あめふり猫のつん読書日記

本と、猫と、ときどき料理。日々の楽しみ、のほほん日記

初めてのスクリーンに感激!『隠し砦の三悪人』

2018-01-30 22:34:19 | 映画
黒澤明 DVDコレクション 1号 [分冊百科] 創刊号『用心棒』
クリエーター情報なし
朝日新聞出版



県内にある小さな上映館で、懐かしの名画のフィルム上映会があると知ったのが数日前。
プログラムのなかに、『隠し砦の三悪人』があるのを見て、あ、幸い仕事の休みとも合うし、スクリーンでぜひ観たい!と思ってしまいました。

あまり若くはない私ですが、上映された1958年には、さすがに生まれていなかったので。
(私がスクリーンで観た黒澤映画は、残念ながら『夢』のみ)

グーグル先生に訊いて場所をたしかめましたが、想像以上に昭和な路地裏にあり、思わず、「マジか!」と呟いたくらい。
でも、上映館は昭和感が逆にレトロで素敵で、当時のポスターなどがかざられているのにもドキドキ!

そして、実際上映が始まると、テレビやDVDでは観ているはずなのに、想像以上に新鮮で
ことに、誰もがあげる名シーンで、ショーン・コネリーの『風とライオン』でもリスペクトをこめてコピーされている場面ですが、全力疾走する馬上で両手を手綱から離し、鮮やかに敵を斬る迫力には、まさに手に汗握る、という感じでした。
一秒も目がはなせず、身動きもできない。カメラワークのすごさにも、震えました。私は黒澤映画の主役俳優では三船敏郎より仲代達矢派なのですが(笑)このシーンには本当にほれぼれしました。

それに、雪姫の美しさ!(やっぱりレーア姫より雪姫)クライマックスシーンのすがすがしさ。
狂言回しの、欲の皮が突っ張った百姓二人ももちろんいいし、敵軍の将、田所兵衛はキャラクターも、セリフも好き。
大満足で、ああ、面白かった!と、劇場を出ることができました。

フィルム上映会は一日のみの上映も多く、いつも観られるとは限りませんが、またいい映画がかかったらぜひ観に行きたい、と思いました。

余談ですが、『黒澤明DVDコレクション』が創刊されて、「あっ!これで『乱』が観られる?!」と喜んでいる私。
7号めくらいに入っているらしいので、ゲットして鑑賞したら、また、記事を書きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なるミルストー

2018-01-27 00:18:28 | 本(エッセイ・ノンフィクション他)
魔女の12ヵ月 自然を尊び、知り尽くした魔女の「暮らし」と「知恵」
飯島 都陽子
山と渓谷社



私にはクリスマスプレゼントを贈りあう友だちが二人ほどいまして、そのうちのひとりは、いつもプレゼントのなかにオススメ本を入れてくれます。
そして、私はいつも、すぐに読まずにとっておいて、一月の初めに、一年の最初に読む本として開くのです。

今年は、この本でした。

民俗学もファンタジーも好きなので、この本のテーマにはすぐに惹かれました。
装丁も、中のイラストも、素敵。
魔女の、と銘打ってはいますが、伝説や魔法のエッセンスを加えつつ、自然と共に生きる、というテーマの本だという気がします。
十二か月それぞれに、行事やその季節のハーブなど、植物や自然を紹介しています。

そして、一月の章に取り上げられていたのは、ミルストー、宿り木でした。
中世ヨーロッパの人々は、冬にもみずみずしさを失わないその植物に、永遠の命を感じていたとか。
薬や、護符にも使われて、また、その独特のかたちや、真珠のような白い実の美しさも愛されていたようです。

以前古墳公園に行ったとき、ケヤキだったでしょうか、大木の梢に宿り木があるのを見つけ、その花のような美しさに打たれたことを思い出しました。

ひと月ずつ、丁寧に読んでいきたくなる本です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トム、ふたたびネズミを捕る。

2018-01-25 15:33:47 | 
前回、トムがはじめてネズミを捕らえた話をしました。
そのときから、潜んでいるネズミは一匹じゃないだろうな~、と思っていたのですが…。

先日のこと、朝起きて、トムがうにゃうにゃ鳴いていたので、「あ、ゴハンがないのかな?足しといてあげよ」と思いました。
そして、ゴハンの皿と、水入れを見たら、なんか、灰色っぽいものが浮いている…?


驚愕それは小さいネズミだったんです
普段からゴハンが気に入らなかったり水が汚れてたりすると、よく皿におもちゃを入れておいたりするのですが、
(たぶん、嫌がらせ)本当のネズミ、入れたりする?とびっくり

でも、食べる気全くなくて、ネズミ、おもちゃ感覚なのね…。と、あきれました。

そして今回、つかまえたのは夜のあいだだったので、誰にもほめてもらえなくてトムはつまらなかったみたいです

その後も、寝てる時間以外は再びネズミハントに燃えてるトムでした

あ、ネズミはまた、母が葬ってあげてました。合掌
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トム、初めてネズミを捕る。

2018-01-05 23:13:02 | 
本当にご無沙汰しております。

何年ぶりか(いや、本当に)の更新でございます。

ひさしぶりの記事はやっぱり猫、ということですが、今日は私的(トム的?)大事件が起こりました!
出たのですよ、そう、ネ・ズ・ミが‼

ウチは私が小学校高学年のころから、ほぼほぼ猫を切らしたことがなく、したがってネズミを見かけたこともありませんでした。
ところが数年前、近所の空き家が火事になり、そこから、ネズミが逃げ出してきたのですね。
ご近所の他のお家でも騒いでいましたが、うちでも、縁の下に入りこむネズミの影を目撃。
このまま増えたらどうしよう、と心配していたのですが…。

ついに先日、出ましたよ、ネズミが!
するとウチの、のほほん猫アトム(通称トム、のはずですが、今はトンちゃんとか、トン吉とか呼んじゃってる)が発見するなり燃えました。
捨て猫の保護猫で、お母さん猫に狩りを教わってないし、もちろん私たち家族も教えていませんが、本能というのはあるのですね。
何回かの失敗の末、とうとう小さなネズミを捕らえました。

嬉しそうに、私に見せに来るトム。口から垂れ下がっているネズミのしっぽが恐くて仕方がなかったのですが、
「やったね!すごいね!お利口さんだね~!」とほめちぎりました。
すると、嬉しそうにニャーと鳴いた拍子に、ネズミ、逃亡。


その後、私は出かけてしまいましたが、ふたたびトムはネズミを捕らえたそうです。
今度は母がほめちぎり、しばらく遊ばせたうえで、そっと取り上げ、ネズミは葬ってあげたそうです。合掌。

取り上げられても、充分ほめられたせいかトムは騒がず、その後もネズミを探すこともなかったとか。
「ぼく、カリカリしか食べないので、よかったらそれ、どうぞ」って感じだったのかも。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする