日々、あんのん。

からだの育ちの凸凹、学習のスタートラインにつけない人のもっと学びたい、発達したいを応援します。

冬を乗り切ろう!

2016-11-29 21:58:43 | 養生・薬膳
 バイクの時に口元からあご、首を覆うフェイスマスクをなくしました。
これが小さいながら、中々の仕事人で、ないと寒風が顔に首元に容赦なく入ります。

 ゴアウインドストッパー、最強です。

 学校で勤めていた頃、
だんだん、寒くなってくると、体調が悪くなる人たちがいました。

 風邪やインフルエンザだけではなく、
なんとなく気分がすぐれない、やる気が起きない、もう、おしまいだ!と嘆いている。

 そんな鬱々としたものを抱えた子どもたちがいました。

 冬に向けて、身体は引き締まっていく季節です。
この、引き締まる、というのは「痩せる」とか「スマートになる」ということではなく、
身体が熱を逃がさないように締まったり、肩甲骨や骨盤なども締まっていくということです。

 11月5日に鹿児島にお越しいただいた、栗本さんの本でも次のようなことが書かれています。

 

 身体は引き締まることで寒さに適応します。
けれども身体が引き締まりにくいと余分に寒さを感じやすいのです。
<中略>力が入って抜けないところがあると弛む⇔縮むの動きがスムーズにいかないんです、人間の身体は。
だから冬は引き締めの時期とはいっても、身体の動きを停滞させないことが必要です。
身体がスムーズに縮まないで寒さを余分に感じると、やはり動きづらくなると思います。
<略>そうすると気持ちは焦るんですよね。


 身体がスムーズに縮まずに、寒さを感じると動きづらくなり、気持ちは焦る。

 このことを知っておくだけでも、
寒い季節になると焦って、思考が空回りするときには、
「あ、自分の身体停滞していないかな。縮んでるかな。」と
自分の身体に意識をむけるきっかけにならないでしょうか。

 また、冬になると日射しも弱くなり、晴れの日も少なくなったりします。
心がけて、日に当たることも鬱々とした気持ちの転換になります。

 まだまだ、これからが冬本番です。
身体に目を向けながら、寒い季節を乗り切りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする