こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【師匠と呼ばせて下さい!】

2019-12-15 19:19:19 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

12月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【師匠と呼ばせてください!】

さて、昨日の続きになります。
金曜日開催されて「こすぎの大学」では、参加者のみなさんに紙芝居を作成していただくことになりました。

お題
「平成から令和へ。」

▲お題を発表


しかし、
「テーマはありますが、自由に描いてください。そして、裏書き(紙芝居の裏に読む文言をいれること)はしないでください。」

私のオリジナル紙芝居には裏書きがありません。何故でしょうか?それは、紙芝居を観てくれる小さいお友達や大きいお友達にあわせて紙芝居を演じわけるからです。裏書きがあってもできる事ですが、文字を読むのではなく、心を伝えたいと思うので、あえてかきません。

作成した紙芝居は後で発表していただくのですが、裏書きがないほうが自由な演じ方ができるからです。

「どうしても書きたい方は、書いてもかまいません。」

当初、通常通りグループにしてその中から3名くらいに発表していただく予定でした。しかし運営のオカポンさんから、
「全員発表できますよ。」
と言っていただき、とても嬉しかったです。そして、秘策がありました。
「一人1分でお願します。時間になったらお知らせします。」
1分たつと、運営の大坂さんが拍子木を叩いてくださいます。

私の紙芝居がおわり、さっそくみなさんの発表になりました。
「早くやったほうが、楽ですよ。」
「はい。」
素早く手をあげてくださいました。

ここから、総勢24名の紙芝居!
始まり、始まり!

▲トップバッター
語りかける手法素敵でした
外国との文化の違いをわかりやすく
伝えていただきました!
先にクイズでネタばらししてしまい
すみませんでした!



▲二番手。
ご自分が変化していった様子を
素敵な絵とやさしい語りで
表現されました
ほっこりしました



▲三番手
ご自分の2019年を振り返ってくださいました
去年までとは違うことをする
そして、それが大きなことになっていく
聞いていたワクワクしました



▲四番手
2019年観たものを描いていただきました
テーマにそった紙芝居を温かい絵で表現
ご自分の考えや感想も入れていただきました


▲五番手
ご自分のライフワークである「だじゃれ」を
紙芝居に!
とてもきれに4コマでととのっていました
ダジャレは小学生に人気です
いつかダジャレ紙芝居をつくろとうとおもいます


▲六番手
こすぎの大学で御一緒してなかよくさせていただいてる方です
作品は「棒人間にしました」
とてもかわいい棒人間です
職場や年齢を暴露されました!


▲七番手八番手
ママとお子さんで参加
二人でニコニコしながら作成されていました
親子共作、とても素敵でした
くまちゃんがお買い物するのですが、
ママがワインを買うところが楽しかったです


▲九番手
武蔵新城の「いりょうかいご座談会」
でお友達になった方
前日に「参加宣言」をいただいていました!
紙芝居では2019年を振り返って
いただきました


▲十番手
10月の川崎100人カイギで御一緒に登壇した方
世界一周旅行時のエピソード―
この方は、紙芝居の抜きを利用されました
最後のオチまであり力作です


▲十一番手
大好きなサッカーチームについての
紙芝居でした。
フロンターレだけでなく他のチームも応援していたなんて
すごい!
好きがつたわりました


▲十二番手
今年人気だったラグビー選手の似顔絵で
「この人はだれでしょう?」
クイズ形式の紙芝居です
それにしても似ている


▲十三番手
家での酒量を減らし、外で飲むことに
総合酒量に変化はないかな?とのこと
外で飲むお酒はおいしいそうです
それが伝わってきました


▲十四番手
お子さんの登場です。最初、
「描けない」
と言っており、
でもやってくれると
信じていました。
泳いでいるところ、
山登り、
ぶどうがり、
思い出を描いてくれました
発表もしっかりでき、
お母様もびっくりしていました


▲十五番手
武蔵新城の「いりょうかいご座談会」と「こすぎの大学」
で仲良くさせてもらっている方
紙芝居では、「かわいい姪子」ちゃんがテーマ
わかります
自分の子どもが生まれる前の姪や甥って可愛いですよ!


▲十六番目
武蔵新城の「いりょうかいご座談会」と「こすぎの大学」で
御一緒している方です
さすがのまとめかた
ご自分の取り組みについて描かれました
個人的には大好きな厳島神社のお話をしたかった


▲十七番目
この方、イラストを仕事にされているのか?
と思うくらい素敵な画劇でした。
青一色でこれだえけハートフルに描けるのか?
お話はかわいい息子さんとパパのお話
是非ご自宅で息子さんにご披露していただきたい!


▲十八番目
武蔵新城の「いりょうかいご座談会」で御一緒しています
この方も、仲良くさせていただいます。
「こすぎの大学初参加です。」
との宣言から始まる紙芝居
干支とご自分の生き方をお伝えいただきました


▲十九番手
唯一用紙を縦使用された方
あえて、用紙を使い方を説明しなかったのですが
こういう方がいると嬉しいです
そしてご自分を上から眺めたアングル
これはとても勉強になりました
今のご自身の気持ちが伝わりました


▲二十番手
この方も武蔵新城の「いりょうかいご座談会」「こすぎの大学」
その他のイベントでも御一緒する方です
とてもシンプルな絵で
家族愛を伝える紙芝居でした
この手法も、紙芝居に取り入れようと思います


▲二十一番手
まったく違うイベントで知り合い、
武蔵新城のイベントにお誘いし、今回も参加して
くださいました!
人前にでて発表するのが苦手とのことでしたが、
深呼吸をしながら楽しく演じていただきました
世界一好きな京浜急行が絵ががれており、
感動しました


▲二十二番手
こすぎの大学運営、大坂さん

今年の活動の様子
そして、なんと
オリンピックのトウチランナーに
決定したそうです
すごい!


▲二十三番手
こすぎの大学運営、国谷さん
今回の開催でいろいろお世話になりました
ご自刃の活動の紙芝居
とても穏やかで優しい人柄が
絵にも演じ方にもでていました


▲二十四番手
こすぎの大学運営、保崎さん
大きな富士山をどんと描き
富士登山のお話でした
最近ショートショートで3枚の
画劇を作っていますが、
一枚も面白いとおもいました


グラレコをしてくださった運営のオカポンさんが描いていませんでした。機会があったら、是非作っていただきたいです。


▲グラレコ

▲新しいタッチで描いていただきました



思った通り。いや、それ以上の作品の数々。紙芝居を作るアイディア、塾で取り入れたい内容の数々。みなさんのことを「師匠」と呼びたいくらいです。

「こすぎの大学」に通い初めてはや1年。まさか自分が登壇できるとは思っていませんでした。そして、1年でできた人間関係。

実は、今回のイベント告知をしてから、大勢の方から連絡をいただきました。参加希望だったがインフルエンザにかかってしまった方、仕事で参加できないけれど、頑張ってください。こういう言葉の一つ一つに感謝です。

終了後。お子さんと参加した方は、紙芝居をまた活用するという嬉しい報告をいただきました。私の夢の一つ。小さいお子さんをお持ちの方が病院の待ち時間に、自作の紙芝居をやっていただくことです。ポケットサイズの用紙にリングをつければ、もう紙芝居。名刺でもいいのです。お話は毎回かわる。お子さんも読む。これが夢です。その夢が一つかないました。

今回参加させていただき、本当にありがとうございました。
「こすぎの大学」は今後も素敵な講師をおまねきして開催されます。
みなさんも「こすぎの大学」に是非足をお運びください。



国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/




▲12月は5・7・5カルタ作りをしました
作って遊ぶ
大興奮でした

★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
12月25日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!

▲近日実施
カルタワークショップ



★告知1
武蔵新城 千年温泉
12月22日(日)
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/


▲紙芝居のあとは
おりがみであそびます


★シークレットイベント
紙芝居は観るだけではつまらない!
紙芝居をみてトークしよう!
今回のテーマは「初恋」




インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com





最新の画像もっと見る

コメントを投稿