こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

「気分をかえて」

2020-06-30 17:19:00 | 発信する
こくご食堂本日のお話は
「気分をかえて」

お風呂はめんどくさい。

そういう意識改革のために、久方ぶりに購入したグッズ。


息子たちは入浴剤をいれた風呂が大好きでした。
入浴剤がなくても風呂がすき。

梅雨時期は、昼から膝したのぬるま湯に、兄弟二人でつかって遊んでいました。

実家の両親たち。
だんだん風呂が面倒になってきているようです。

風呂の「ふ」の字をきくと、沈んだ表情になる父。

さて、これをどうするか?

なかなか思いうかばなかった入浴剤。
試してみよう!

母にえらんでもらうと、「ゆず」。

ポンと風呂になげいれると、シュワシュワしました。

「いい香りだね。」

成功!

よく考えると、母は最近風呂を楽しんでいたのでした。

父だった。

「ゆずだよ!」
「ふーん」

ありゃ、あまり効果なしか!
以前は全国の温泉を、車でまわっていた父。

つぎは、温泉の入浴剤にするか!

なんでも、トライ。



「おじさんにキツネ」

2020-06-29 18:10:00 | 感じる
こくご食堂本日のお話は
「おじさんにキツネ」

TBSドラマ
「愛していると言ってくれ」

先日再放送していました。
番組の冒頭、現在の豊川悦司さんと常盤貴子さんが出演しました。

このお二人の話しがとてもよかったのです。

豊川さんの衣装、白いシャツにサンダルは、#豊川さんの芸術家の友達のファッション。

常盤貴子さんは、写真を撮るとき、ピースをしないで、キツネの指だったとか。

このキツネの指


豊川さん演じる若者が、お母さんに教えてもらった初めての手話。
両親の離婚で長い間母に会っていない息子。画家になった息子の活躍をみて会いに来た母。なかなか会う勇気がでない息子。

母が帰る電車のホーム。

走ってくる息子。

電車の窓越しに息子が母にする
キツネ!

電車はホームを出発。息子はキツネの指をしたまま走る。

こんなシーンでした。

私も覚えています!

「あのシーンね、しらないおじさんにキツネしていたんだよね。」

えーーーー!
といってしまいました。

撮影しているときに、その座席のチケットがとれずに、男性にお願いして撮影したそうです。

「これいっていいのかな?カットしてね。」
と豊川さんは言っていましたがTBSはカットしませんでした!
粋だ!

再放送では、楽しい見方ができました。

私は観そびれてしまいましまが、
駅のホームで反対ホームに鍵を投げるシーンがあったそうです。
「今じゃ、できないね!」
今は規制がおおいからですね。

昔のドラマは、素敵なものが多いです。じっくり再放送をみたいと思いました!


「ミルフィーユ?」

2020-06-28 17:05:00 | 食べるを表現
こくご食堂本日のお話は
「ミルフィーユ?」

みなさんは、
ミルフィーユ
ときいて、何を思い浮かべますか?

サクサクなパイ生地とイチゴ、生クリームのハーモニー。
スイーツ。

でしょう。
でしょう。

しかし、今回は違います。


🔺ミルフィーユ

とうもろこしの品種です!

前回まで
ゴールドラッシュ
という
なんだか景気のいい名前の品種を食べていました。
今回は、浮気してみました。

🔺ゴールドラッシュ

ミルフィーユ
という甘い言葉の誘惑に負けて。

いつものように、帰宅後即効ゆでる。食べきる。

母にだすと、ぺろりと半分。

しかし。
私はゴールドラッシュのほうがすきかな。

そして、品種をわすれましたが、真っ白で生で食べられるとうもろこしが好きです。
最近お見受けしないです。

とうもろこしをモロコシという母と、毎回話題にのぼるのは、
世界一美味しいじーちゃんのモロコシ。

夏休み母の実家でたべたモロコシ。
生から炭で焼く。
刷毛で醤油をぬる。
祖父と私。
父(私の祖父)と娘(私の母)
ふたつの思い出話は、何度話してもたのしいのです。

今日は、いつものスーパーに、
ミルフィーユ
ゴールドラッシュ
もありませんでした。

完全にフラれました。

「来週たべようね!」

とうもろこしが店先に並ぶ時期は限られています。
しばらくオヤツは、とうもろこし!

🔺オリジナル紙芝居「あおうめ」より
キセルをすう祖父




「1日目一杯」

2020-06-27 21:57:34 | 表現する
こくご食堂本日のお話は
「1日目一杯」

今朝のスタートは片付け!
住宅の水回り掃除がくるので、てんやわんや!
普段から綺麗にしていればいいものを。

と、毎回おもうのです。

そして、待てど暮らせど掃除業者はやってこないのです。

紙芝居動画撮影は中断。
しかし、今回は音楽つかうので、それを録音することに。

我が家の電子ピアノは機械で録音できたはず!
チャレンジ!


電子ピアノに録音→ICレコーダーに録音。今回の曲は5番まであり、なかなか上手く弾けないのです。
片手なのに。

掃除業者がおわり、紙芝居の撮影配信を終えるとすでに13時。

友達から購入したマスクが使い心地がいいので、その布を販売している、スワニー山下町へ!

🔺かっこよくつけ心地のよいマスク
Yちゃん、ありがとう!

🔺鎌倉スワニーにはいったことありますが、山下町ははじめて!

店員さんがとても親切でした。

それから付近をふらっとして、帰りは義父のところへ。

主人は行っていますが、私は実家にいくことが多く、なかやか顔をだせてませんでした。

少しお話をし、元気そうでなによりでした。

お休みの日。
1日いろいろありましたが、無事にすごせました!

明日からまたがんばろう!

紙芝居動画配信第六弾
「あめふり」
作詞 北原白秋
作曲 中山晋平
絵 こくごレストラン
演奏 こくごレストラン





「無駄花」

2020-06-26 17:41:00 | 自然
こくご食堂本日のお話は
「無駄花」

近くの畑に茄子の花が咲いていました。
とても美しい。

そんな話を母にすると
「茄子は無駄花がない。」
と言いました。
「無駄花ってなに?
「実にならない花のことだよ。」

茄子の花は、必ず身をつけます。ほかの植物は、花が咲いても実にならないことがあるそうです。

茄子は凛としてる。

検索していると、こんな諺が。

親の意見と茄子の花は、千にひとつも仇がない  

茄子に無駄花がないように、親の忠告には何一つむだがないというたとえだそうです。

この話をした日。朝から雨の予報でした。
母は朝からずっと
「雨に降られるから、早く帰りなさい。」
と言っていました。
普段はそんなこと言わないので、なんだか気になっていました。

帰る時間になっても何度も言うので、気持ち5分はやく実家をでました。
実家からえきまでは徒歩3分。

駅に着くと同時にかなりの雨になりました。

千にひとつも仇がない

こういうことか?

さて、私は茄子の花のような生き方はできません。
無駄花を、頭の上から爪先まで咲かせています。

そして、息子たには、「仇がない」アドバイスをしているかどうか? 

早朝。
近くの畑の茄子の花をみながら、毎日考えています。


🔺かなりピンぼけ