こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

「また逢う日まで」

2019-12-31 18:23:00 | COOLJAPAN
こくご食堂本日のお話は
「また逢う日まで」

本日、父の仕事場を空にしました!

🔺荷物出し
荷物と大岡川
ガラガラで2往復しました!
お天気でよかった!

大掃除





何度掃いてもでてくるのは、タイヤのバルブのむし。掃いても、掃いても、コロコロ

🔺タイヤバルブのむし

パンク修理をしていた場所からは、ゴムの粉。

掃除をしながら頭に流れているのは
「また逢う日まで」
尾崎紀世彦さんの素敵な歌声。

また逢う日は、ないのですが。

「二人でドアを閉めて!」

ここを、
「一人でドアを閉めて!」

替え歌にしながら、事務所と作業場の鍵を閉めました。

🔺鍵を閉めた店
今日は異例の暖かさ。天も、小川タイヤの巻く引きのお手伝いをしてくださいました!

最後に大家さんに、お礼を言いました。ここで、また楽しいことが!

なんと、同じ幼稚園に通っていた友だちのお父さんと知り合いでした。
しかも、二人も!

そして、お願いをしました。
「この作業場で、紙芝居させていただいてもいいですか?」
「どうぞ、どうぞ。」

近いうちに取り壊しになるかもしれないので、その前に紙芝居をさせていただくことになりました!

大家さんは、大岡川の野鳥や魚にとても詳しいこともわかりました。
大好きな大岡川の紙芝居。是非!つくりたいです!

そうか、これが
「また逢う日」
なのかもしれません!



🔺大岡川


🔺オリジナルスペクタクル家族紙芝居「あね2」より





血液銀行

2019-12-30 20:25:00 | 発信する
こくご食堂本日のお話は
「血液銀行」

12月28日の深夜
偶然見たテレビ番組

東京ブラックホール

山田孝之さん演じる青年がタイムスリップ。
東京オリンピックにわく、東京。

当時の映像にうまくマッチさせていました。
NHK保存の実際の映像はセンセーショナル。

公害問題では、川にごみを捨てる人々。バキュームカー。

オリンピックの工事で砂利が大量に必要で、それを運ぶ船は重量オーバー。何隻も沈み、命を落とした人も。地方から出稼ぎにきた労働者は、転落事故で半身不随に。

一番衝撃だったのは、血液銀行。赤ちゃんを抱いた主婦が、貧困から血液を売りにくるのです。
牛乳ビン二本で1000円。
血液銀行の血液は、ウイルス感染したものが多かったとか。

オリンピックの影にスポットをあてていました。

深夜に観るには刺激がつよかったです。しかし、私達は知らないといけない。そういう時代を生き抜いてこられた方々に対する考え方がかわりました。そして、昔のお話をもっとお聞きしたいと思いました。

こういう番組は、もっと放送されるといいです。もっと早い時間帯で。


【[もの]の命】

2019-12-30 07:27:00 | 発信する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【[もの]の命】

12月29日、8時30分。
最後の荷物を運び出し、父の職場の解体作業は終わりました。

▲一番奥の倉庫
解体前

▲一番奥の倉庫
タイヤ搬出後

▲一番奥の倉庫
棚解体後

▲オリジナルスペクタル家族紙芝居
「あね2」より
父が若い頃働いた時の倉庫

▲事務所
撤去前

▲事務所
撤去後

▲入れ買え作業場
撤去前

▲入れ買え作業場
撤去後

▲入れ買え作業場2階
撤去後

▲解体工事前の店の様子

▲解体工事後の店の様子

▲オリジナルスペクタル家族紙芝居
「あね2」より
父の仕事先にかけこむ様子

▲1975年の作業場

▲1975年大通りにあった店
こちらは宣伝用だったとのこと



様々な思い出や、廃業に至るまでの経緯など感傷的になっている暇がないくらいに、慌ただしい日々でした。

残務作業は残っていますが、ひとまず区切りを迎えました。

空になった父の仕事先を眺めていると、
「広かったね」
最後の二日同行してくれた主人と語りました。

はき掃除をしていると、
タイヤのバルブに入れるムシ
バルブのふた
置き去りになってしまったナット
窓さんに残っていた五円玉
タイヤのサイズを書いたシール
がでてきました。

つい5日前まで使用していた機材や、父が手にしていた工具が廃材の山に積まれていくのを見ているのはとても辛いものでした。

機械や工具は、「もの」ですが、使用している人がいると「もの」には命が吹き込まれ動いています。しかし、一家の主を失った「もの」は、一夜にして「てつくず」になってしまうのです。

廃業は綺麗事ばかりではありません。今回かかった費用も膨大。今年の頭から担当している経理業務も残っています。

こんな時期に重なる時は重なるものです。母の骨折と転倒があり、年末年始はその対応です。

今後どうなっていくのだろう。不安ばかりですが、やるべきこと、できなくなっていくことを検討して行こうと思います。

今回お世話になった業者の皆様

株式会社キタジマ
http://www.kitajima.cc/
産業廃棄物処理業株式会社キタジマ
主人の高校の同級生の大西さん
また、大西さんを紹介してくれた友達のMちゃんに感謝いたします。
キタジマの本社は川崎大師ということで、ご縁がありました。

有限会社丸吉建設
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=00011.040196406
解体業務にあたってくださった業者の方(キタジマさん関連企業)
こちらの会社とその関連の方4名。個性あふれる面々で、どの方もとてもいい方でした。
若い男性は、数年前まで曙町(伊勢佐木町近く)で勤務。年配の男性とその息子さんは、一時弘明寺にお住まいだったということで、こちらもご縁がありました。若い棟梁は、仕事が早く人当たりもよく素晴らしかった。大屋さんが、とても気にいっており、解体する時はお願すると言っていました。

水こまネット
https://mizukoma.net/mizumoreshuuri-tumari/toiretumari-yokohamaminami/
父の仕事先の近くにある会社。キタジマさんと取引がある方でした。工事のあと、別件の問い合わせをしましたが、これにも対応してくださいました。ご家庭の水まわりのトラブルでお困りの際は是非。





国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/




二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!





★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます








インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com


【憧れのワードプレス】

2019-12-27 23:38:00 | 発信する
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【憧れのワードプレス】

本日も、父の職場に通っておりました。

今回は、水道工事。開設していた水道栓を閉めることになり、その立ちあいでした。

朝、一度実家に行き、昨日骨折した母の様子をみてきました。良く眠っており、ホットしました。

父の職場に工事の方が到着する時間が近づいており、小走りで仕事先へ。

工事でごった返している作業場の二階で、最後の片付けをしていました。作業場の二階には机が3台あり、それらを拭き掃除しました。そして母の嫁入り道具のミシン。ちょっと出してみました。


▲母のミシン
ブラザー

▲ロゴ

▲ももで押して縫うタイプ


改めみると、とてもお洒落な色合い。オブジェとして飾っておきたいです。このミシンには思い入れがあります。小学生の頃が、これが私の勉強机でした。母が縫物をするときは、机の上のものを全て卸して、ミシンとして活躍していました。懐かしい。

水道工事の方は、とてもいい方でした。建物の一部解体を依頼していた、産業廃棄物処理業株式会社キタジマの大西さんに紹介していただいた方でした。

株式会社キタジマ
http://www.kitajima.cc/

水道工事にきてくださった方は、嘉藤さんといいます。水こまネットという会社の方です。この会社でお願することにしたのは、電話対応でした。とても感じのいい対応をしてくださり、電話の翌日には見積もりに来てくださり、年内工事をしてくださいました。

開業されて1年目。元は大手会社にいたのですが、一念発起して起業されたそうです。
「大きな会社の仕事をお引き受けしてしまうと、個人のお客様の対応ができなくなります。だから、私のお客様は一般の方です。」
実家の店からすぐ近くで開業されています。
「自営だと、青色申告ですか?」
「はい。」
「税理士さんをお願しているのですか?」
「いいえ。今年は自分でやってみようかと思います。」
「すごい。」
私は今年の頭から父の会社の経理をやっていますが、税理士さんがいるので、とても助かっています。しかし、嘉藤さんは初年度自力。
「全然わかりませんよ。でも本を何冊か購入したのでやってみます。」
「頑張ってください。」

方や廃業する職場。方や、開業初年度。

そんなめぐりあわせです。

「ホームページも、起業する1年前からやっていました。」
「それじゃあ、ちゃんと作ったのですね。私はジンドウの有料です。」
「私はワードプレスです。」
「すごい!」

ワードプレスのホームページがとても綺麗です。すごいな!

水こまネット
https://mizukoma.net/mizumoreshuuri-tumari/toiretumari-yokohamaminami/

三か所の工事を終えて
「何かあったら、すぐに連絡してください。」
「ありがとうございます。」

午後から長男が来てくれました。実家に運ぶ荷物を運び、手の怪我をした母のかわりに、お風呂掃除をしてくれました。父はのんびり風呂に入っていました。

長男は大学1年生の時、一年間土日父のタイヤ店でアルバイトをしていました。先週もタイヤ交換の仕事を手伝っていました。

▲先週
父の手伝いをする私の長男


仕事先にタイヤも作業機械もないので、ちょっとショックを受けている様子でした。

帰りの車中では、思い出話をしている間に母子で号泣。私の思い出は、生まれてから今日までの長い長いもの。息子の思い出は、父がもっともっと元気で仕事をしていた時のもの。そして、廃業で出会った多くの素敵な方々のこと。私も我慢していたのですが、思いを共有できる相手だったので、もういいかなと思って泣いていました。

廃業は今しかなく、これは仕方ないことなのは、みんなわかっています。それでも、理屈ではない部分が多いのです。

24日に、その前に積みきれなかったタイヤを取りに来たタイヤ廃棄業の綺麗なお姉さん。26日の解体作業の様子。本日来店してくださった、父の前職の関係者のダンディーな男性。後日ブログに書かせていただきます。

また明日も早朝から、父の職場の解体撤去作業の立ちあいです。とても気持ちのいい作業の方々にお会いするのが楽しみです。

▲大岡川



国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/





二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!

▲ロングあやとり
もちつき!




★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます

▲千年温泉のマスコット
シュガー君

▲かわいいお客様

▲紙芝居の後は
折り紙で遊ぼう
ふうせん



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




【アナログ運搬】

2019-12-25 21:20:00 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【アナログ運搬】

本日は運搬デ―でした。

父のタイヤ店閉店まで、あと5日。

本日は水道業の方が見積もりにいらっしゃいました。父がとりつけた水道の栓をカットする為です。こちらの事情を組んでくださり、年内に工事していただけることになりました。本当に感謝です。

そして電気工事の方も電話連絡がつき、年内に工事をしていただけることになりました。

明日は、一番奥の倉庫の木材撤去の日です。雨のようですが、無事に済むといいです。

そんなわけで、まだ父の職場の二階に残っている父と母の私物が段ボールにして9つ。ビニール袋が5つほど残っていました。

今日は、晴れ。

決行しました。

本日は歩行宅急便。ガラガラ(なんという名前かな?)に載せて、実家と店を往復することにしました。

▲1便


1便は滞りなく運搬。実家からもどるときに、父の仕事先にもっていくものを運搬。

▲1便のもどり


▲2便



▲3便


3便のもどりは、小さい荷物でした。この道は、父が仕事先に行く裏道ですが道路の舗装がよくガラガラがするする進みました。そして、誰にも会わないという驚異的人通りの少ない道。荷物を運ぶにはもってこいのルートでした。

箱のサイズがまちまちで、信号で一つ段ボールを落としてしまいました。すると、ナイスミドルのウオーキングカップルの男性が、背後からシュルット走ってきて拾ってくださいました。

エレベーターでは、知らない方がボタンを押して、
「寒いから気をつけてね。」
と声をかけてくださいました。

3便の戻り途中で、父の仕事さきの大家さんにお会いしまいた。今後の工事の日程や内容をお話しました。カメラを持っていらしたので
「何を撮るのですか?」
と聞いてみました。
「野鳥だよ。大岡川には沢山の野鳥が来るんだよ。」
小学校でお話をされることもあるそうです。私は大岡川の川上に興味があったので聞いてみると、
「ここから7,8キロあるよ。」
とのことでした。いつか、大岡川の紙芝居をつくってみたいです。

▲4便


最後の荷物をガラガラに積み込み、あと二つビニール袋を持つ予定でしたが断念。これは、明日か明後日に持ち越しです。

店の前のかわっぷちは、私の通学路でした。色とりどりのランドセルを背負った小学生が、キャッキャいいながら通っていきます。

私もあんなだったな。

とても懐かしい気持ちでした。

4便を運び終わり、実家に詰め込みました。荷物だらけです。椅子に座ってほっとしていると、部屋全体が夕焼けのオレンジになりました。

「綺麗だね。」
「本当だ。こんなのみたことがない。」
父は、この時間仕事先にいました。自宅で夕焼けを観たのは初めてです。
「ベランダにでてみな。綺麗だよ。」
思わず写真を撮っていた私は父に声をかけました。
しばらく外をみていました。

▲夕焼け


まだ片付けられないもの

▲その1
昨日父が外してかけていったエプロン

▲その2
事務所にはられててぬぐい
宮沢賢治は深い


国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/




二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!



★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます

▲千年温泉マスコット
シュガー君

▲お風呂の後はコーヒー牛乳と紙芝居




インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com