日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

梅雨明けの地。

2018-06-30 23:26:40 | 日記
雨が降りそうな鹿児島を旅立ちました。
そして、梅雨が明けた地域にお勉強に来ました。

久しぶりに会う友人に、
「その足どうしたの!?」と言われる、
桜の引っかき傷ばかりの足。

私が欲しいなぁと思っている、
手作りの教材も実物を借りてくださって、
見せてくださいました。

栗本さんの講座は、
いつもより一層、ガツンとくるものでした。

帰ってから、がもどかしいので、
ホテルで金魚して寝ようと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家でお気楽に!

2018-06-27 19:18:01 | 発達応援
 今年はタイミングを逃して、いつもの梅屋さんの梅を買えませんでした。
あの完熟梅以外は使う気がしないので、今年の梅漬けはやめにして、
去年と一昨年の梅を大放出して食べる予定です。

 去年大量に漬けたのは、正解だったぞ!去年の私!

 「過去のブログ」というのが日々送ってくるのですが、去年の今頃、私は、
療育センターで「身体部分の凸凹はあまり改善の余地がない」と言われたという親御さんの発言を驚いて聞き、
同時に、じゃあ、何のための療育だよ!ととても腹がたったことをブログに書いていました。

 教室にいらっしゃる、別の小さなお子さんの親御さんにお話を聞くと、
療育機関でお子さんの改善したい身体の問題やちょっとここ直したいと思う行動について質問しても、
「あ〜〜、そうなんですねぇ〜〜〜〜。」で終わってしまい、
「終わりかい!」と心で突っ込んでしまうと言われていたことがありました。

 一年経っても変わらないものですね。

 でも、療育に通わなくてもこの本や


 この本や

 

 あれこれ紹介している本で、解決できます。

 家でできることがたくさん。
家でできるということは、生活の中でできること。
特別ではないことばかりです。

 湿気が多い、季節です。

 この本で乗り切りましょう!
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くへ!

2018-06-24 17:24:36 | 発達応援
今日も雨と思っていたら、びっくりの晴れ!
おねしょシーツ洗いたかった!

投げる、飛ばす、紐持って回るマトに当てると自分の手元から遠くへという遊びが続いてるお子さんがいます。

子どもの発想は面白いですね。
お出かけ教室にて、椅子と椅子の間にゴムを張り、「巨大パチンコ飛ばし」を作りました。

色々飛ばして遊びました。

バランスボールも飛ばそうとしましたがパジャマゴム紐ではやはり無理がありました。

どれが遠くへ飛ぶか!見届け続けるお子さん。
角度を変えたり、高さを変えたりしています。

ゴムを弾くのが怖くて、
最初はゴムを張るのもこわごわでしたが、
どんどん大胆に引っ張っていました。

書き写しが苦手なお子さんですが、
目を育てているのかなぁと思いながら、
飛ばされて来るものをキャッチしたりする、
一緒に飛ばしたりすることでした。

次回は、もっと強力なゴムで!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨。

2018-06-23 06:59:24 | 日記
昨夜から横殴りの雨です。
昨日の昼間の晴れ間はどこへ行ったやら。

今日はお出かけ教室の日です。
私も電車が雨で遅れ、止まり、
バタバタな朝でした。

お越し下さる皆さま、
お気をつけてお越しくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は運では貰い手がつくのか?

2018-06-21 22:00:52 | ねこ
 今日は桜を病院に連れて行きました。
治療代に乗せた途端、大ジャンプでキャリーバックに戻る大技を見せ、
「どうだ!言うことなんか、聞かねーぜ!」とドヤ顔。

 いつものように診察して、元気元気と褒められて帰ってきました。

 猫の里親を捜す人というのは、けっこういらっしゃいます。
私は、自分で猫を拾う時は、もう、99,999999999…%は我家の子にするつもりで拾っています。

 そんな風なので、めったに拾うことはない、ということは以前もどこかで書いたような気がします。

 自分の家で飼えるかどうかもわからない子を
「かわいそう」という感情だけで拾って来て、あとは里親探しをしてくれる人に理由をつけて押し付ける、
そういう「猫好き」の方もいらっしゃいます。

 かわいそうな子猫がいて、自分ではどうにもできないけれど、
このかわいそうな状態を自分の目の前から消したい。
その手段は問わない…。

 当たり前ですが「助けたい」と思ったら、
「運良く、いい人にもらわれますように」と祈ることでは解決しないことを、
知って欲しいものですね。

 そう思うことと今週の日曜日は遭遇し、とても腹が立ちました。

 我家の桜が通う病院や桜や李が助けられた猫カフェさんなどは、
できることをコツコツ実践されています。

 猫についても、祈ってばかりは嫌だな、と思った今週でした。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする