
少女の頃、サイモン&ガーファンクルの『スカボローフェア』という歌が不思議だった。 色々謎はあるけれど、一番気になったのは、歌詞の中に挟み込まれる“パセリ・セージ・ローズマリー&タイム”という言葉。 欧米の食卓ではごく当たり前のハーブだということを知ったのは、ずっと後の事です。 でも、ハーブって使いこなすの難しいですよね。 だいたいホームセンターの園芸コーナーってハーブはミントばっかしだけど、ミントティーくらいにしか使えないじゃないか! (ミントソース使うような料理しないし) と、いうわけで私の一番のお気に入りハーブはこれです! ルッコラ。サラダ、パスタ、ピザと色々使える! ただしこのように花を咲かせてしまうと、葉が堅くなって使えませんが。 でも花芽が出ると摘めなくて、つい咲かせてしまう。 でも、菜の花みたいに花ももしかして食べられるのかな……。