すっかり復活した今日。
気持ちよく起きて、朝からバリバリ働いて、今座ったところです。
気持ちよく動けるのは、幸せなことですね。
昨日までは触りたくなかった生肉やひき肉を、夕飯仕様にがんがん料理。
ロールキャベツ、唐揚げ、ハンバーグとつくりました。
野菜がたりませんが、そこは大人の知恵で留守番の旦那どんが乗り切ってくれるでしょう
今日の夕方から、神戸に行きフォイヤーシュタインⅢのワークショップです。
秋のワークショップが隔週であり、計3回の神戸行き。
(…なので、旦那どん留守番なのです。)
途中、コンディショニング講座も挟むので、
11月の1週目が終了するまでは、気が抜けない感じです。
こういうときは、交感神経が優位になっているからか、
ちょっとやそっとでは、体も弱音をはかないモードになって、
ガンガン乗り切ってしまいます。
すべての行事が終わって、ふっと緩んでどっとくるんですよね。
わかってんだから、気をつけようと思います。
今回のフォイヤーシュタインは、かなり思考、理論を組み立てる内容になります。
日頃、勘と感情の赴くままに生活している私は苦戦を強いられることと思いますが、
それはそれで、自分からは近寄らない分野での学び。
思わぬ発見があるかもしれないので、楽しみです。
フォイヤーシュタインの可能性、
私の可能性を考える、秋のワークショップの幕開けです。
気持ちよく起きて、朝からバリバリ働いて、今座ったところです。
気持ちよく動けるのは、幸せなことですね。
昨日までは触りたくなかった生肉やひき肉を、夕飯仕様にがんがん料理。
ロールキャベツ、唐揚げ、ハンバーグとつくりました。
野菜がたりませんが、そこは大人の知恵で留守番の旦那どんが乗り切ってくれるでしょう

今日の夕方から、神戸に行きフォイヤーシュタインⅢのワークショップです。
秋のワークショップが隔週であり、計3回の神戸行き。
(…なので、旦那どん留守番なのです。)
途中、コンディショニング講座も挟むので、
11月の1週目が終了するまでは、気が抜けない感じです。
こういうときは、交感神経が優位になっているからか、
ちょっとやそっとでは、体も弱音をはかないモードになって、
ガンガン乗り切ってしまいます。
すべての行事が終わって、ふっと緩んでどっとくるんですよね。
わかってんだから、気をつけようと思います。
今回のフォイヤーシュタインは、かなり思考、理論を組み立てる内容になります。
日頃、勘と感情の赴くままに生活している私は苦戦を強いられることと思いますが、
それはそれで、自分からは近寄らない分野での学び。
思わぬ発見があるかもしれないので、楽しみです。
フォイヤーシュタインの可能性、
私の可能性を考える、秋のワークショップの幕開けです。