐き出すテクを使う桜。
時々、騙されてしまいます。
これからは、ますます気をつけなくては!